【ファシズム】(fascism)
日本語では「全体主義」と訳される。
自由主義を否定し、一党独裁による専制主義をとり、指導者に対する絶対の服従と反対者に対する過激な弾圧が特徴。

【ファミリア・ストレンジャー】
心理学者ミルグラムが提唱した、顔はよく知っているが話をしたことも挨拶をしたこともない見慣れた他人のこと。
何かきっかけがあればファミリア・ストレンジャーとは友好な関係を築けるといわれている。

【ブーゲンビリア】(Bougainvillea)
オシロイバナ科ブーゲンビリア属の熱帯性低木。
花言葉は「情熱」「あなたは魅力に溢れている」「薄情」など。

【フォビア】(phobia)
恐怖。恐怖症。
ギリシャ語の「phebesthai(逃げる)」から、 「phobos (恐怖)」が派生し、phobiaとなった。

【ブリオッシュ】(仏:Brioche)
フランスの菓子パンの一種。だるまのような形をしたパン。

【ブリランテ】(brillante)
音楽記号で「はなやかに」。

【ブルース】(blues)
12小節の音楽形式。
決まった3つのコード進行に合わせて奏でられる、ロックの古典。

【ブルジョワジー】(仏:Bourgeoisie)
中産階級のこと。貴族や農民と区別して使われた。

【プレッピー】(preppy)
名門私立校に通ういわゆるボンボンの人達に対する俗称。
伝統的で上質な服を着崩すコーディネートが特徴。

【フローライト】(fluorite)
蛍石。
基本的に無色だが、中の不純物によって様々な色になることがある。
燃やすと光る。紫外線を当てると紫色に光るものもある。
石言葉は「ひらめき」「愛」「独立」など。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -