ひねもす | ナノ

03



ええの?と聞いてきた割に、謙也は嬉しそうにアパートへの道を歩いていた。
四年前は、少し速いなあと思っていたその速度が、今はそうでもない。
四年経って、スピードへの興味がちょっとは薄れたのかも知れない。

「なあなあ」
隣を歩く謙也が、前を向いたまま口を開いた。
「白石の住んどるアパートってええとこ?」
「うーん」
実際に住んではいないから、まだ何とも言えない。
「今んとこは」
と答える。
「そっか」
と謙也はやはり俺の顔は見ずに頷いた。


ゆりこさんに会ったのは、その後だった。
道の向こうから歩いてきた女性に、謙也が挨拶をしたのだ。
「お久しぶりです」
彼女は少し面食らったようにきょとんとしたが、すぐに「久しぶりね」と言った。
今年入社二年目の、俺の姉よりも年上に見える。

「知り合い?」と俺は言った。
「お友達?」と彼女は言った。
謙也は彼女に、「大阪に住んでた時の友達の、白石」と俺を紹介した。
次に俺の方に向き直ると、「近所に住んどる、ゆりこさん」と彼女を紹介した。

「白石くん」
ゆりこさんは確かめるように俺の名前を呟くと、眉間にシワを寄せた。
それから、ぽつりと「無駄のないパーフェクトな白石くん」と言った。
「はい?」
「謙也くんがよく話してる?」
いや、俺に聞かれても。
謙也の方を見ると目が合って、彼は、はっとした顔をして、「んなしょっちゅうは話してへんよ!?」とまるで言い訳のように言った。
ゆりこさんとはそこですぐに別れた。


アパートの前に着いたので立ち止まると、謙也が、どうしたんだというようにじっと見つめてきた。
なんで立ち止まったんや、というように。
「ここやで」
それに答えるような気持ちで、俺はアパートを指差した。
すると、謙也は口をぽかんと開けたかと思うと、すぐに弾けるようにふはっと吹き出した。
「すごい!」

「すごい?」
俺は首を捻る。
何のことだかさっぱりだ。
「ここ!」
興奮した様子の謙也は、アパートを指差すと、こう言った。
「ここ、俺んちや!」

「…っえ!?」
今度は俺が口をあんぐりと開ける番だった。
「ここ?」
「おん!」
「謙也も住んどるん?」
「おん!」
「まじでか」
「ありえへん!奇跡や!」
けらけらと愉快げに肩を揺らす謙也の横で、俺はまだ驚いていた。
謙也やないけど、ありえへん、奇跡や。

「何号室なん?謙也」
「白石は?」
「俺は201号室」
「まじで!」
謙也がもう可笑しくてしょうがない、というように口元を緩めるのを見て、まさか、と思う。
「もしかして…」
「俺、202号室」
「ほんまか!」
「なんやこれー、すごすぎるやん」
「隣ってお前かい!」
びっくり。
俺がちょっと期待していた隣人は、なんと謙也だった。


[] | []

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -