物語は終わった | ナノ





屋比久が去った事務所には、俺と契約社員の彼しかいないので、とても静かだった。
他の社員がどうしているのかは知らない。
どこかで誰かの腕を折っているのかも知れないし、その逆かも知れない。
昔、俺がそうしていたように、怪しげな薬を売っているのかも知れない。

この会社では、あまり他の社員と顔を合わせることは無い。
ここのような事務所がいくつもあり、優秀な社員、と屋比久は言った、には一つずつそれが割り当てられるそうだ。
社員同士で協力して仕事をすることもない。
そうしているやつもいるのかも知れないが、俺はない。

社員の全てを把握しているのは、屋比久だけだった。
屋比久がそう言っていたのだから、間違いない。


「あの」
と契約社員の彼が話しかけてきた。
「どうした」
「さっき屋比久さんが言ってたあそこって…」
「知りたいのか?」
「あ、はい。僕、まだこの業界のこと、よく知らなくて」
この業界、という言葉は屋比久も良く使うが、あまり良いとは思えない。
それでは、ここがまともな場所のようではないか。

「水蜘蛛、という会社なんだ」
と俺は説明する。
実際にそういう名前かどうかは知らないが、俺たちは皆そう呼んでいた。
「毒を作って、売る会社だ」
「毒」
と契約社員の彼は繰り返す。
「腕は良い」
と俺はなぜかいらない情報を口にする。

「うちもよく利用させてもらっている」
「毒をですか」
「毒、というよりは、睡眠薬だな」
前に見た、真ん中に赤い点のついた白い錠剤と、粉を思い出す。
「少量でも強力で、無味無臭。かつ、即効性のある睡眠薬だ」
「そんなものあるんですね」
「ある」
と断言する。
実際にそれを使われて眠る人間を見たのだから。

「毒はあまり買わないな」
「そうなんですか」
「毒で殺すことは、楽しみが減ることだと思っているらしい。うちの社長は」
「なるほど」
と彼は納得したような声を出す。

「こわいんですよね、社長さんって」
「だろうな」
と答える。
「僕、まだ一度も会ったことがないんですよ」
「俺もない」
「え!」
と契約社員の彼は大きな声を上げた。

「そ、そうなんですか?」
「ああ」
そうだ。
俺は一度も、社長にも弟にも会ったことはなかった。
ただ、ほとんどの社員がそうらしい。
俺が会った数少ない社員たちの中で、直接社長と弟に会ったことがあるのは、屋比久だけだ。

俺が弟をまだ殺せていないのは、そのせいだ。
社長も弟も、どこにいるのか分からない。
分かっているのは、貞治を再起不能にしたのが弟だということだけだ。

殺す準備は出来ている。
機会が無いだけだ。

「意外です。柳さんって、上の方の人間だって聞いたから」
「信頼されていないんだ」
「まさか」
契約社員の彼が笑う。
いや、本当に。

「まあ、その水蜘蛛と弟が、揉め事を起こしたわけだ」
「揉め事、ですか」
「商品を納めた納めてないで」
実際にどちらが正しいのかはしらないが。
「要はクレームだな」
「モンスタークレーマー?」
と彼は呟いた。
俺はそれには首を傾げる。
モンスタークレーマーというのは、まともな会社でのみ適用されるのではないか、と思った。

「それで、柳さんの登場ってわけですか」
「そうだな」
彼の言い方が可笑しくて、思わず笑ってしまう。
ヒーローが登場、みたいだ。

暴力的であるにも関わらず、この業界は契約を特に大切にしていた。
縛られている、と言っても良い。
契約違反はこの業界では大罪なのだ。
しつこいようだが、この業界では。


仕事を切り上げて事務所を出たところで、携帯電話の着信音が鳴った。
いつもは常にマナーモードにしているので、一瞬、自分のものだとは気付かなかった。
昨日酔っ払っていたときに解除したのだろうか。

画面を見た瞬間、眩暈がした。
けいご、とひらがなで表示されている。
酔っ払っていたときに登録したに違いない。

無視をするわけにもいかず、通話ボタンを押す。

「もしもし」
「よう」
跡部のよく通る声が聞こえた。
「お前、腕時計忘れただろ」


[←前へ] | [次へ→]

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -