<ひこうかいブログ | ナノ



:: ひとり

 ありふれた悪口で反応したというわけではなく、やはり否定されたのがこたえたんだな。
嫌いだと言ったものを無理矢理近くまで寄せられるし、
身内に逃げないように囲われ言わざるを得ない空気が出来上がった。
さらに小説やドラマは便乗した。そこまででさらに、
お前は逃げてる!
素直じゃない
と、納得できる台詞態度が見られるまで責め続けられた。
コメントでもあったが、
精神疾患だ、と書いて、病院に行ったらというような考えだった。強引に思想を推し進められなければ、精神疾患にしか見えないのだ。


自分を落ち着かせるべく、
嫌いと言う言葉や、無理に好きになる必要はないという重要さを改めて描く。
しかしそれを改編した恋愛ものを描かれたため悪化した。
メディアによるいじめではないだろうか。

他人に好意を持つことは誰でも簡単にできる、だからお前は変だという主張の根拠はなんだ? 簡単というのも、そもそも問題だ。浮気体質という意味じゃないだろうか。
簡単に誰でも好きになるような相手なら私でなくても良いはずであり、やはり軽さが否めない。見下される意味はあるだろうか、ないと思う。




2019.05.06 (Mon) 01:23 (0)


prevnext



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -