物語は終わった | ナノ





事務所でパソコンに向かっていると、突然にドアが開いた。
屋比久だった。
アポなしで来るとは珍しい。
そう思いながら、俺は耳に挿していたイヤホンを抜いた。

「音楽聴いてるなんて、珍しいじゃない」
「そっちこそ、突然来るなんて珍しいじゃないか」
「暇だったから、抜き打ちで仕事のチェックに来たってわけ」
と屋比久は言った。
「それはどうもご苦労様」
「で、どうなの?進んでるの?」
「それなりに」
「なら良かったわ。最近、あんまり良くないことばっかだから、ちょっと気になってたのよね」
「良くないこと?」
と、そこで屋比久は声を落とした。
「うちについてこそこそ嗅ぎ回ってるやつらがいるらしいのよ。もしかしたら、水蜘蛛も動き始めたのかも知れないと思って。そこのところ、よおく注意しておいてよ」
「今のところ不審な動きはないぞ」
「不審なことを不審にやるやつなんていないに決まってるじゃない」
と言って、屋比久は偉そうに肩をすくめた。

「ところで、なにを熱心に聴いてたの?」
と屋比久はパソコンの横においてあるCDプレイヤーを指差した。
「ビートルズだ」
「ビートルズ?」
屋比久は、そんな言葉は初めてきいた、というような顔をする。
「そう、ビートルズだ」
「何それ、良い曲なの?」
「…ビートルズを知らないのか?」
「柳くんの知ってることは、世の中みんな知ってることだと思わない方が良いよ」
いや、ビートルズはほとんど世の中みんな知っているだろう。
俺は信じられない気持ちになりながらも、屋比久にビートルズについて説明した。
まさかビートルズについて、小さな子どもならまだしも、自分と同世代の人間に説明する日が来るとは思ってもみなかった。

「ふうん。あれだね、ビートルというのはカブトムシのことでしょう?あまりセンスが良いバンド名だとは思えないわね」
屋比久はそんな感想を述べた。
「まあ、そうだな」
と俺は曖昧に頷く。

「それはなんという曲なの」
「イン・マイ・ライフだ」
「良い曲?」
「…子守唄みたいな曲だ」
「なに、それ」
「いや、ビートルズで子守唄といえば、グッドナイトやゴールデンスランバーなんだろうが、俺にはこの曲がそう思えてならないんだ。穏やかな曲調だからだろうか」
「それを聴くと、よく眠れるってわけ?」
「そういうわけではない」
よく眠りたいのなら、睡眠薬を飲んだ方が良い。
「確か、昔のことを懐かしみながら、今の恋人に歌っている歌だ」
「たくさんの女と付き合ったけど、君が一番だよって?」
「まあ、そうかも知れない」
違う、と言うのが面倒になってそう答える。
「僕の人生において、忘れられない場所がある、という歌詞から始まるんだ。永遠に元に戻らない場所も、消えてしまった場所も、残っている場所も」
まるで夢の中みたいなその歌詞を、呟いた声は小さく、屋比久には聞こえていなかったに違いない。

「他には?」
と言って、屋比久は勝手にイヤホンを片方耳に入れ、ボタンをがちゃがちゃと押し始めた。
「これはアルバム?」
「そうだ」
「良いアルバム?」
さっきから、屋比久の言う、良い、というのは抽象的すぎる。
そう思ったが、もう屋比久と話すこと自体が面倒になってきた俺は、投げやりに「良い」と答えた。
「憂鬱な気分が吹っ飛ぶ」

「あ」
屋比久が声を上げた。
「どうした」
「この曲は知ってるわ」
お、と思ったら、屋比久は嬉々とした表情で「この間、イトーヨーカドーで流れてた」と言った。


[←前へ] | [次へ→]

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -