【シアン】(cyan)
色の三原色の一つ。藍緑色がこの色を指す場合もあるが、藍緑色は一般的にはアクアマリンと表す。#00FFFF。

【シーグラス】(sea glass)
海岸や大きな湖の湖畔で見かけられる、角がとれて曇りガラスのようになったガラス片のこと。

【シクラメン】(Cyclamen)
サクラソウ科シクラメン属の多年草。和名「篝火花」。
花言葉は「内気」「はにかみ」「疑いを持つ」など。

【シャトルーズ】(chartreuse)
シャトルーズグリーン。
フランスの修道院で作られたリキュールの色に由来する。#C0D136。

【シャトヤンシー】(chatoyancy)
宝石の中の針状の結晶と平行になるようにカボション・カットすると、猫の目のような光の筋が現れるキャッツアイ効果のこと。
フランス語の「シャトワヤンス」という言葉が由来で、フランス語では宝石に限らずきらびやかな輝きを表す言葉となっている。

【シャビー】(shabby)
色あせたり、ほつれたりさせてわざと古着風にしたシャビールックというファッションから。
「みすぼらしい」という意味がある。

【シンドローム】(Syndrome)
症候群。
口語では一連の事柄、行動様式、社会の徴候なども意味する。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -