羽子



「いざ、勝負っ!!」

『どうぞ、どこからでもご自由に』

「ずいぶんと余裕ですね。後悔してもしりませんよ?」

『沖田さんこそ、私を甘く見てると痛い目みますよ?』


――コーン…――

――カンッ…コーン…――

――…コンッ!――


にこにこと笑顔を向け合いながら…新年早々、真剣勝負をしている二人。
軽やかに走り回りながら、なんとも広範囲な守備力を見せつけていた。

ここは屯所の中庭で、小気味よい音を立てながら羽根つき勝負をする彼らを、
側で見守る隊士が数名…半ば唖然としながら、白熱してゆく勝負に見入っていた。


争う二人の一方は…駿足剣豪で知れた人物。
仲間からの信頼も厚い朗らかな青年で、紛れもなく新撰組随一の武術の持ち主だった。

それを相手に圧されていない人物は女子。
厚く着込んだ姿で何故そんなに反撃できるのか……
そもそも何故このような勝負を受けているのか……
その意味理由や行動力にしてみても、何かと謎の多い娘で、紅一点な存在だった。




何度も何度も往復し、その度に強く打ち付けられている羽の方が先に、
悲鳴を上げてしまうのではないかとさえ思えるほどに…二人の羽打つ強さは互角。
なかなか勝敗の着かぬ光景に、溜め息が小さくこぼされ始めていた。

一人、また一人と…こっそり隊士が立ち去る頃に、
新たに様子を伺う者が現れた。


「おい、あいつらは何やっている?」

「あっ、副長! 実は・・・
 ―――――……という訳なのです」

「っったく、総司のやつ一体なに考えてやがる……」

「他の者に聞いた話ですと、何かを賭けての勝負らしいですよ?」

「はぁ!? なんだ、そりゃあ…賭けてるモノはなんだ!」

「いえ、自分もそこまでは……」


「まぁいい、あとは俺がなんとかする。
 お前は帰っていいぞ。どうせ用事があんだろ?」

「あ、ありがとうございます!!」


見守っていた最後の一人を追い払うように下がらせて……
土方歳三は、改めて庭先の二人を眺めた。

額に汗を浮かべながら、両者とも羽子から一瞬も目を離さない。
互いに相手を左右に振りながら、それでも激しく打合いが続いていた。


――総司がここまで遊びに本気になるのも珍しい……
  いったい何が狙いなんだアイツは?――

――まさか……――


「おいっ!総司ぃ!!!」

「え・土方さん!?」

『隙あり…っ!』

「「!!!」」


その瞬間、長かった羽子板を駆使しての互角勝負に決着がついた。




「土方さんのせいですよ!
 もう、どうしてくれるんですかっ!今までの僕の苦労が……」

「関係ねぇだろうが、俺ぁ呼んだだけだ」

『そうですよ、沖田さん。人のせいにするなんて反則です。
 負けは負け…素直に認めましょうね。私の勝ちですよ』


「そんなの…納得いきません……」

『男らしくないですよ!ここは潔く…そうですよね?土方さん』

「そうだぜ総司、情けねぇこと言ってんじゃねーよ」

「………お二人とも、仲いいですね。息ぴったり…」

「『そう(です)か?』」

「…………」


きょとんと見つめる彼女の隣には、心なしかニヤついた顔の“鬼の副長”こと土方歳三。
それに何やら嫌な予感を覚えた総司は、仕方なく引き下がる事にした。


「わかりました、僕の負けです!
 貴女との約束も必ず守ると誓いましょう」

『良かった…!』

「その代わりこのことは内密にお願いしますよ?」

『わかってますって♪ 楽しみにしてますねっ!』

「………で?」

「『?』」

「お前ら一体なにを賭けてたんだ?」

「『それは秘密です』」



なんだよ息が合ってるのはそっちの方じゃねーか……
そんなことを思いながら、結局そのままその場を後にした土方副長。


後日、彼の隠し財産である秘密の句帳が一時的に紛失……

何故か彼の苦手な食材が連日のように食卓に並ぶようになり……

誰も知らないハズの好みの花が部屋に生けられていたのは……


この事件とはまた別の話だったとか、なかったとか。










2011/01/02
ただただ遊びのシーンを書いてみたかった(^^;)ゞ
年明け話☆Part.2です!


56/64
[ +Bookmark ]
PREV LIST NEXT
[ MEMO / MAIN1 / MAIN2 / MAIN3 / TOP ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -