躁転だった
2021/05/23 21:48



Twitterには書いてたんだけど
結局のところ躁転してました
事情説明したら1発であ〜躁転ですね…という反応で、これってもしかしてなんですけど双極です?と聞いたら
「そうですね。双極です。」とのこと…たぶんU型かな?

それから元気な日々を送っていますが
未だに軽躁の不眠が強いです。
眠剤はルネスタ。口の中が半日苦くなるという最悪の薬なうえに全然聞いてくれない。
やっぱ、デエビゴにしてくれないかな

あれからもずっと酒飲んでリスカしてガハハみたいな日々を送っている。
リストカットして気づいたけど、軽躁でも普通に死にたいな
でも鬱病相の時のあの死にたさほどじゃない

混合になっている?わからんなぁ
一人暮らしだと自分をいくら蔑ろにしても誰も怒らないから嬉しいんだ

私の所属していたバレーチームの話をしよう
前もしたかもだけどさ
平たくいうと怪我をたくさんしてたくさんあざのある子が頑張ってる!という評価のチームだった。
未だにその時の感覚が残っている
手首から肘にかけた青あざが私をその場に留めてくれたんだよ。

そんなこんなで自分を大事にするとかはよく分からんなぁと思った

本当に理解出来ない人っていると思うけど
私は私自身がそうなんじゃないのか怖くなる
美容師さんに「あ。人身事故で電車止まってる」って言ったら迷惑ですよね、迷惑かからん死に方で死ねば良いのにねwみたいに言われた時「この人は通過列車に自分が飛び込まないようにホームを離れたり背中を向けて線路を見ないようにしたことがないのか!」と感心するなどした
これは今回が初めてではなくて
高校の友人にも同じことを言われて同じことを思った

みんな、自分の近くの死を認知しないんだ
死ぬわけじゃないから 死にたいわけじゃないから
それってすげーなと思う
思い返せば中学生のアムカし出した頃からどう死ぬのがいいのかばっかり考えた人生だった
軽躁で、うっかりハイテンションで死んだら怖いなぁと思うけど
怖がりなのできっと大丈夫


いいねボタン→いいね comment (0)


prev | next

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -