追記ページ

ごめんね。

ごめんね。

映画面白かったよ。

でもね・・・・。

どうしても・・・・。







と、とにかく、そうねぇ・・・・、悪口じゃないのよ?ホント、悪口じゃないの。


CM時からどうしても、Zセンセの声が私の中でキャラと合わなくて。

声もキャラもいいのよ!とっても!!

両方カッコよくて!!


でも、もう少しジーサンの声がよかった・・・・。ヨボッたような感じの・・・・。←コラッ!


消えかけの蝋燭が、最後に一瞬激しく燃える、そんなヨボッたジーサン声がよかったの・・・・。←どんなだよ!?


声がカッコよすぎて、明朗過ぎて・・・・。

とっても素敵な声だったんだけどな・・・・。



ちと私の中では若過ぎた。






すんません。







こっから下、内容ネタバレ



順番ぐちゃぐちゃかもw







映画ならではのちょっと重い、暗い色使い好き(^^)

日曜朝のもこん位にしてくれないかな?

ちょっとパステル過ぎ。

あくまで個人の好みですけどね・・・・。


映画の入りはカッコよかったな〜////

黄猿とZセンセの闘い////

黄猿って曲者(くせもの)って感じプンプンだし、強いから、こう、面と向かって戦う人、珍しいですよね?

貴重だわ、ZセンセVv

しかも黄猿に「先生」呼びされてるし!

後でエピ分かったけど。

話変わってしまうのですけど、映画始まる前の他映画宣伝でドラゴン○ール劇場版の内容をちょっと詳しくやった宣伝流れましてね、その中に卵みたいなの出てて、今回のワンピ映画の中のダイナ岩の形状とかぶっちゃって(オイオイオイオイかぶっちゃったよ!思た(涙))、ワンピ映画始まってすぐは岩とは思わなくて・・・って岩には見えなかったよね!?どうみても卵だったっしょ!?卵だと思った人手を挙げて〜っ!←コラ

だから尚更、ワンピ映画が始まる前に、何かと比べられる(こっちは海賊モノ、あっちは元は西遊記、設定は全然違うのに同じジャソプ掲載、人気のために・・・・仕方ないことですし、ドラゴン○ール好きだし、他に比べられる作品無いっちゃないし・・・・、ナ○トとブリー○は現行連載中だから比べたら波風立ちますもんね。同じジャソプだし!人気作だし!みんな看板作品だし!!でも、悲しい・・・。比べないで・・・・無理か・・・・)ドラゴン○ールの劇場版の宣伝の中に卵出すのやめたげてよーっ!!こちらの気持ちが萎えるよ〜(涙)思いました。

岩って解ってからは、まぎらわしいよ〜(涙)もっと岩岩したデザインにしてよ〜(涙)思いました。

でも、ホントにもっと岩っぽくして欲しかったな。

だって岩なんでしょ?

何であんな卵みたいな形なの?

あーゆー丸い形のモノって、川とかで流れ流れた削られた石やら岩やらでさ、衝撃受けたら爆発する(空気も必要だけど)岩が、何であんなに角取れてるの?

不思議だったわ・・・・。


あ、本編内容に戻りますね(汗)

でね、黄猿と真っ向対決カッコよかったVv

ZセンセZセンセ言ってる割には結構沖に逃げてるよね?アイン達・・・・ってちょっと思ったけど、そこはきっと映画の尺の都合で描かれていない「Zセンセーッ!!脱出しなければマズイですーっ!!!」「お前達は先に行け!ここは俺に任せろ!!俺を信じて先に行け!!!」的な会話があったのでしょう。

それか、日常で、この取り決めがちゃんと決められていたか。ですよね。

大爆発でも血一筋流してなかった黄猿にガッカリし(←)、Zセンセが海を漂うことになり、ルフィ達に助けられるのですが、Zセンセは能力者なの?違うの?←まだパンフ読んでないのw

黒腕は・・・・、何で黒いの?

Zセンセにあの腕を取り付けたのは、ベガパンクですよね?

話の流れ的に・・・・シーザーでは・・・・無いよね。

ううむ、しかし、Zセンセの腕を奪ったの、新兵達を殺した七武海に入った人って・・・・ドフラよね?きっと・・・・。

クロコじゃそこまでの実力ないよね??
(↑失礼、でも私クロコ好きーですよ!クロコよりドフラの方が非道そう)


Zセンセの一瞬回想に白ヒゲやら色々出てきましたが、速すぎて(^^;

よく見えなかったよ・・・・DVD出たらコマ送りして見てみよう!←

とにかく、助けると決めたら助けるんだ!な、チョッパーと、それをサポートする仲間達・・・・素敵でした////

ナミさんの乳も素敵でした。←

サングラスのゾロがヤー公でした。←

サンジの胡散臭いこと・・・・!

もう・・・2年後ビジュアルのサンジには慣れましたが、何か、カッコいいんですが、ことあるごとにイタリアの詐欺師に見えるのは何でなんだろう・・・??←知るか!


それにしても今回の映画はアニキが可愛く、大活躍だったなぁ・・・・Vv

そしてロビンちゃんも(*^^*)

昔の男(クザン)と今の男(アニキ)の間で揺れてるように見えながら、実は2人共手玉に取ってるロビンちゃん・・・・堪らんとです////

18歳ロビンちゃん堪らんとです。踊り子ロビンちゃん堪らんとです。彼セーターの「もしかして、ノーパンなんじゃ?」ロビンちゃん堪らんとです。←

アニキ、大活躍だったけど、スーパーロボのくだりは、やはり女子から冷たい視線を受けていたw

でもその後の、ロボの手の上に乗せてもらって楽してるロビンちゃん・・・・最高でした////


アニキの愛を感じた・・・・。
(結婚したら絶対楽させてくれそう・・・Vv天才大工で何でも作ってくれるし、働き者だからめっちゃ稼いでくれそうだし、絶対優しいよ!服も海パン一丁でいいし!!←)


2人の間の、他の麦わらメンバーには無い、大人な関係を感じた・・・・Vv


フラロビ万歳\(^o^)/


でもクザロビも捨てれないの・・・・。←勝手に言ってろ




そして今回の映画の見せ場中の見せ場!



『男達の温泉。』←違う



すごかった〜〜(溜め息////)


サンジの恥骨から始まる(オイ)、ミニスカサイドスリットタオルから見えるチラ見せ臀部・・・・すごかった〜〜(溜め息////)

そしてルフィのケツ。←

ルフィ、ケツ見せすぎじゃないのか?

ちょっとー、もしかサンジのケツ見れんじゃないか期待しちゃったじゃないのさーっ!←

サンジとゾロはケツ見えなんだ(T_T)くそう・・・・。


でもサイドスリットチラ見え臀部は見れたもんねー!!万歳っ\(^o^)/←オイ

いや〜、いいね!

まだ少年のルフィのプリッケツと、青年期に入った、サンジとゾロの色気溢れる肉体・・・。

温泉のお湯に浸かって、艶っぽく、ぷっくり膨らんだ雄のオッパイ。

最高でした!
(↑変態でした!)

そしてここでまさかのクザン登場!!!

のぼせてて、可愛かった〜Vv

びっくりして下の温泉に落ちる3強。

何も見えなかったよ・・・・(涙)←

DVD出たらコマ送りcry

クザン・・・・赤犬との戦いの後の痛々しい身体・・・・!


まさか足まで失ってるなんて・・・・(純粋な涙)


でも凄くカッコいい・・・・。←


なんか前から凄くカッコよかったけど、更にカッコよくなりましたよねっ!!?

映画後、絶対人気上がったはず!!!間違いなくPOPまた出るはず!!!←

赤犬の今ビジュアルが出なかった(見えなかったのが)のが、もんの凄く気になる!

無傷・・・・か、片腕、片目失ってる位してんじゃないかな・・・・?

期待。←
(赤犬が酷い目にあってて欲しいって意味ではないですよ。2人の戦いがそれだけ優劣つけがたい接戦だったことを見たいの)

しかし、クザン、元青雉、今回大活躍でしたね〜Vv

温泉島の溶岩止めちゃうのカッコよかった〜Vv

助けられちゃう3強+ウソップ。

やっぱりまだクザンのが強いのかな〜?

最後の壁と言い、

絶対POP出るわ。


ルフィは今回、Zセンセに2度負けちゃう訳ですが、戦いの中に腐女子の夢、『海楼石の弾丸』が出て来ましたねー!!やったね!!!←


これで公式に腐った妄想大爆発するわ〜!みんな!!←


うお、また話それたw

それでですね、ルフィは2度負けましたが、それでもとってもカッコよかったです!!

なんかー・・・、ホントにカッコよかった(*^^*)


ルフィカッコよかった。この映画。


男前だった。


可愛くもあったし。


私、キドラバだから、キッドかすりもしない映画、正直どうなんだろ?面白い思えるかしら・・・?心配してたんですけど、麦わらの一味がとっても愛らしくて素敵でした!!!

よかった!ワンピ好きだっ!!!

ルフィもサンジもゾロもウソップもチョッパーもナミさんもロビンちゃんもアニキもブルックさんも大好きだ!!!

サンジのロリナミさんに対する「サナギから蝶に・・・」ああ、流石尾田神かかわってるだけあるなぁ〜!サンジのキャラが立ってる!!って感動すらしましたよ。←

ゾロのメガネッ子スーツには激しい嫉妬を覚えましたけどね!

(あの野郎・・・カッコよすぎなんだよっ!!すね毛ねぇし!←)

サンジの上下、黒の革。

カッコいい。カッコいいんだけど・・・・やっぱり胡散臭いのはなぜ?

ホモの美容師がしていそうな格好だよね(←偏見)

ブルックさんは服のコーディネートも出来るんだねぇ〜!

ウソップとサンジの組合わせもやっぱり大好きだし!
この2人のやり取りはホントに可愛い!

元はゾロサン出の私だから、ことあるごとにぶつかるゾロサンな2人も堪らんかったしVvあの子供、三歳児、赤ん坊の喧嘩カワユス////



まだまだ書きたいこといっぱいあるんですが、ちょっと眠くなってきたので(←コラ!)、また、ちゃんとした日記にでも感想まとめますね。


多分・・・・。←



あ、ラストのラスト、最後のエンドロールでキッド(幼少期)出て、超うれしかったーっVv

手作りロボの首がビヨーンって!

かんわいい〜〜Vv


最後かすって嬉しかったよVv


トラ男氏は、せめて瞬き位欲しかったです。

微動だにしないて!コラ!
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -