The ounder of rphan X 
 -総受男装ハーマイオニー百合夢-




「ロン?」

階段の一番上で右に曲がったとき、サクヤが気づかなければハリーは危うくロンとぶつかるところだった。
ロンが「ひょろ長ラックラン」の像の陰から、箒を握ってこそこそ現れたのだ。
ハリーたちを見るとロンは驚いて飛び上がり、新品のクリーンスイープ11号を背中に隠そうとした。

「何してるんだ?」

サクヤが訊ねた。

「あ――なんにも。君たちこそ何してるの?」

ハリーは顔をしかめた。

「さあ、僕たちに隠すなよ!
こんなところになんで隠れてるんだ?」

「僕――僕、どうしても知りたいなら言うけど、フレッドとジョージから隠れてるんだ」

ロンが言った。

「たったいま、1年生をごっそり連れてここを通った。また実験するつもりなんだ。
だって、談話室じゃもうできないだろ。ハーマイオニーがいるかぎり」

ロンは早口で熱っぽくまくし立てた。

「だけど、なんで箒を持ってるんだ?飛んでたわけじゃないだろ?」

ハリーが聞いた。

「僕――あの――あの。オッケー、言うよ。笑うなよ。いいか?」

ロンは刻々と赤くなりながら、防衛線を張った。

「僕――僕、グリフィンドールのキーパーの選抜に出ようと思ったんだ。今度はちゃんとした箒を持ってるし。さあ、笑えよ」

「笑ってないよ」

「笑うわけない!」

ハリーとサクヤが言った。ロンがきょとんとした。

「それ、すばらしいよ!君がチームに入ったら、ほんとにグーだ!」

「ロンがキーパーをやるのを見たことないけど、上手いのか?」

「下手じゃない」

ロンは2人の反応で心からほっとしたようだった。

「チャーリー、フレッド、ジョージが休み中にトレーニングするときは、僕がいつもキーパーをやらされた」

「それじゃ、今夜は練習してたのか?」

「火曜日から毎晩……1人でだけど。
クアッフルが僕のほうに飛んでくるように魔法をかけたんだ。
だけど、簡単じゃなかったし、それがどのぐらい役に立つのかわかんないし」

ロンは神経が昂って、不安そうだった。

「フレッドもジョージも、僕が選抜に現れたらバカ笑いするだろうな。
僕が監督生になってからずっとからかいっ放しなんだから」

「僕たちも行けたらいいんだけど」

ハリーは久しぶりにサクヤへ顔を向けた気がしながら、同意を求めた。
3人で談話室に向かいながら、サクヤも苦々しく言った。

「ほんとそう思うよ。ロンが来るならなおさらだ――」

「ハリー、君の手の甲、それ、何?」

ハリーは、空いていた左手で鼻の頭を掻いたところだったが、手を隠そうとした。
しかし、ロンがクリーンスイープを隠し損ねたのと同じだった。

「ちょっと切ったんだ――何でもない――なんでも」

しかし、ロンはハリーの腕をつかみ、手の甲を自分の目の高さまで持ってきた。
一瞬、ロンが黙った。
ハリーの手に刻まれた言葉をじっと見て、それから、サクヤが引っ込める前に彼女の手もつかみ、アームガードで隠された左手の甲を露わにさせた。
ロンは不快な顔をして、サクヤの手を離した。

「あいつは書き取り罰則をさせてるだけだって、そう言っただろ?」

ハリーは迷った。
しかし、結局ロンが正直に打ち明けたのだからと、アンブリッジの部屋で過ごした何時間かが本当は何だったのかを、ロンに話した。

「あの鬼ばばぁ!」

「太った婦人」の前で立ち止まったとき、ロンはむかついたように小声で言った。「太った婦人」は額縁にもたれて安らかに眠っている。

「あの女、病気だ!マクゴナガルのところへ行けよ。何とか言ってこい!」

「いやだ」

サクヤが何か言う前に、ハリーが即座に断った。

「僕たちを降参させたなんて、あの女が満足するのはまっぴらだ」

降参?
こんなことされて、あいつをこのまま放っておくのか!」

「確かにこんなことだよな。
こんなことで、アンブリッジなんかに負ける気はしないね」

サクヤが毅然として言った。

「それに、マクゴナガルがあの女をどのくらい抑えられるかわからない」

ハリーが言った。

「じゃ、ダンブルドアだ。ダンブルドアに言えよ!」

「いやだ」

ハリーはにべもなく言った。

「どうして?」

「ダンブルドアは頭がいっぱいだ」

そうは言ったが、それが本当の理由ではなかった。
ダンブルドアが6月から一度もハリーと口をきかないのに、助けを求めにいくつもりはなかった。

「うーん、僕が思うに、君がするべきことは――」

ロンが言いかけたが、「太った婦人」に遮られた。
婦人は眠そうに3人を見ていたが、ついに爆発した。

「合言葉を言うつもりなの?
それともあなたたちの会話が終わるのを、ここでひと晩中起きて待たなきゃいけないの?」

サクヤは談話室への穴をよじ登ると、ハリーとロンの言い合いの合間を縫って「おやすみ」を言い、女子寮への階段を上った。
ロンに捲られたアームガードを戻していると、カナリアイエローの裏地に、手の甲から滲んだ血が染みついているのを見つけた。切り刻まれた傷口は、まだてらてらと血で光っている。
サクヤはしばしそれを見つめたのち、自室の前でまた手の甲を覆うと、扉を静かに開いた。

「――ああ、サクヤ、おかえり」

屋敷しもべ妖精の帽子を魔法をかけた棒針で編ませながら、うとうととしていたハーマイオニーが肩を揺らした。

「ただいま、ハル。
眠いならもう寝ちゃったらよかったのに」

サクヤは鞄をどさっと置きながら言った。
そのままローブを脱ぎ、シャワー室に入ったところで、ハーマイオニーが伸びをしながら眠たげにそのドアにもたれ掛かった。

「やっぱり、起きて待っていたいじゃない」

ハーマイオニーがそうにっこり笑うので、サクヤは心がじんわりと暖かくなった。

「ありがと。
でも、そこに立ってられると、ドアを閉められないんだけど――?」

「別に、かまわないでしょ?」

「……ハル、相当眠いね?」

サクヤがそうからかうと、ハーマイオニーはまたふふっと笑った。
しかし、未だそこを動こうとしないので、サクヤはいよいよ困ってきてしまった。
シャワーついでに、アームガードをこっそり洗おうとしていたのだ。
裸の付き合いを何度もしてきたせいで、ここで照れて追い出すのもまた不自然だ。そう逡巡している時間もまた、不自然になってしまった。

「どうしたの?あの女に何かされた?」

ハーマイオニーが半分覚醒した。

「えーっと……」

サクヤは曖昧な声を出したが、心を決め、ハーマイオニーにも正直に話すことにした。
聞いているうちに、ハーマイオニーは残りの眠気もどこかへ飛んでいったようで、いまやパッチリと目が開いている。
黙っていたサクヤに怒ろうか、アンブリッジを罵倒しようか決めかねるように口を開いて、閉じてを何度か繰り返したあと、ハーマイオニーはそこからため息だけこぼした。

「そうね――そう――あの女がただの書き取りなんかさせるわけないものね。気づくべきだったわ……」

サクヤの手の傷の状態を労わるように確認しながら、ハーマイオニーは自分に言い聞かせるように言った。
怒られやしないかと少し思っていたサクヤは、それでも謝らずにはいられなかった。

「言い出せなくてごめん。
あいつに負けるもんかって意地になってた。悪に屈するみたいで」

ハーマイオニーは首を横に振った。
それから血で汚れたアームガードを受け取ると、サクヤの代わりに洗面台で洗い始めた。
しばらく黙ってもみ洗いをして、それから手を止め、やっと口を開いた。

「私、きちんとあなたを守れるようになりたいのに」

ハーマイオニーは顔を上げ、隣で眺めていたサクヤの目をしっかり見つめた。

「こんなことをする人が、まともなことを教えるわけないわ。
ちょっと、考えさせてちょうだい――解決方法を――」




_

( 76/190 )
[prev] [next]
[back]
[しおりを挟む]



- ナノ -