一言
2017/03/04 21:06



まずff7のザックスを主人公にしたゲームをプレイしました。ff7はやったの(を横で見てたの)が遠い記憶過ぎてあまりはっきり覚えていないのにも関わらず感動しました。ザックス良いやつすぎる!ff7やりたいけど、コマンドバトル苦手なんですよね〜。
あと友人に勧められてハード買ってTOVをやりました。主人公が大人でクールでかっこいいときいていたので、あまり好みじゃないキャラだろうなと思いつつやったのですが。どこが大人でクールだよ!って感じの反抗期抜け切らないまま大人になっちゃったよ感満載のキャラで意外と好みでした。成長したりする描写もなく逮捕も免れ開き直っている感じが主人公らしからず好感が持てました。ハマりすぎてドラマCDまで借りてきいてしまう始末。騎士団入団試験〜のドラマCDとか本当に反抗期真っ盛りというか。年齢10代の設定だったのかな。世の中舐め切って自分の考えが一番正しいと思ってて、気に入らない事があると他者の所為にして逃げるところも子供っぽくて可愛かったです。←という感想を貸してくれたユーリ推しの友人に言ったところかなり怒られましたが、大人でクールよりも人間臭くて嫌なやつの方が好みです(笑)それでいて意外と面倒見もよく義理堅いいいやつな面も合わせ持ってて素敵。爽やかで硬くて融通のきかないカチカチな幼馴染のフレンくんとの組み合わせがいいな。
あと同シリーズで念願のTOIRも借りてプレイできました!MON個人的にはリメイク前の方が良かったかな。ちょっと腐女子含オタク層の好きな展開狙ってますっていう感じが強すぎた印象でした。でも新しいキャラも増えたし会話も増えたしスパーダの家にもいけたし満足です。あとキュキュちゃんとコンウェイさんの新キャラ組み合わせが可愛かったです。
今はすごく巷で不評なTOZをCDも買えないような安値で入手できたのでやってみようと思ってます。
comment (0)


prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -