幼い頃。

まだ、たくさんの夢を見て。
たくさんの夢を持っていた頃。

何度暴言を吐かれようが、
何度逃げられようが、
何度冷たい目で見られようが、

希望を捨てなかったあの頃。

いくら春を待てども、やはり春など俺には来なかった。

巡り巡ってやってくるのは、いつの季節も冬ばかりで。

いつしか凍えてうずくまる、そんなことさえもできなくなった。

血で真っ赤だった手を、もっと朱に染めた。

俺の存在理由は、他者を殺すことにある。
他者を殺すことで、俺は生を実感できる。

「・・・そういう考え方もあるんだ・・・」

拭ききれなかった水を髪の毛からしたたらせながら、久遠は軽蔑することもなく呟いた。

血で汚れていた衣類は処理し、新しいものを手渡した時。

久遠は最初着ていたものからあのカッターナイフを取り出した。
カッターナイフは、血で錆びれていた。


わたしの生きる意味。


そう言って、久遠は少しだけ微笑んだ。
無機質だった表情に、色が宿った瞬間だった。

「わたしも、我愛羅みたいに強かったらそうしてた」
「するな」
「・・・、・・?」

何を、言ってるんだ俺は。
人をたくさん殺めた俺の言うことではない。

・・・それでも、

「・・・お前は、久遠は・・・他者の血で汚れては駄目だ」

俺みたいに。

「・・・そう、だね」
「・・・」

・・・間違ってなどいない。
俺が選んだ道は間違ってなどいない。


なのに、何故。

久遠を思うと何故、こんなにも。

同じことをしてほしくない、なんて。


「・・・来るよ」
「・・・?」
「我愛羅には来るよ、桜が咲く」

待ってればいいよ。


静かに呟いた久遠の身体が傾いて、俺の膝に頭が落ちた。


「・・・、寝たのか?」
「・・・・・・」


小さな寝息が聞こえた。


たどり着く春を待っている
(待ってみようか、お前と共に)

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -