【バーガンディ】(burgundy)
ブルゴーニュ産の赤ワインの色から。#6c2735。

【パーチェム】(pacem)
ラテン語で「平和」。

【ハームフル】(harmful)
日本語で「有害な」。

【バイオロジー】(biology)
日本語で「生物学」。

【バイスタンダー】(bystander)
救急現場に居合わせた人(発見者、同伴者など)のこと。
キティ・ジェノバーズ事件という殺人事件で、アパートの住人38人が事件があったことを知りながら何もせずただ傍観していた。このように冷淡な傍観者になってしまうバイスタンダー・エフェクトという効果から。

【バゲット】(仏:baguette)
フランス語で「棒」「杖」。
フランスパンの一種で、細めの棒状のパンを指す。
重さ250g、長さ60~70cm前後。

【ハミング】(humming)
鼻歌。
口を閉じ、声を鼻から抜けるようにして歌う方法。

【パラノイア】(paranoia)
偏執病。
自分は命を狙われているなどの異常な妄想に囚われるが、それ以外では常人と変わらないことが特徴。

【パラランゲージ】
言葉とともに生じる動作や態度。
例として、身を乗り出したり、相槌を打ったりするなど。

【パルランド】(Parlando)
音楽記号で「話すように」。

【パンドリナ】
緑藻類のアミミドロやクンショウモなどが作る細胞群体のうちの一つ。
細胞数16個の細胞群体で、細胞は球状に集合する。

【バンドワゴン】(Bandwagon)
祭りを盛り上げるために、にぎやかな楽隊を乗せて練り歩く車のこと。
ある選択が多数に受け入れられていることで、その選択への支持が一層強くなる「バンドワゴン効果」から。


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -