綺麗はこわい | ナノ

02 屋上




「さーんぼ」

仁王が、授業をサボろうと屋上に行くと、先客がいた。
ベンチに腰掛けている薄い背中に、後ろから抱き着くようにして寄り掛かる。

「なんだ、仁王」
柳が、少し鬱陶しそうに振り向いた。
膝には、ノートが乗っかっている。
きっと、データをまとめてるんだろうと思いながら、仁王は掛けていた体重を少し軽くした。


あれから、仁王と柳は、特別仲良くも、悪くなることもなく、その微妙な距離を保ちながら、中学を卒業し、高校生になり、一年と半分が過ぎた。


「こんな時間に、こんなところで、何をしているんだ。サボりは良くないぞ」
「参謀だってサボりじゃ」
仁王が言うと、柳は可笑しそうに笑った。
「そうだな」

柳は、テストで学年のトップを取り、生徒会にも入っている。
優等生、であるはずの彼だったが、頻繁に授業をサボる仁王と、たまにここで鉢合わせていた。
きちんと根回しをしているのか、気にしないのか、サボりを指摘しても、柳が焦ることは無かった。
仁王のサボりについても、黙認しているようだった。

「隣、良いかの」
「駄目だと言っても、お前は座る」
「一応じゃ、一応」
そう言って、柳の隣に座る。

「昼休み明けの授業は、出る気がせん」
柳は黙っている。
「こんな良い天気なんに」
仁王は大きく伸びをする。
「参謀の隣におった方がええ」
柳はまだ黙っている。
黙って、膝の上のノートを見ている。

屋上で鉢合わせても、仁王と柳が話をすることはあまり無かった。
柳は、大体データをまとめているし、仁王も、寝ているか、持ってきたシャボン玉キットで遊んでいるかのどちらかだった。
たまに、どちらかが喋ってもこんな感じだ。
黙って聞いているか、適当な相槌を打つか。
仁王はそれが嫌いでは無かった。むしろ、この軽くてのろのろとした雰囲気が好きだった。
しかし、今日は、なぜか柳の声が聞きたかった。
目線をこちらに向けて欲しかった。自分に向かって、笑いかけて欲しかった。

「さーんぼ」

仁王は、柳に向かって手を伸ばした。その手が、柳の髪に触れる。
すると、柳は、伏せていた目を開いて、仁王の方を見つめた。
驚いてるんかの、珍しい。
お前さんの、そういう顔、もっと、見たい。
そう思った仁王は、触れていた手を下へと滑らせた。仁王の指が、柳の髪を梳く。

「参謀、綺麗じゃ」
柳の目に、戸惑いの色が浮かんだのを、仁王は見逃さなかった。
もっと、もっとじゃ。
「参謀…」
「男に綺麗だと言われても、嬉しくない」
ようやく、柳が口を開いた。
「女に言われたら、嬉しいんかの」
「綺麗という言葉自体、男には似合わない」
「照れなさんな」
「照れてなどいない」
「照れてるぜよ」

しばらく見合った後、柳は、ため息をついて、再びノートに目を落とした。
なんじゃ、つまらん。

「参謀」
「なんだ」
「眩しいのう」
そう言って、仁王は、太陽を指差す。
目線は、柳に注いだままで。

「ああ」
柳が、顔を上げて、目を細める。
「そうだな、眩しい」

ああ、本当に、眩しいのう。

仁王も、また、同じように目を細めた。



[] | []


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -