32-2




「れおは、今日地元帰るって言ってたっけ? 遠いの?」

「そんなことないっすよ。遠くはないけど、頻繁に帰るのはちょっと面倒ってくらいの距離っすかね」


 地元、竹下さんと一緒っす。なんて、口が裂けても言えないけれど。


「大学入ってからは、初めて帰る?」

「そうっすね。夏休みに帰らなかったから、余計に帰って来いってうるさくて。でも、俺も妹に会いたくて元々バイトの休みは貰ってたんす」

「れおって妹いるんだ。意外。お兄ちゃんって感じしないなー」

「お兄ちゃんになったの、最近なんで」

「え。何歳?」

「二歳っす。明後日で三歳になります」

「可愛い? 写真ある?」

「めちゃくちゃ可愛いっす! 見ます?」

「うん、見たい見たい」


 携帯に保存している画像を次々と竹下さんに見せる。完全に兄バカ。でも年の離れた妹は、目に入れても痛くないってやつで。ぶっちゃけメロメロだ。


「可愛いねー。これとかすげー笑ってる。れおが撮ったの?」

「那央が撮って送ってくれるんすよ。ずっと一緒にいるから俺よりも那央に懐いてて、ちょっと悔しいんすけど」

「名前何ていうの?」

「碧央っす」

「あおちゃんかー、まじで可愛いね」

「竹下さんって子供好きなんすか?」

「ううん、全然。全く好きじゃない」

「え、でも」

「れおに似てるから可愛いって思うだけ。目元とかそっくりだよ」


 何て言っていいか、分からない。子供は好きじゃないけど、俺に似てるから碧央が可愛い? 何それどういう意味? 面白いってこと?


「大きくなったらモテるんじゃない?」

「すでに保育所でモテモテらしいっす。男の子からお花貰ったりとかしてるって」

「妬ける?」

「許さんっす。うちの子は嫁にやらんっす!」

「完全に小舅じゃん。れおもそんなこと思うんだ」


 ハハハ、と声を出して笑う竹下さんは超レア! 久しぶりの笑った顔! ちょっと泣きそうだし、俺。


「……あ。日の出、見えた」

「うわ……キレーっすねー……」


 カシャ、とシャッターの電子音が鳴る。きっと竹下さんが初日の出を撮ったんだろう。思わず写真を撮りたくなる気持ちはすごく分かる。


「うん、……綺麗だ」


 こんなに綺麗な朝日を、竹下さんと二人で見られた。去年だって本当に良い一年だったけれど、今年はもっと、もっと良い年になる気がする。


- 126 -



[*前] | [次#]
[戻る]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -