めも | ナノ

▼更新量のばらつき
1度にupするページ数、文量のばらつきがひどくてすみません。
そして、更新できないうちも、定期的に拍手して下さり本当にありがとうございます!
物凄く励みになってます。

ついに書かなければならなくなってしまった濡れ場。
書く自信がありませんでした。というか今だってありません。
ですので、濡れ場の頻度は低いと思います。
いや、性知識が浅い為か、男性同士のセクロスなんて目撃したことないからか、何度も何度も詰まってしまい、頭を抱えました。
あんまりエロくなくてすみません。あんまりそっちの期待はしないで下さい……。

というか、ちょくちょく私の表現が古いかも、と不安になりました。
ABCって言うよね? 大丈夫だよね?
あと、一度使ったけど傷物にされるっていうよね? 古くないよね?
色々、不安だらけです。語彙力も文才も学もない。ないないづくしですね。
文才はどうしようもないにしても、語彙力は欲しいです。
自分で会得できるものだし。昔、ちゃんと勉強してこなかったつけが回ってきたんですね。

にしても、浩輔と藤堂が乙女すぎて、これいいのか? と思ってしまいます。
こんな男子高校生いねぇよwwwって思いながら書いてます。
少女漫画(つってもほぼ、読んだことないけど)に出てくる男子だってここまで乙女じゃないと思います。
私、高校生の頃、同年代の男子と関わる機会が極端に少なかったので。(女子校出身ですので)
だから、男の子がこんな女々しいわけねぇ! と思いながら一人称って私の主観がかなり混じってくるのでやっぱり乙女チックになっちゃいます。
まあ、私自身がこんなに乙女乙女してるわけじゃないんですけどね。
女々しいっていうか、女子女子しいよね。けど、素人のネット上でのBL小説なんで、その辺大目に見て下さると嬉しいです。


書いていて、集中力が途切れた時にしばしば漫画を読んだりするんですけど、この先の構成というか、話の運び方を頭で考えながら『砂時計』ていう少女漫画を読んでたんですよ。
したら、段々、あれ? こいつ藤くんに似てね? みたいな考えが浮かんで来たりして、いかに私が影響されやすい人間かを思い知らされます。
今まで読んだ話の内容が少しずつ混じってるんですよね。特に好きな作品については。
地の文書いてて、あれ? これどっかで見たことないか? と思ったら好きな作品の好きなフレーズだったりする……。
まあ、素人のネット小説だから盗作とかにはならないよね!(開き直り)

私、好きな作品は何度も何度もリピートして観たり読んだりするんですよ。
定期的に観たくなる作品があるんですよねー。
最近はドラマの白夜行を観直したい衝動に駆られています。
白夜行の原作(小説)とドラマは同じタイトルの別作品だと思っています。
いや、ちょっと違うか。原作のスピンオフ作品がドラマ版白夜行だと思います。
原作とドラマは違ったよさがある! ただし、映画版テメーはダメだ。
まあ、映画版も頑張って原作を再現しようとしたんだな、とは思うんですけど、まああの文量を2時間半じゃ無理でしょう。せめて前後編にしないと。
そして、ドラマ版の方がキャストが嵌ってたのが多いもんなぁ。
映画版は堀北はよかったよ、うん。原作のイメージに合ってた。でも個人的には高良健吾はうーんって感じ。というかドラマの山田孝之がよすぎた。
あと笹垣ね。船越はなぁ、2時間サスペンスにしか見えんかったよ。
その点、ドラマ版の武田鉄矢はすごく良かった。というか、金八のイメージしかなかったから、武田鉄矢があんな演技できるんだ! って驚いた。

と、気付けばこんなに白夜行だけて書いてました。語っても意味ないですね。関係ないですもんね。
いや今、白夜行フィーバーなんですよ、私の頭の中は。
こうなると止まらなくなるので、この辺でやめときます。










2014/03/04 18:48




|


#ym_年_月_表示#






[]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -