家側の扉が開く音がする。
千鶴ちゃんがスッと立って様子を見に行く。
「斎藤さん!?」
「れいは!?」
「先ほど気づかれました。」
「そうか・・・・・・。」
二人のやり取りが聞こえる。
そして、少しガタガタと音がして、斎藤さんが顔を現す。
その額には大粒の汗が浮かんでいて、肩で息をしている。
いつも冷静な斎藤さんという印象が崩れて、思わず目を見開いて見つめてしまう。
「斎藤さん・・・?」
山崎さんが横にずれて、斎藤さんに席を譲ると、斎藤さんはそこに座り込んでれいの頬に手を当てた。
「良かった・・・、暖かくなっている。」
体温を確かめてくれたらしい。
しかし、その手はなかなか離れない。
走ってきたのか、斎藤さんの手はとても暖かくて、多分自分よりも格段に温度が高い。
その暖かさが今は心地が良い。
「斎藤さんの手の方が、暖かいですよ。」
思わず笑って言うと、グッと顔を近づけて真剣に見つめてきた。
「みんな、心配したんだ。」
みんな・・・と言う所に、斎藤さんらしさがある気がした。
こうやって、器用に女が喜ぶ言葉を選ぶことが出来ない人・・・。
「大丈夫です。夜半には山崎さんが戻ってくるって言ってくれたし。安心して帰ってください。」
斎藤さんの手を頬から離して、三人を見渡す。
久しぶりに斎藤さんの顔を近くで見れただけで、元気になれた気がした。
期待をしないと決めていたんだ。自分に走った衝撃には自分でも驚いた。けれど、満足だと、言い聞かせる。
「みんなにも、本当にご心配をおかけしましたとお伝えください。」
お辞儀をして、最後に千鶴ちゃんを見る。
「お粥、有難う。後で食べるね。」
「あ、はい。」
「じゃ、俺は行く。」
山崎さんが先に立ち上がると、斎藤さんも立ち上がる。
千鶴ちゃんが後を追うようにして部屋を出て行く。
見送りたいけれども、その勇気が無い。
足に力が入らない。
千鶴ちゃんは、きっと斎藤さんと一緒に仲良く帰っていくのだろう。二人の間に流れる空気に、入り込むことなど出来ない。
期待はしてはいけない・・・。
それなのに・・・・・・。
一人、部屋へ引き返してきた斎藤さんを見て、涙腺が一気に緩んでしまう。
「な、なんで帰らなかったの?」
「俺は、副長に許可を貰ってきたから。」
「何の許可・・・。」
「お前の看病をする許可を。」
「だから、もう看病の心配は無いってば。」
そばに座る斎藤さんの膝を軽く叩いて、そっと押し出す。
「千鶴ちゃんと一緒に帰らないと・・・でしょう?」
「雪村は、山崎に頼んできたから大丈夫だ。副長命令でもある。」
土方さんが命令するくらい・・・、重要な子なのだろうか・・・。
「斎藤さんは、それでいいの?山崎さんに託しちゃって、後悔しないの?」
「後悔?何故だ。山崎なら問題ない。」
真剣に、分かっていない・・・と顔が示している。
あんなに慈しんだ表情で見つめながら、この人は自分の気持ちに気づいていないのだろうか・・・・・・。
ふいに、斎藤さんの手が、顔にかかるれいの髪に触れた。
「髪・・・、短くなっていて、最初は分からなかった。」
「切ってから、二ヶ月以上たつの。最初より伸びちゃった。」
髪に触れながら、そのまま頬に再び触れられる。
「何故、泣きそうな顔をしている?」
「何で・・・でしょうね。」
嬉しいけれど、悲しい・・・、この後に叩きつけられる絶望が怖い・・・。
「斎藤さん・・・・・・。」
「ん?」
そっと、髪の毛に手を伸ばすと、斎藤さんは心得ているように、頷いた。
ふわっとする感触が手に触れる。
頬に触れてくれる手に、自分の手を重ねて体温を感じる。
「もっと酷いことしちゃうよって、言ったのに・・・。」
ポツリ・・・と呟く。
聞こえていなかったようで、斎藤さんは静かにそこに座っている。
「斎藤さん・・・。」
斎藤さんの膝に手を置いて、体重をかけて体を近寄せる。
間近で顔を覗き込むと、斎藤さんの顔が静かに微笑んでいるのに気づく。
その微笑を無残にも散らす自分を思い描いて・・・・・・、ますます堕ちていく・・・。
「どうした?」
抱きしめて欲しい、口付けて欲しい、そんなことを言ったら、あなたはきっとここから立ち去るのでしょう・・・。
だから、私は言わないであなたから奪います・・・。
髪の毛を結う紐を解いて、背中に流す。そして、それを斎藤さんを抱きしめるように腕を回して、背中でゆっくりと、頭から毛先までを指で梳く。
斎藤さんの耳元に唇を寄せて、そっと囁く。
「斎藤さんの髪の毛、好き・・・。」
斎藤さんが・・・好き・・・。
言えない思いを、誤魔化しの言葉に乗せて紡ぎだす。
斎藤さんが、硬直しながらも体を支えるようにして腰を掴んでくれる。
この温もりが無くなった後、どうやって過ごせばいいかな・・・。
そんなことを考える。
得ている間に、失うときの事を考える・・・。
なんて、虚しい・・・・・・。
「れい?」
我慢をしていた涙が、溢れてくる。温もりを感じて、近くに感じてしまったことで、諦めなければ・・・と思う心と、それでも奪ってしまいたいと思う心がせめぎ合い、どうしても零れ落ちる。
「どうした、何で泣いている?」
「何でもない・・・。」
「何でもないわけないだろう・・・。」
あなたが誰を好きでも、あなたを好きでいていいですか・・・?
そんなこと、聞けるわけが無い。
あなたが誰かを好きだったとしても、私を好きになってください・・・。
もっと言える訳が無い。
「何でもないから・・・。」
首筋から顔を上げて、斎藤さんの顔を見つめる。髪を梳いている手を斎藤さんの頬へと当て、ぐい・・・と自分の顔を近寄せて唇に吸い付く。
二度目の奪うような口付けは、斎藤さんに止められたりはしなかった。
斎藤さんは、腰を支えてくれている腕を背中へと回し、ぎゅっと強く抱き寄せてくれた。
何度か角度を変えて口づけると、それに応えるように、ぎこちなく啄ばんでくる。
しばらくの間そうしていて、どちらからとも無く顔を離す。
斎藤さんの赤くなった頬と潤んだような瞳に魅入られながら、その胸に額を当てる。
「千鶴ちゃんがお粥を作ってくれたの。一緒にたべましょう。」
こんな行為の後に、あなたが自覚せずに好いている女の子の名前を出すなんて・・・、私は最低ですね・・・。
人を傷つけるのが上手な女は、きっとあなたとはつり合わない。
それなのに・・・、こうして触れて、奪って、ごめんなさい・・・。
斎藤さんの服を掴む指が白くなる。
斎藤さんが背中に回した腕を更に強く、ギュッと抱きしめてくれた。



その翌月、近藤さんが江戸へ隊士募集のために出立する。
そこで勧誘してきた伊東さんがきっかけで、山南さんが羅刹と化す。
嵐の前の静けさを、ただ味わっているだけだとは、まだ誰も知らない・・・。






prev next

-top-


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -