建築学

■テクノロジーボーナス

 Lv05:建物倉庫枠+1
 Lv10:建物倉庫枠+2
 Lv15:建物倉庫枠+3
 Lv20:建物倉庫枠+3
 Lv25:建物倉庫枠+4
 Lv30:建物倉庫枠+7

■説明

 物体の負荷や力学を計算することで、より複雑で高さのある建造物をつくれるようになりました。
 古代ローマ帝国はすでにアスファルトやコンクリートが使われており高度な建造物がいくつも残されています。
 また建築学の発展により渓谷に橋を架けることも可能になりました。
 橋の登場によって遠隔地に素早く大軍を派遣できるようになり、より広大な地域を支配できるようになりました。
 万里の長城はただの壁ではなく橋として作られました。
 敵の侵略を察知するとすぐに狼煙で伝達され、長城の上の舗装された道路を大量の騎兵が駆け抜けて現地に到着し、すぐに敵を制圧することができました。
 ※建物倉庫枠は石工Lv5習得で利用できるようになります

[ 20/35 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



くにつくlaboratory

top
- ナノ -