7/23の日記
2023/07/24 07:29

今日は朝から友達と水族館に行く予定だったのにうっかり10分遅刻してしまった。死刑。行ったのは川崎水族館。
川崎駅前のルフロンという商業ビルの2フロア(厳密に言うと1.6フロア程度)を改装して出来た比較的新しい水族館で、来るのは2回目だ。1回目はマッチングアプリで知り合った男と来て、その時は13時半くらいに集合したのに16時には解散したくらいつまらなかった。それはその男が死ぬほど会話がつまらないというのもあるし、川崎水族館が商業ビルの一角という性質上大きな生体展示のない地味な水族館なこともあるからだ。
今回友達と来るに至ったのは、その友達に布教されてまんまとハマったアルゴナビスという作品のコラボをしていたからだった。キャラクターたちのコラボイラストパネルを撮ったり、スタンプラリーをするだけでも十分に楽しかった。それに、前回来た時には中庭のカピバラなどの生体展示をコロナ等の理由で取り行っていなかったのが、今回は普通に観ることが出来たのでそれも楽しかった。カピバラ、思ったよりでかい。
その後、アルゴナビスを知らない組と合流し、関内にあるエオルゼアカフェ(FF14の常設カフェ)に行った。なんと5000円ごとにランダムにアクスタを引くことができると言う恐ろしいキャンペーンが行われており、友人の推しカプがそこで初めて公式グッズ化された為、皆で5万円を目標にフードファイトを行うことにした。
オーダーはQRコードを通して行うのだが酒が入っていたのもあり途中から注文がガバガバになり同じ酒が何度も届いたりしたが、皆酔っていて判断力がガバガバなので「大丈夫です、誰かが飲むので」と言って全て完食した。
会計はピッタリ5万ほどで、ランダムアクスタを引くことのできないチャージ量を抜いても9回アクスタが引けた。結果、推しの片方は2個出たがもう片方は出ずじまい…。けれど、推しが2個も自引き出来た喜びで友達は踊り狂っていた。
私も、比較的好きな方のキャラを一つ頂いた。
友達のもう一人の推しキャラは別店舗で後日狙いに行くことになったので楽しみだ。
そのあとは桜木町に移動して、ロープウェイに乗って観覧車を目指すことに。7人で集まっていたのだが、ロープウェイも観覧車も8人乗りなのでギチギチで揺れに揺れて阿鼻叫喚だった。
皆推しのアクスタを掲げて横浜の海をバックにエモい写真を撮った。私は勿論遊尊を観覧車に乗せて撮った。
観覧車の中はクーラーが効いているものの日光がかなり暑く、降りた時には皆汗だくだった。
何故かプリクラを撮りたいと言う話になり、プリを撮った。
日曜ということもありそこで一旦解散になったが、アイスが食べたい組はアイスを食べにワールドポーターズのブルーシールに行った。私もついて行った。
ハイビスカスマンゴーなんとかみたいなやつを食べた。美味しかった。そのあと横浜駅まで戻って、せっかくなのでポケモンセンターに行った。
ポケモンセンター、7月頭に来たばかりなのにもう持ってないプリンちゃんのグッズがたくさんある!(店舗によってちょくちょく昔の在庫を置いてたりするので)
まんまと散財してしまった。
そのあとは友達の好きなすみっコぐらしのショップを見て、ちいかわのショップを見て解散した。
iPhoneの歩数データを見たら13000歩も歩いていた。ペラペラのパンプスだったので足がくたくたになった。楽しかった。


いいねボタン→いいね comment (0)


prev | next

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -