ひねもす | ナノ

03



そろそろおいとまするわ、と謙也が立ち上がった。
三時を過ぎたところだった。
「鍵は?」
と俺は当然の疑問を口にする。
「それな、よく考えたら、店に忘れて来たような気がすんねん」
「そうなん?」
「たぶん。こないだバイトの時に、テーブルに置いたまま帰ったような…。どうせ四時からバイト入っとるし、ちょっと早目に行って捜してくるわ」
「そか」
「雨宿りさしてもろて、おおきにな」
に、と謙也は笑った。

「なあ、その傘壊れとるんとちゃう」
玄関まで見送ったところで思い出し、俺は謙也が右手に持った傘を指して言った。
「これ、持ってき」
と同じような透明の傘を渡す。
「ええの?」
「もう一本持っとるから」
「じゃ、遠慮なく」
使わせていただきます、と傘を拝むようにしてから、謙也はドアを開けた。
びゅうっと風が吹き込んできた。
「気いつけや!」
雨と風の轟音にかき消されないように叫んだ。
「おん!おおきに!お邪魔しましたっ!」
同じくらいの叫び声を残して、謙也はドアの向こうに消えて行った。


喉が渇いたのでお茶を淹れようと思ったら、コンロの上のフライパンに何かが乗っかっているのが目についた。
「あ、卵」
そういえば、オムライスのことをすっかり忘れていた。
卵を買いに行こうとしていたんだ。
というか、今日まだ何も食べていない。
ぐう、とお腹が鳴ったような気がした。
「…チキンライスでええか」
フライパンを再び火にかける。
俺も四年の間に、完璧への興味が薄れたのかも知れない。
妥協とも言う。


その日は、起きた時に感じた身体のだるさが夜になっても取れなかったので、早目にベッドに入って寝た。
しかし、次の日になっても一向に良くはならなかった。
兆しすら見えなかった。
むしろ、悪化していた。
身体のだるさに加えて、頭も痛くなった。
それでもなんとか学校には行った。
朦朧とした頭には、教授の話なんて一つも入ってこなかったけど。
そういえば、今日は朝謙也に会わなかった。

家に帰るとすぐに、実家から持ってきた風邪薬を水で流し込んだ。
その時にはもう、身体のだるさなんて少しも気にならないくらい、頭が痛かった。
着替えるのも辛くて、ジャケットを着たままベッドに入り、明日には良くなってますように、と祈りながら寝た。


翌日、俺の祈りも空しく、風邪は悪化する一方だった。
起きた時点でもう夕方という有様だったけど、あのまま二度と起きないよりはマシだったと思うことにした。
風邪薬を飲んで、すぐにまたベッドへ。
身体の内側は焼けてるんじゃないかと思うくらい熱いのに、肌に当たる空気は寒くてしょうがなかった。
これは確実に熱が出とる、と思ったけど計る気にもなれなかった。
というか、熱が出てると分かってるのに今更計ってどうするんだ。
俺はベッドの中で、がたがたと震えながら目を閉じて無理矢理に眠った。


再び起きたのは、鞄の中の携帯電話が鳴っていたからだった。
頭が痛すぎるので到底出る気にはならず、最初は無視していた。
しかしあまりにもしつこいので、仕方なくベッドから這い出て鞄のところまで行き、通話ボタンを押した。

「…も……も」
もしもし、と言うつもりだったのに、出てきたのは言葉にならない呻き声だった。
「白石!?どしたん!?」
ああ、謙也やったんか。
ちょお、お前の声うるさいわ。
熱のせいで、謙也の声が、ぐわんぐわんと二重三重に響いて聞こえた。
「お前!大丈夫か?変やぞ!?」
「…頭…痛い…」
それだけ言うのが精一杯だった。
電話の向こうで、謙也が何か言っていたが、やはり響いていてよく分からなかった。
今行くからなって聞こえたような気がしたけど、たぶん幻聴だと思う。


[] | []

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -