memo



2017/02/03
小学生〜中学生くらいまでみんなで足並み揃えて同じようなことがあって同じような経験して過ごしていたと、思うんだけど、この年齢になると色んな多方面の経験の差とか価値観とかバラッッバラでびびる。
特に否定はせずにいたいしどんなときも自分は自分としていたい〜〜ぶれるな〜〜



2017/02/02
とりあえずお茶が美味しい



2017/02/02
自分で自分を充実させることができるようになりたーい!



2017/02/02
授業!ゼミ!就活!卒論!終わったら…ポケモン!テスト!家探し!引越し!\(^-^)/っていうこの1つのことしか頑張れない私は多分仕事が始まったら仕事!仕事!ってなると思うし、ご飯作って掃除してってやるだけで精一杯な感じがあるけど絵を描くとかはもっともっとやっていきたいとは常日頃から思う。書かないと上達しないもんな。卒論ポケモンの間も続けてたことといえばなりきり趣味でひたすら文字を打ち続けることくらいだし、あとは写真撮るくらい。これがまた別に上手いわけでもない。困った。中途半端だ。

同い年の友達は漫画を書いたり小説書いたりイベント参加したりしていて正直まあ…羨ましい。私も石橋を叩かずに渡って応募してなんか描いて出せばそれはできないことじゃない、とは思うんだけどね!?私は堅実に生きたい気持ちの方が大きかった!それなんだ…。とか、これを私が考える時間も彼女たちは創作活動にあててるんだろうなと思う。何をどうして生きよう。最近は想像?妄想力が足りない。
そう、最近、本を読んだ。「あしたはひとりにしてくれ」本。でも全然ひとりじゃなかった!なんてこった!出会った時点で一人じゃない!伏線回収が暴力的!!!ボコられた!って感じ。

絵を久しぶりに描いたら全然知らない人に送ってしまって私とぼけてんな〜。
新しいパソコンでペンタブとソフト入れたから私も3月まではぼちぼちやるぞ。もう怠惰の塊だから、せめてpixivで漫画をアップできるくらいになろう。きゆきゆ名義で。ツイッターも動かそう。私の描きたいものが地雷な友達はブロっちゃおう、自衛の前の他衛させてね。私も地雷って言われるの嫌なんだ。



2017/02/01
お前何様だよ、って自分にツッコミ入れるようなぼやきをします。
未成年でネットしてる時、自分が結構しっかりしてる方だと思ってたからネットなんて年齢そこまで関係ないよね〜しっかりしてない大人だっているし〜〜?とか思ってたんだけど……、今日も友達と、お互いのネットで知り合う年下の友達にいろーんな子がいるし明らかに価値観の違い、まず学校文化の違いみたいなものがあるとか感じてることを話し合って、年齢は関係してくることがわかった。遊ぶ場合に責任被るのは大人側だってことを改めて深く感じたよ…。
最近の中・高生はとか言える立場じゃないかもしれないけど、ネットで見てる限りは優先順位が趣味>学校な人が多く感じられる。親が優しいのか学校が緩いのかどうなのかわかんないけど、テストがあろうと、受験生であろうと休む人は休むそうな。恐ろしい。大丈夫なのかといったら実際卒業が危うい人もいる。あと下ネタっていうか生々しいエロツイ多過ぎみんな耳年増??え?って思うけど、それはネットとかスマホと距離が近いから…?それから小学生から腐女子でしたとかどういうこと…?わかんない…わかんないよ……。みんな住むところが都会だからなの?怖いよ……。





prev next


2020年6月
2018年5月
2017年7月
2017年5月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月


index

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -