:: コピペbot_30
2019.03.14 (Thu) 22:40

優太:貯めたお年玉でswitch買っていいか兄ちゃんにおそるおそる聞いたら「5文字で説得できたらいいぞ」と無茶ぶりされて、悩んだ末に「欲しいから……」と答えたら「それだ!欲しいもの買うのに理由なんかあるか!買いたいなら買っちゃえよ!」と朝から麦わらの一味みたいなこと言い出して困ってるから早めにはるちゃん呼ぼう。

翼:体がちょっと弱っていた時期に成島が「ここのお湯飲むと胃腸に良いんだって」とオススメの温泉を教えてくれた。迷うことなく湯船の湯をすくって飲んだら、その晩高熱と下痢に襲われた。後日「まさか風呂のお湯飲んでないよね?そんな野蛮なことしないよね?飲料用の蛇口あったよね?」と全力で呆れられた。

湊:ついに「サンタさんの正体って兄ちゃんでしょ」と優太が詰め寄ってきた。「……俺だとしたらどうする?サンタはいい子にしかプレゼントくれないんだぞ。俺はお前が忘れ物したりいたずらしたりしてるのも全部知ってるし、俺がサンタじゃない方が都合いいんじゃないか?」「…確かに」危ねぇ。

佳奈子:まさかあたしがTOEICで950点も取れるとはね。本当にたべっ子どうぶつには感謝してるわ。

翼:食べ慣れてないのにステーキ屋に行った私、焼き加減が「アグロ」「ミッドレンジ」「コントロール」の3択しか出てこず悩んだ末に「弱火でじっくり」とハンター試験会場の合言葉を言い始める。

湊:遥が休みなのに珍しく早く起きて「怖い夢を見た」と言うので内容を聞いたら「みそ汁を洗濯物の上にうっかりこぼして、怒られる前に証拠隠滅しようと思ったら姉貴が帰ってきた夢」と言ってまた寝た。

翼:夕飯にタイカレー缶を食べようと開けたら、飼っている猫がダッシュで走って来て「待てそれは俺の餌だろ常識的に考えて」って顔をして訴えてきた。しょうがないから匂いを嗅がせてやったら「ないわーさすがにこれはないわー」って顔をしてとぼとぼと寝床に戻っていった。

湊:深夜バイト明けに寝ぼけつつ朝食を作ろうと冷蔵庫の卵を手に取ったら、卵にあるまじきモシャッとした手触り…卵に毛が生えてた。俺の叫び声を聞いても遥は起きてこなかったけど、あんなところにキウイ置かないでくれよ。

かりん:布団屋さんで枕を選んでいた時、店員さんが次から次へと枕持ってきて寝心地を試させてもらって、「この絶妙な構造が」とか中身の構造の説明も受けて、僕も見栄張って「あーなるほど、この絶妙な構造がー」みたいなことを言って、結局5個ぐらい試した後「一番やわらかいのください」って言いました。

凌也:かりんに「成島さんに投げキッスを教わってきました!あの、やってみてもいいですか?」と聞かれたので、(絶対可愛い)と期待しつつ「やってくれ」と答えたら、自分の手のひらにキスした後、それを握り込んで野球のピッチャーのように投げてきた。俺が知っているのと違った。ナイスピッチングだ。

佳奈子:ゼミの新歓を兼ねてポケモン大会した時、あたしがおにびを外すヤミラミの物真似してる間あいつらLINE交換してやがったから出会い厨はクソだわ

翼:コンビニで「エロエロマガジン」という雑誌を見つけた。なんだろう、清々しいこの気持ちは。何も足さない、何も引かない。正直で真っ直ぐな仕事だ。冷たい風に打たれ、凛とする冬の夜。

佳奈子:薄い本と一緒に『もし見つけても気付いてないふりをしてほしい』と書いたメモを隠してたら、ある日そのメモに『わかった。兄ちゃんより』と書いてあった。

かりん:「ファンモンの曲が人気があるのは簡単に口ずさめるから、らしいです」と口ずさんでみせたら、小宮さんから「それGReeeeNだよ」と言われました。

湊:クールな議論にはイエスバット法が有効だ。相手の意見に反対の場合はいきなり反論するのではなく、「なるほどあなたの言うことも分かります、しかし……」と一旦譲歩した後でイエスと言うまでバットで殴れ。

翼:『I WASH I』と書いてある看板を見て「『我は我自身を清める』…か…」と思いながら感嘆に浸っていると、成島に「それただの『IWASHI(イワシ)』じゃん」と言われて、何故鰯にこんなにも感嘆していたのだろうとものすごく負けた気分になった。

凌也:いつもチョコやイチゴなどのおやつを入れて出す小さい皿に野菜を入れて出したが、かりんが踊りながら近付いてきて中を確認して踊りながら去っていった。

翼:NのためにとかすべてがFになるとかアルファベットが入ってるとモヤモヤする。代入してくれ、代入。

かりん:パスワードを忘れて秘密の質問を開いたら 「なぜ生きる?」と問われてもう一ヶ月以上答えを考え続けています。

湊:ノリで遥と入ったメイド喫茶でオムライス待ってる時に虫が飛んできてやだなー、と思ってたらメイドさんが「あ、妖精さんだニャン!」て言ったからすごいな徹底してんなあ〜!と少し感心してたら次の瞬間メイドさんの素手が妖精さんの息の根を止めた。

佳奈子:ひとりカラオケを満喫していたら電話が鳴って「延長なさいますか?」と聞かれて「はい」と答えたら「ならば一生そこにいるがよい!」と言われて、個室の扉を隙間なく溶接される夢を見た。

湊:ハンターハンター読み始めた夏風が「幻影旅団……私の好きな漢字が全部入ってる…」とつぶやくので強く目をつぶった。

かりん:『謎解きはディナーの後で』の対義語ってなんでしょうね
凌也:『犯罪は朝飯前』じゃないか

湊:オオカミはきっと寂しかったんだろ。ワラの家が吹き飛んだ時に子ブタたちが笑顔で「ナイス肺活量!」って拍手して近寄っていけばハッピーエンドになったんじゃないのか?俺が子ブタなら絶対そうしたんだけど。

翼:駅で『いよっ、そこのお兄さん1本抜いてきなよ!』って連れていかれたんだが
湊:危ないな
佳奈子:あんた大丈夫だった?ぼったくられたんじゃないの
翼:1本抜かれてお菓子やジュースもらった
湊:献血かよ

かりん:なぞなぞでーす。『赤い服を着ても、黄色い服を着ても、同じ色に見えるものはなんだ?』
凌也:……社会主義?
佳奈子:このなぞなぞ対象何歳よ

かりん「先輩、このスマイル0円はどうして0円なんですか?」
凌也「店員の単なる義務感によって作り出された相手に対してなんの感情も抱いていない上っ面だけの1円の価値も無い笑顔だからだ」
店員「」

アンパンマンOP>愛と勇気だけが友達さ〜
翼:アンパンマンは一人ぼっちか、寂しいものだな
アンパンマンED>アンパンマンは君さ〜♪
翼:……

信用できない言葉一覧
凌也:全く勉強してないが
遥:本気は明日から出す
翼:最近は調子がいいんだ
佳奈子:ここはあたしがなんとかするわ!
湊:怒らないから言ってみて

翼:居酒屋の店員に一発で伝わる「すいません」の発声法を学ぶ講座があったらぜひ受講したい

かりん:ピカチュウは本当に器が大きいです。映画ごとにサトシが色んなポケモンと心を通わせてるの見ていたら、僕だったら嫉妬しちゃいます
湊:うん、あれが本妻の余裕だね


prev|↑Log|next

↑main
×
- ナノ -