10

「ロータス、部屋で荷物を広げたらどうだ?」

 俺がにっこり笑ってそう言うと、少年もにっこり笑って「そうしてきます」と言い頷いた。
 それから俺はアーサーに向き直る。コイツが何か話したそうにしていたから気を使ったまでだ。

「それで? アーサー、何か話したそうだったが」

 俺は首を傾げてそわそわしている赤毛の男に声をかけた。思えば初めてアーサーの息子に会ったときもこの男は少しそわそわして忙しなかった。
 確かアーサーの妻が風邪で寝込んでいる際に双子を連れて来たのだ。上の兄弟は学校に行っていて、下の兄弟は外に出すには幼すぎる。そしてアーサーが休日出勤を命じられたときだった。あの双子はマグルの世界に来たことについて「行きたかったからついて行ったまでさ!」と豪語しているらしいが。

「あ、ああ。ロットのことなんだが……」

「ああ。取り敢えずリビングに移動しよう」

 そう促して歩き出すとアーサーは曖昧な返事を返し俺についてきた。リビングに入りソファに座ることを進め、俺はコーヒーの用意をする。

「ロットは、ああ見えて実は弱い子なんだ。夜によくうなされている。だが、人に見せたがらない性質だ、出来ればそっとしておいてほしい」

「わかった」

 奴の目の前にもコーヒーを置き、俺はひとつ頷いた。元から住ませて飯を出すだけで後は関わるつもりなど一切ない。しかしこれから仕事上で関わっていく男に本音を言うはずもなく、俺は笑みを返すだけだった。
 けれどアーサーは安心したように、ほっと息をついた。……コイツ、騙され易い性質だとは思っていたが、本当に大丈夫か? これじゃただのカモだ。いい人というのは、人がいいという悪口と表裏一体だ。

「荷物、広げて来ましたが、あの本棚使わせて貰ってよろしんですか?」

 背後から現れた少年は首を傾げた。あまりの早さに驚きながらも、そう大きな荷物でもなかったなと思い出す。

「ああ、ここにある物は好きに使ってくれ」

「有難うございます」

 言った後、少年の頭が少しだけ動いた。まるで日本人が頭を下げるように。俺は不審に思いながらも「気にするな」と言った。少年は曖昧に右目を眇め、口元を一切動かさない苦笑を体現した。

「本はよく読むのか?」

「ええ、まあ」

 五歳にして大層な御趣味だ、と思いながらも俺は無表情に努めた。こんな性格をした少年がまさかディック・ブルーナを愛読している筈もあるまい。勿論それが普通ではあるのだが。

「最近は何を読んだ?」

「……時計じかけのオレンジを」

「………………」

 俺は聞いたことを酷く悔やんだ。そんな本を読むようだったら嘘くらいつける精神年齢になっていろ、グズ、と内心少年に罵声の嵐を浴びせ始めた。口外出来ないような罵声やスラングを俺はよく好んで頭の中で使う。
 しかし、些かの沈黙の後だったことを考えると他のタイトルが浮かばなかったのかもしれないと、少しだけ気使いの気持ちを持った。

「……サリンジャーの、あの、ホールデンが主人公の。それも最近……」

「ライ麦畑でつかまえて、だ。次からはそのタイトルを一番に口にした方が賢明だよ」

 顔を手で覆い頭をふると、少年は「そうですね」とやや申し訳なさそうに答えた。ああ、そうだ。とは流石に俺も返せなかった。
 一人アーサーだけがきょとんとしているのを見て、この男はマグルが好きなくせにマグルについて何も知らないとぼんやり思った。確かに、魔法使いからすればつまらない小説かもしれないが。
 俺はアーサーに苦笑いを寄こし、少年に自身が持っている本を貸すことを少しだけ算段に入れた。



「ロータス、グレート・ギャツビーとユリシーズ、どっちを読みたい?」

「ユリシーズは、少年に薦める本ではないような気がしますが……」

 内容を知っているなら、結局同じじゃないかとは、優しい俺は言わないことにした。そして俺は、そんな少年の父親にも何も言わないことにした。(そういやユリシーズの妻の名前は“モリー”だったか)




11.10.31


prev next
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -