忍足くんと変わり者

入学式から数日間。普通その期間、人はいつも以上に気を引き締め、行動をするもんやと俺は思っている。

せやから―……、

今俺と俺ひとつの教科書を覗きこむ女子生徒には、正直呆れさせられた。
当然此れは俺の教科書ではあるのだが、“教科書をみせる”ことはおれにとって大した問題では無かった。しかし。


「ごっめん!教科書忘れちゃって…見せてもらってい?」


あの態度は(ある意味)大した奴やと思う。

まあ、そんなこんなで俺とその女子生徒・泉友加梨の机は並べられていた。
中等部では見かけてへんとは思うたけど、中学3年生の頃イギリスから帰国した、帰国子女やという。
…人は見かけによらんとはいうけど、ほんまやってんなぁ。


「…今、なんかすっごく失礼なこと考えたよね?」
「考えてへんわ」
「いや、今のは絶対そうだわ。うちにはわかる。」


そもそも、初めから俺の気をひいとる様には見えへんかったし、つまりは猫を被ったような奴では無いと言う訳で。
自分で言うのも可笑しい話やけど、正直自分は異性からの評判はええ方や。
…それだけになんや、嬉しいような悲しいような…複雑な心境やな。


「はーあ、それで、そっちは何て名前だっけ?」
「隣の席やん、名前も知らんの?」
「だって、興味無いんだもん。」


無いんだもん、やあらへんやろ。
見かけはまあ、可愛い部類に入る泉やけど、この口の悪さはいかがなものか。


「忍足侑士や、」
「ふーん、覚えれたら覚えとくね!」
「いや、覚える努力くらいはせえや。」


…あかん、すっかり相手のペースに乗せられとるわ。
悔しさに若干口元が引き攣るのが感じられた。

と、不意に頭に軽い衝撃が与えられる。


「楽しそうね?先生も入れて頂戴?」
「「げっ…」」


言うまでもなく、その後問題をあてられることになる訳で。
思わずやれやれと溜め息をつけば、泉はにんまりと笑って言った。

              ・・
「まあこれから仲良くしてね、伊達眼鏡くん?」


僅か目を開いた俺にまたも楽しげに笑ってみせる彼女。

俺はどうも、相当変わった奴に出会ったらしい。











人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -