漢字を開く


文字の読みやすさには漢字とひらがなの割合も関係してきます。
漢字をひらがなに置き換えることを漢字を開くと言います。

全部ひらがなの人はいないとして、漢字ばかりでまるで漢文のようなロルを見たことはありますか?
私も一時期はカッコいいと思って漢字を乱用したことがありますが、お相手様から見れば読みにくかったかもしれません。

ひらがなばかりでも読みにくいのですが、漢字ばかりでも読みにくいものです。
ビジネス文書では漢字:ひらがな=3:7が理想の割合のようです。(もちろん なりきり はビジネスではありませんが参考にしてもいい数字だとは思います)

「乍」という漢字は読めますか?
これは「ながら」と読むそうですが、「食べ乍」などのように使う方がいます。
ですが、普通はこの漢字を読めませんのでぜひ開いて欲しい漢字です。


prev | 15 | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -