USJ★レポ

 
それはあまりにも突然の告知でした。



2016/9/28
『終了まであとわずか!!ルフィとシャンクスの感動の名シーンが目の前に蘇る!
【ワンピース・プレミアショー2016】9月30日のショー終了後に特別な何かが起こる!』



公式がこれを発表したら、声優イベントがあるのはほぼ確実なんですけど、問題は『誰が』来るか…なんですよ。


何で千秋楽の2日前なんだよ! 突然!!
(千秋楽は10/2です)

千秋楽には田中真弓さんと山口勝平さんだろうし、ショーの初日には真弓さんと勝平さんが来られて、お盆前の8月8日には真弓さんと勝平さんと大谷育江さんと岡村明美さんと山口由里子さんが来られたし…。


…ってことは、千秋楽に来られない『誰か』じゃない??


という勝手な読みで、チョーさん(ブルック)か矢尾さん(フランキー)じゃないのー??って思ったんです。
チョーさんはワンワンで忙しいからお盆とかには来られないし、矢尾さんも今年は未だ来てないし…。


……でもちょっと待って。

この突然感。このイレギュラーさ。


ひょっとして中井和哉さん(ゾロ)が来られたりして……


普段は「スッキリ」等の生ナレで忙しい(もちろん声優のお仕事でもだけど)中井さんのことだから、今までプレショの声優イベントに来られたのは、この5年でも2〜3回くらいらしいんです。

でも9/30は金曜で翌日にスッキリはないし、これ…マジで中井さんかもしれない……って思い出して、チョーさんも過去には9月に来られた事が一度だけあったし、矢尾さんも9月に来られたし、三人全員はなかったとしても、この三人だったら誰でもみんな大好きだし、

考えたくはないけど、ひょっとしたら、千秋楽に真弓さん達が来られないから、突然の2日前イベントなのかも…という可能性もある……これはもう行くしかない!!

…そう思って、公式Webで9/30のチケットを買おうとしたら、Web販売は買いたい日の3日前までなんですよー! だから9/27までしかWebでは買えない…
告知は9/28!! なぜ2日前に告知したし!!!

しかも私の年パス8月で切れとるーーー!!!!

年パスが切れてると入場出来ないから、開園前にチケットブースで当日入場券を買う必要があるんです。入場後すぐさまプレショチケット売り場に猛ダッシュしないといけないのに。
(千秋楽のプレショチケットは事前に購入済みだったので、千秋楽の日にのんびり当日入場券と年パスを買うつもりでした)


Webで9/30のプレショのチケットが買えないのなら、9/30当日にUSJに並んで買うしかありません。

開園と同時にプレショのチケットを発売するので、朝一番に並んで買えば……いや、電車の始発組が来る前に車で行って並んで買えば確実に……とか思っていたら、告知の翌日(9/29)、徹夜で並ぶ組がもう既にUSJのゲート前に並んでいるとの情報が……

マジで…?

みんなやっぱ中井さんだと思ってる??


9/30はたまたま休みだったのと、いつもプレショに行く子もあいていたので「(千秋楽誰も来なかったらいやだし)…行く?」となり、一緒に並んでプレショチケットをゲット出来ました!! しかもすごくいい席で!!


9/29夜に当日入場券をローチケで買い(ローチケで買っておけば、当日チケットブースで引き換えなくてもそのままゲートイン出来る)、朝5時前には駐車場に車を停めてゲート前に到着して並びました。

めっっっっちゃ寒かった!! なにあの寒さ!! 地面が体温を吸収する…
昼間はすごく暑かったのに、早朝はとんでもない寒さだったんです。

おまけに徹夜組どころか、アーリーパークイン組までもが徹夜をしていて、開園の30分前に一般より先にパークイン出来るアーリー組がいたら、それでチケット売り切れちゃうんじゃないの…? しかもそのアーリーが徹夜してるくらいなんだし…

って不安だったんですけど、開園してみたら、徹夜組のほとんどがサンジのレストランの当日券売り場に向かうという…ww


…え、みんなプレショじゃないの…? サンレスだったの…??

中井さん来るんじゃないの??


サンレスも千秋楽に近づくと熾烈な戦いが繰り広げられると聞いていましたが、本当に毎日こんなことになってたんだ…。


あんなに心配したプレショのチケットは、プレショが始まっても売れ残ったまま…というまさかの状態でw、もう、誰が来るのか全く分からない状況のまま、プレショが始まりました。




前置きが物凄く長くなってすみません。


…で、いったい誰がプレショ終了後に現れたのかというと……





「レディースエーンドマドモアゼル! 遅くなりました遅くなりました、あなたの、あなたの…あなたのサンジが帰って参りました! ガルチュ〜💓ガルチュ〜ゥ〜ウ💓」



キャアアアアアアアーーーーーッ💕💕

会場内に割れんばかりの黄色い声援が!!


サンジが来たよーーーーッ!! まさかの平田広明さんがーーーーッ!!


平田さん初めて見たよーーーッ!!(≧∇≦)



実は、プレショ本編が終わってすぐ、一番後ろの席からそそくさと立ち上がるグループがあって、その中に平田さんがチラリと見えたので平田さんだーーッ!!!Σ(゚Д゚) って気がついたんですけど、それでもこの声が会場に響き渡った時はすごく感動しました!! サンジの生声ーーーーッ!!



「あーあ、ウルセェウルセェ…」



ゾロきたーーーーーーーーッ!!!!Σ(゚Д゚) 中井さんだーーーーーーッ!!!!!

ゾォオオオルォオオオオーーーーーーーーッ!!!!!!


中井さんも初めて見るよーーーッ!!(≧∇≦)



サンジ「今、おれがキャーキャー言われてる最中だろうが!!

ゾロ「テメェの声がうるさいんだよ!」

サンジ「滅多に来ないヤツがよく迷わずに来れたなコラァ!」

ゾロ「レストラン戻って皿でも洗ってろゴラァ!!」



なにこれなにこれ!! 生サンジ&生ゾロがケンカしてるよーーーッ!!!!

会場大盛り上がりで黄色い声が止まらないwww



サンジ「下まで迷うんじゃねーぞ、ブァアーカ!!」

ゾロ「当たり前だ、こっちが下だろうが!!」


下のステージまで降りて行かずに、途中で横の列に入って行くゾロwww 安定の迷子www

サンジが慌てて「こっちだよ、こっち!」と言いながら、平田さんと中井さんがゆっくりと階段を降りて来られました。サンジとゾロのキャストさんと一緒に。


この日は、2013プレショレポで筋肉が綺麗と言っていたゾロとサンジのキャストの方だったので、お気に入りのキャストさんと、声優さんのダブルで階段を降りてステージに立たれたので、もう眼福すぎて死ぬ。

あーー良かったーーー、朝一でチケット買いに行って本当に本当に良かったーーー゜(゜´Д`゜)゜

朝の寒さも吹っ飛ぶわ! この二人とこのキャストさんの4人が一緒だなんて!!



今回のプレショの感想を聞かれて、


平田さん「最後にメリーが出てきた時に悲鳴をあげてましたよ、こいつは。アァーーホォーーって」

中井さん「ホォーーってなww よく分かんない」


メリーが出てくるのはとても感動的なシーンなんですけど、この話し方だとメリーをアホの子扱いしてるみたいww


あと、カマバッカの人達が出て来るシーンがあるんですけど、その事についてもおっしゃってました。あの人達こわいってwww

確かにこわいんですよw キャベンディッシュのキャスト(外国の方)がやってるカマバッカは割と可愛い?んですけどw、あとはもう、本当にカマバッカってかんじでww

バルトロメオのキャストの方がやってるカマバッカの肩幅ぱねぇしww
それがドタドタ走って「サンジきゅ〜〜ん💕」って追いかけたり触ったりしてるから恐怖ww



続いて、声優イベント恒例の生アフレコ。


GOLDの白スーツを来て登場のゾロキャストの方に、中井さんが「本当にかっこいいよねぇ…白のスーツもきまってて」「Zの時のインテリヤクザなスーツもあったけどw」


私はインテリヤクザwなグレーのスーツの方が好きです。



めがねゾロめっちゃかっこええ(*´д`*)💕
GOLDのビシッときまってるスーツより、ちょっとラフなのがゾロっぽくて。

あとはSTRONG WORLDの時の黒でシンプルなスーツも好き(´∀`*)
ゾロはゾロ自身がそのままでもかっこいいので、デコラティブなデザインよりもシンプルな方が似合ってると思うんですけど。


…ハッ! スーツに話が逸れ過ぎた。

ゾロの生アフレコですね!!


ちょっと長いんですけど…って言いながら、中井さんが


「斬れぬ物無し。三刀流奥義、一大…三千…大千…世界!!!」


ゾロのキャストさんがちゃんとアクションを決めて技が出ると、海兵達が水に飛び込む。


司会の方「お見事ー!!」

中井さん「どうしたァ? 気持ち良過ぎて、声も出ねェかァ?!」





Σ(゚Д゚)






ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!






出たーーーーーーーーッ!!!! GOLDの名台詞!!!!!


もうね、それはそれは…会場からは一斉に黄色い悲鳴が上がって轟きましたよ。空気が。
イッショウさんが出てきたのかと思ったくらい、重力っていうか空気の密度が変わったwww

私はあまりにも驚き過ぎて一言も発する事は出来なかったんですけどw、ゾロサンファンとかの方々からしたら本当にたまらなかったと思います。横に座ってたそれらしき方々が死にかけてましたからww


突然腐って申し訳ないんですけど、仗露や承仗に萌えてもゾロサン・サンゾロってそこまでじゃないんです、個人的に。

ゾロもサンジも大好きだけど。なんでなんだろう。そんなの知らんわって感じですけどww


GOLDを見た後に、映画を見た方の感想なんかを読んでいたら、みなさんゾロの「どうしたァ? 気持ち良過ぎて、声も出ねェかァ?!」に反応されていたので、やっぱそういう事なのかなーって。

私は「ゾロかっけぇ…」って見方をしていて勝手にゾロ個人に萌えていたんですけど、感想ではゾロサン的な見方になっていた方が多かったです。

USJでワンピのファンの方って、純粋にサンジ💗やゾロ💗ってファンの方とゾロサン💗もしくはサンゾロ💗ファンの方と、どっちが多いんだろう…。
でもみんなゾロとサンジのデコグリ好きだもんなー。やっぱそっちかな。


ゾロのキャストの方が、中井さんのあの声で「どうしたァ? 気持ち良過ぎて、声も出ねェかァ?!」に合わせて動かれたので、もう、本当に声も出ない状態になってしまいましたw

キャストの方が、中井さんがお話している間もずっと、ちゃんとゾロっぽくふるまわれていたんです。立ち方とか、顔の動かし方とか、サンジとの絡み方とか。

ゾロかっこいい……かっこよすぎてふるえる……



一方、サンジの生アフレコは、


司会の方「技が出しにくいかもしれないんで、ちょっと預かりましょう」
(サンジのGODL仕様白ジャケットを脱がせて預かる)
(勿論、会場内に沸き起こる黄色い悲鳴)

平田さん「ディアブルジャンブ!」
(サンジキャストの方が逆立ちになり、シャツがはだけて腹筋があらわになって黄色い悲鳴が…)

筋肉ストライク!!! レディを危険に晒すとは…この…クソコック!」


平田さんも映画の名台詞を披露!!

そして更に!


「マドモアゼル…ご無事ですか?」


という台詞に合わせて、最前列の席に座っている方の横に無理矢理座るサンジキャスト。
(勿論沸き上がる黄色い悲鳴w 隣に座られた方は泣いていたみたいです)




最後に、一年振り?に収録に呼ばれたという平田さんが今年はサンジイヤーだとアピール。

…そんなに呼ばれてなかったの?? たしかにドレズローザ編にサンジほとんど出てなかったけど…。
これからのサンジターンの為にわざと避けて出さなかったのかな…。


平田さん「まもなくです! まもなく皆様の元にサンジが届く事になっております! ガルチュ〜!ガルチュ〜!ガ〜ルチュッチュ〜💕」

中井さん「持ち味を遺憾なく発揮してましたね」


素でサンジみたいな平田さんと中井さん面白いww




本当に最後の最後、会場の端から端まで手を振りながら一周する平田さんとサンジキャストの方、中井さんとゾロキャスの方。


平田さん「メロリ〜ン」「ガルチュ〜💓」


平田さんほんとうにガルチュー好きやな〜w
平田さんがサインをされた麦わらの手配書にもガルチュー書いてたしww


サンジ手配書



ちなみにゾロの手配書



中井さん「動く中井和哉ですよー」

中井さんは本当に滅多に来られないので、ご自身でも「滅多に見れません」っておっしゃってました。
このお二人が見られるなんて、本当にレアでこれからも滅多にないかもしれない。

お二人とも、会場にいるみんなに向かって、大きく大きく手を振りながら退場されました。


そして、完全に見えなくなる直前、ゾロのキャストさんがみんなに背を向けたまま、グッと右腕を上げました。



かっこいい〜〜〜〜っ!!!


やめて〜〜〜〜しぬ〜〜〜〜〜っ!!!



会場もワアッ!!となり、ゾロのかっこよさを改めて再確認したプレショでした。





…あれ?

平田さんと中井さんはどこへいったん?




ワンピは好きなんですけど、ワンピのアニメをここ最近は全然見れてないので(ジョジョとモブくん追うのに必死で…)せっかく中井さんの生声を聞いても、銀魂のマヨネーズの人しか出て来ないんですよwwwwww

銀魂も全然見てないんだけど! ってかもう終わったの? 今はやってないの?
それすらも知らないんだけど。

そして平田さんの生声を聞いても、サンジっていうよりタイガー?とかバルフレア?とか思っちゃうんですよねーwww って、いつの話やねんwww




残念なことに、こんなレアなお二人がせっかくUSJに来て下さったにもかかわらず、この日の会場は満員ではなかったんですよ。入りが6割?くらいで…。


平田さんと中井さんのイベントが、ですよ!!??


おかしいよ、こんなの!!


多分ね、みんな千秋楽を買うのに必死で、その2日前(しかも平日)のチケットに見向きもしなかったと思うんです。(千秋楽は、販売開始日で既に完売でした)

告知も2日前でWebでは買えなかったし、遠方の方とかもホテルの事とか考えたら絶対無理だし…。
当日券なら、朝から買うのは無理だから諦めよう…ってなった人も多いと思うんです。
でも実際当日は開演前でもチケットは残っていたのに!!

お忙しいお二人なので、スケジュール的にも前々からではなく、急遽決まった事だとは思うんですけど、いくらなんでも2日前ではなかったはず。絶対に。

USJがもっと早くに告知してくれていたら、会場にももっと人が入って、来たい人も来れて、平田さんも中井さんも「こんなに沢山の人が見にきてくれてるんだ」って思ってもらえたのに…!!

東京で、このお二人がイベントするってあらかじめ決まっていたら、会場が6割程度で済むとは思えないんです。


それだけが残念で仕方がありません。

もう…USJは色々とやらかし過ぎててREBOOOOOORN!!とか言ってる場合じゃない。

過去最高入場者数達成!!とかどうでもいいんだよ。
数より、その数をきちんと受け入れるだけのレストランやトイレや休憩所を充実させないで、詰め込むだけ詰め込んで過去最高入場者数とか何考えてるの??

パークには詰め込むくせにショーのチケットは売り渋るんだから、何がしたいのか本当に理解不能。




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -