15-3




「どうも。呼び出すようなことをして申し訳ないです」

「……用ってなに?」


 今朝、雪田からの着信があった。自分の携帯の液晶を少し疑った。とにかく俺としては嬉しかったのだ。雪田からの電話が。
 ……なのに、出てみれば声の主は笹川で。2人で話したいことがあるなんて雪田から言われたいような言葉で呼び出された。はっきり言って、舞い上がった分、気分は最悪だ。


「もちろん、怜央のことです。……ああ、ユキのことです」

「れおで分かるよ。名前くらい知ってる」

「そうでしたか。失礼しました」


 こいつ……。
 他人に対してここまで腹が立ったことはない。そこまで他人に関心が無かったからだとも言えるけれど、これは、まじで、むかつく。


「単刀直入に聞きます。怜央をどう思っていますか?」

「この間も言ったけど、俺は、雪田が好きだよ。どういう意味か、君なら分かるよね?」

「……怜央を遊びの相手にされるのは我慢ができません。あなたみたいな人間がそんな気持ちで怜央のそばにいることを許せません」

「君は、俺の何を知ってんの?」


 数日前に初めて会って、大した会話もしていない。知っていることなんて、外見くらいのものじゃないのか。女が放っておかなそうなチャラそうな奴。それくらいの認識しかないだろう?


「あなたのことなら知っています。高校時代は女性を取っ替え引っ替えしていたそうですね。それも随分と年上のお相手ばかりしていたそうじゃないですか。それだけで目的は分かりますよ」

「あー、なるほど。俺の過去を嗅ぎ回ったんだ。納得したよ。それを知ったんじゃ、確かに大事な大事な幼馴染みのそばには置いておきたくないよね。俺もできれば雪田には知られたくないことだし」

「なら、怜央から離れて下さい。……いや、怜央はサークルの先輩としてのあなたは慕っているようなので、別に避けろと言っている訳ではありません。ただ、怜央に対してその馬鹿げた感情を向けるのをやめて下さい」

「……馬鹿げた感情? ……そんなこと、よく言えるね?」

「何度でも言えますよ。馬鹿げてる。男が男に向けていい感情じゃない。これは、俺だからこそ言えるんです。馬鹿げてます。俺にとって怜央は家族も同然です。生まれた時から一緒にいるんです。幸せになって欲しいんですよ。……怜央を本当に好きなら、分かるでしょう?」

「…………」


 分かりたくはないけれど、分かってしまった。笹川はただの嫉妬なんかで俺に釘を刺しに来たのではなかった。雪田への想いは、実らないものだと、雪田のために実らせてはいけないものだと、もう割り切っているのだ。雪田が大切だからこそ。雪田の幸せを願うからこそ、自分の想いをしまっているのだ。
 ……俺はなんて、浅はかなんだろう。


- 59 -



[*前] | [次#]
[戻る]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -