memo

ドラクエ11を語るA


クリア後からまたちょっと進みましたが一向に飽きがこない。レベルカンストしつつあるけどまだまだやりたいことがある。ムービーもまた1から観たいしなぁ。そのあと2週目もやりたい。それぐらい今作は大好きだなぁ。ということでキャラクター紹介第二弾。

5人目…ロウ。おじいさんです。70歳ぐらいかな。発売前や実際の登場時は明らかにされていませんでしたが、なんと主人公の実祖父です。もともと主人公は生まれて間もなく故郷が魔物に襲われ焼け野原になってしまったのですが、運良く逃げることができ、とある村のおじいさんに拾われてそこの村で16歳まで過ごしてきたのですが、その滅ぼされた故郷での血の繋がったおじいちゃんがロウです。役割は賢者ですね。そしてこのおじいちゃんがまたいいおじいちゃんなんですよね。よくある魔法使いの老人ではなく、爪も使える武闘派でもあるんで、攻撃魔法よし回復魔法よし物理よしの何でもできるスーパーおじいちゃんです。そして性格は亀仙人タイプです。エロジジイです。でもね、すっごく健気なんですよ。16年間、行方不明の孫を探してずっと旅してきたんです。故郷が滅ぼされたとき実の娘夫婦、つまり主人公にとっての両親は亡くなってしまったという、辛い過去もありつつ。おまけに表クリア後、実は主人公は遠くに旅立つので、ある意味永遠のお別れとなるシーンがあるんですけど、そのときすごく笑顔で送り出してくれるんですけど、最後の最後、主人公には見えないところで泣き崩れたりして…。たぶんベロニカ事件に次ぐ今作の泣きどころだったなぁ。おじいちゃん(´;ω;`)
戦闘に関しては、挙げたとおり基本賢者ですが、攻撃じゅもん特化のベロニカや回復じゅもん特化のセーニャには一歩遅れちゃうので、悪く言うと器用貧乏で仲間が揃ってからは、サブで回復タンクでした。でもMPがパーティー内でもダントツ多くてまず尽きないので、長いダンジョンでも常に宿屋引き連れてるような安心感がありました。

6人目…マルティナ。女武闘家で23,4歳ぐらいの涼やかな目と巨乳が特徴のエロ担当。私の最愛キャラです…!イベント含めたキャラクター的にはカミュとかベロニカのほうが好き度は上かもなんですが、なんせマルティナは強い!私の大好きな“強い女の子”そのものなのです。仲間になった時点で、それまで装備も最優先でステータストップを走っていた主人公を攻撃力も守備力も素早さもついでにみりょくもあっさり抜き去りエースアタッカーになりました。ただ、守備力に関してはその後主人公やセーニャちゃんに抜かれたかな。武闘家特有の紙装甲というか、カミュと一緒で盾装備ができないのでね。ここからはネタバレですが、このマルティナは先のロウおじいちゃんと一緒に登場しますが、その正体はとある王国のお姫様です。とある王国というのは、主人公を悪魔の子と呼んで追いかけている王国です。でも別に主人公を捕まえるためではありません。むしろ助けるため、16年間ロウおじいちゃんと一緒に行方を探していたのです。16年前主人公の故郷が滅ぼされたとき、たまたま遊びにきていたチビマルティナは主人公と一緒にいて、赤ん坊の主人公を抱えて逃げるのですが、魔物に見つかって手を離しちゃうんですね。それからマルティナはロウおじいちゃんに保護してもらって、その後ずっと主人公を探していたのです。やばいかっこいいし、強くてかっこいい女子だし、何よりその正体にびっくりしました。オープニングムービーで小さな女の子が主人公らしき赤ちゃんを抱えて必死で逃げるシーンがあって、その女の子は魔物に殺されちゃったんだろうなって思ってたので、正体がじわりじわり明らかになるにつれ、あのときの女の子か…!(衝撃)って感激しました。まぁそんなこんなで仲間になったあとマルティナは、主人公を捕らえようとする王国、つまりマルティナは姫なんで、自分の家族たちと敵対する立場になりますが、16年前から最初から最後まで味方でいてくれます。ちなみにマルティナは主人公より年上ですが、なんだか恋心を持ってるかのような台詞があります。ゲヘヘ。
戦闘に関しては、述べたとおりゴリゴリのアタッカーです。盾は装備できないもののHPが高いので、特に脆さは感じませんでした。火力に関しては加入時からクリアまで不動のトップでしたが、そのあとはカミュとかに抜かれちゃったかなぁ。というか、カミュはクリアまでも普通に高火力アタッカーなのに、さらに大器晩成で、いつの間にか1人で5000出すようになったのでカミュが異常です。

ここからさらにネタバレ含みます!最後の仲間です。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


最後の仲間は、グレイグ。36歳のおっさん騎士です。彼はパッケージの絵とか攻略本の表紙とか実際のゲームのスタート画面でも描かれていない、サプライズ仲間キャラです。それもそのはずで、グレイグは、主人公を捕らえようとする王国の将軍なのです。王国内では英雄とされていて、王様への忠誠心がすごくて、ガチで主人公を捕まえようとしてきて何度かやり合います。マルティナとは16年間会っていなかったもののかつては幼きマルティナ姫を護る騎士だったので、主人公と一緒にいるときに対峙した際、行方不明だった姫さまだと気づきます。そしてその辺りぐらいから、少しずつ今自分のしている行動や現状に疑念を抱き始めます。その後物語の中盤ぐらいで、実は主人公は悪魔の子ではなく何も悪いことしてなくて、むしろ自分が仕える王国側が魔物と繋がっていたことを知り、主人公側に仲間入りすることになります。…熱いですよね!この展開、私はすごく燃えました。グレイグはまた真面目でいい奴なんでね、忠誠心が強すぎるが故に騙されちゃってたみたいですが、真実を知ってからは「俺はお前を守る盾になる!」としつこいぐらい言ってきます。ありがとね。すごく真面目でまっすぐな男なんですよね。その他にも「今の姫さまの話を聞いたか?」「さすが姫さまだ」「そうだ!姫さまの言う通り!」という誇張なしでそんな感じの台詞が多々あり姫バカです。……あれ?なんかどっかで見たようなキャラなんですよね。見た目は全然違いますが、性格や話し方はだいぶ似てます!どこぞの副武将に!なので、元敵キャラとはいえ大好きです。ちなみに一応、主君の大事な一人娘ですし年齢差もそこそこあるので恋心ではなさそうですが、個人的にはカミュベロに次いでグレマル大好きです!
戦闘に関しては、パラディンというのか、HPと守備力がめっちゃ高くて、回復じゅもんもそこそこ使えてっていう感じですが、攻撃力もトップ争いするけっこうな万能型なので、戦闘中は一番前に立ってもらって肉壁すごく助かりました。唯一の弱点はすばやさが低いことと、ロウおじいちゃんと同じくエロ本が好きなこと(しかもむっつり)ですかな。


キャラ紹介だけでこんなんなっちゃいました。やってない方からすれば???だろうしやってる方はネタバレ嫌で読まないかもですしよくわからない日記ですが、それぐらい今作はキャラクターがいいんですよね。ほんとにキャラデザの時点でこんなにみんな好きになるとは思わなかった。むしろハズレだと思ってた。まだまだ各キャラの好きになった瞬間とか語りたいし好きなシーンシナリオを語らせて頂きたい。それでは!

2017.09.08.Fri

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -