2.塗り分け+背景 ()

塗り分け準備

塗り分けするときって、はみ出しとかって面倒ですよね。とっても嫌な作業です。そこで、レイヤーマスクというものを使ってみましょう。
 まず、自動選択ツールで、はみ出して欲しくない場所をひたすら選択していきましょう。
選択し終わったら、レイヤーメニューにこんなのがあります。
 これの「選択範囲をマスク」を選びます。すると、
 こんな風に塗られて欲しくない場所には色が付けられない状態になります!やったね!
ちなみにマスクは選択しているレイヤーに作られてしまうので、新しいフォルダを作って、マスクだけ移動させておきます。
あとはこのフォルダに新しくレイヤーを作って、そこにぼんぼん色を塗っていきます。
 この絵のマスクはこんな感じ。マスクの範囲を弄りたい!って時は、このマスクのサムネイルを選択して、消しゴムで消す→塗れない範囲が増える 黒いペンで塗る→塗れる範囲が増える ってな感じです。(逆だったかもしれない)



背景

今回はマスクを作った時点で、背景を作っておきました。先に背景作ると全体の雰囲気が掴みやすかったり、色を塗る時に迷わなかったりと割と便利なので結構おすすめです。
 今回はpixivのフリー素材をフル活用しつつ、レースを目立たせる+安定感を出すために上下にグラデーション入れた影を乗算してます。



色分け

 わかりやすい色で塗る→色を変えるの繰り返しで塗り分けていきます。ついでにここで大体の色決めもします。ヴィルの足の鎖なんかは後で変える気まんまんなのがよくわかりますね\(^o^)/
離れているパーツは同じレイヤーに塗っちゃったりしています。レイヤーが多くなると管理がめんどくさくなるので節約!あと、私ははみ出しが少なく塗れたレイヤーを上に持っていくことが多いです。下に行く程めちゃくちゃにはみ出してます。でも大丈夫!レイヤーマスクさんのお陰で内部のはみ出しだけ気にしてればいいから!これだけでも手間はかなり省けてます



お次はついに色塗りに入ります!






top
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -