The ounder of rphan X 
 -総受男装ハーマイオニー百合夢-




「どんなに驚くべき魔法かどうかは、この際問題ではない」

ファッジはイライラ声で言った。

「むしろ、この者は、あからさまにマグルの面前でそうしたのであるから、驚くべきであればあるほど性質が悪いと、私はそう考える!」

顔をしかめていた者たちが、そのとおりだとざわめいた。
それよりも、パーシーが殊勝ぶって小さく頷いているのを見たとき、ハリーはどうしても話をせずにはいられなくなった。

「吸魂鬼のせいなんだ!」

ハリーは、誰にも邪魔されないうちに、大声で言った。
ざわめきが大きくなるだろうと、ハリーは期待していた。ところが、沈黙だった。
なぜか、これまでよりもっと深い沈黙だった。

「吸魂鬼?」

しばらくしてマダム・ボーンズが言った。
げじげじ眉が吊り上がり、片眼鏡が危うく落ちるかと思われた。

「君、どういうことかね?」

「路地に、吸魂鬼が2人いたんです。そして、僕と、僕のいとこを襲ったんです!」

「ああ」

ファッジが、ニヤニヤいやな笑い方をしながら、ウィゼンガモット法廷を見回した。
あたかも、冗談を楽しもうじゃないかと誘いかけているかのようだった。

「うん、うん、こんな話を聞かされるのではないかと思った」

「リトル・ウィンジングに吸魂鬼?」

マダム・ボーンズが度肝を抜かれたような声を出した。

「わけがわからない――」

「そうだろう、アメリア?」

ファッジはまだ薄ら笑いを浮かべていた。

「説明しよう。この子は、いろいろ考え抜いて、吸魂鬼がなかなかうまい口実になるという結論を出したわけだ。
まさにうまい話だ。マグルには吸魂鬼が見えないからな。そうだろう、君?
好都合だ、まさに好都合だ……君の証言だけで、目撃者はいない……」

「嘘じゃない!」

またしてもざわめきだした法廷に向かって、ハリーが大声を出した。

「2人いたんだ。路地の両端からやって来た。
周りが真っ暗になって、冷たくなって。
いとこも吸魂鬼を感じて逃げだそうとした――」

「たくさんだ。もうたくさん!」

ファッジが小バカにしたような顔で、傲然と言った。

「せっかく何度も練習してきたに違いない嘘話を遮ってすまんが――」

ダンブルドアが咳払いをした。
ウィゼンガモット法廷が、再びしーんとなった。

「実は、路地に吸魂鬼が存在したことの証人がおる。
ダドリー・ダーズリーのほかに、という意味じゃが」

ダンブルドアが言った。
ファッジのふっくら顔が、誰かに空気を抜き取られたように弛んだ。
ひと呼吸、ふた呼吸、ダンブルドアをぐいと見下ろし、それから、辛うじて体勢を立て直した感じでファッジが言った。

「残念ながらダンブルドア、これ以上戯言を聞いている暇はない。この件は早く片づけたい――」

「間違っておるかもしれんが」

ダンブルドアは心地よく言った。

「ウィゼンガモット権利憲章に、たしかにあるはずじゃ。被告人は自分に関する事件の証人を召喚する権利を有するとな?
マダム・ボーンズ、これは魔法法執行部の方針ではありませんかの?」

ダンブルドアは片眼鏡の魔女に向かって話を続けた。

「そのとおり」

マダム・ボーンズが言った。

「まったくそのとおり」

「ああ、結構、結構」

ファッジがばしりと言った。

「証人はどこかね?」

「一緒に連れてきておる」

ダンブルドアが言った。

「この部屋の前におるが。それでは、わしが――?」

「いや――ウィーズリー、君が行け」

ファッジがバーシーに怒鳴った。
パーシーはすぐさま立ち上がり、裁判官バルコニーから石段を下りて、ダンブルドアとハリーには一瞥もくれずに、急いで脇を通りすぎた。

パーシーは、すぐ戻ってきた。後ろにフィッグばあさんが従っている。
怯えた様子で、いつにも増して風変わりに見えた。
いつものスリッパを履き替えてくる気配りがほしかったと、ハリーは思った。
ダンブルドアは立ち上がって椅子をばあさんに譲り、自分用にもう1つ椅子を取り出した。

「姓名は?」

フィッグばあさんがおどおどと椅子の端に腰掛けると、ファッジが大声で言った。

「アラベラ・ドーリーン・フィッグ」

フィッグばあさんはいつものわなわな声で答えた。

「それで、何者だ?」

ファッジはうんざりしたように高飛車な声で聞いた。

「あたしゃ、リトル・ウィンジングに住んどりまして、ハリー・ポッターの家の近くです」

フィッグばあさんが言った。

「リトル・ウィンジングには、ハリー・ポッター以外に魔法使いや魔女がいるという記録はない」

マダム・ボーンズが即座に言った。

「そうした状況は常に、厳密にモニターしてきた。過去の事件が……事件だけに」

「あたしゃ、できそこないのスクイブで」

フィッグばあさんが言った。

「だから、あたしゃ登録なんかされていませんでしょうが?」

「スクイブ、え?」

ファッジが疑わしそうにじろりと見た。

「それは確かめておこう。助手のウィーズリーに、両親についての詳細を知らせておくよう。
ところで、スクイブは吸魂鬼が見えるのかね?」

ファッジは裁判官席の左右を見ながら聞いた。

「見えますともさ!」

フィッグばあさんが怒ったように言った。
ファッジは眉を吊り上げて、またばあさんを見下ろした。

「結構だ」

ファッジは超然とした様子を装いながら言った。

「話を聞こうか?」



_

( 39/190 )
[prev] [next]
[back]
[しおりを挟む]



- ナノ -