USJ★レポ

 
毎年お盆になると、ワンピースの声優さん数名(と作者の尾田っちも)がプレショを観にUSJに来られるんですけど、その事前発表が当日にしかないんですよ。

「今日のプレショの後、何かが起こる!」って。

でもプレショのチケットを買うのは5月とかだし、今年はお盆のいつに来るんだろう…ってだいたい予想しながらチケットを取らなければいけないんですけど、今年はめでたくその予想が当たったんです!!!!


2015年8月10日、田中真弓さん(ルフィ)と山口勝平さん(ウソップ)と岡村明美さん(ナミ)と大谷育江さん(チョッパー)と山口由里子さん(ロビン)が来られたんです!!!
10日のチケットを買っておいて良かったぁあああ!!!!! でかした5月の私!!


しかも、今回は、


エース役の古川登志夫さんと、サボ役の古谷徹さんまで一緒に来られたんです!!!!


三兄弟が! 初めて!! USJプレショに!!


勝平さんは前日についったで「明日からお出かけだから髪を切りました!」とかおっしゃってたし、←勝平さんをフォローしてるわけではなく、流れて来たから。てかフォローしろよ!!www

古川さんも「もうすぐ大阪に行く。っていうかUSJでプレショもう一回観たい」とかおっしゃってたので何となく来るかも?! って分かったんですけど、古谷さんが来られるとは思っていなかったので、すごく驚きました!

いつもは7月中に一度は必ず来られる真弓さんも、今年は一度も来られずにいたので、舞台の方が忙しいからかな…今年はお盆でも来られないのかな…って不安になってたんですけど、来て下さったので大盛り上がりでした。


実は、プレショ前日にアクシデントがあって体調は絶不調だし、プレショ当日の出かける直前にも貧血を起こしてしまったので『何でこんな時に……もう無理かも…』
_:(´`」 ∠):_ って行くかどうか迷っていたんです。

その時はまだ声優さん方が来られるって発表がなかったからなんですけどね。(発表は行きしなの車の中で、お昼の12時ちょうどにありました)

でも、せっかくチケットを取ったんだし、声優さんのイベントが無くても何とか頑張ってプレショだけでも行こう! って行ったんですけど、頑張って行って良かった…! 本当に良かった…!!



プレショ自体もこの前と違ってました!
豪華ゲストが来られるせいか、キャストの方々の演技の力み具合や火薬の量がw

この前にも一度観ているから分かってるんですけど、昨日は火薬の量が絶対多かったです!! 爆発の後の煙パネェwww

サボもルフィもエースも、前観た時よりも長い時間ハイタッチしながら駆け回っていたような気がします。

チョッパーもいつもよりも丁寧にゆっくりと回っていたしね。最前列の人達に両手でさわさわして歩いてました。昨日最前列に座っていた人達がうらやましい!!!


そんな、いつもよりも思い入れたっぷりなプレショの後に、「野郎どもー! 出向だーーっ!!」の声がして、満を持しての真弓さん勝平さん明美さん育江さん由里子さんの登場だったので、会場が大歓声に包まれました。

みんな待ってたよーーっ! 船長ーーっ!!


真弓さんが「いつもは7月に必ず来るのに今回はお盆になっちゃって…。(中略) 今回は少ししか出てないキャラも面白い!」とおっしゃって、ラオGの真似で脚をプルプル震わせてましたw ラオGwww


真弓さん「今日はバッチリメイクしたんだけど、兄弟のシーンで泣いたから黒い涙になっちゃって…。黒い涙をご覧下さい」


どうりで!!
最初、舞台に上がられた時に、『今日は真弓さんの目、タレ目メイクなのかな…』って思う程、つけまが垂れてたんですよw つけまがズレたまま舞台に上がる真弓さんお茶目w


その後、明美さん(ナミ)が「相手が風と海なら航海してみせる! この船の航海士は誰?」
客席「ナミさーーん!!!」
…というやりとりがあって、今回のプレショでナミさんの特別なシーンがあるので、「素敵なシーンもあったけど、もう(三兄弟のシーンをみたら)全部飛んじゃった!!」っておっしゃってました。


次は育江さん(チョッパー)が、あの声で「もう、最っ高ーーー!!」

っていうか、育江さんが最っ高ーーー!! ですよぉ!
舞台に上がってるのに育江さんちっさ! ってかピカチュウ。
本当にかわええなあ、もう…。

育江さんが「ほら…よく、子どもと動物には負けるって言うでしょ? 動物? 子ども? 子どもじゃないよ、17歳のトナカイだよ! もうわけ分かんない!!」ってテンパってて、育江さんが舞台に上がってコメントするとテンパるのは割と良くある事なので、『育江さんにアドリブさせたら絶対あかんよな…』って思いながら微笑ましく観てましたw
あかんのはコメントに限ったことであって、演技でのアドリブはとってもとーっても、素晴らしいですよ!?


次は由里子さん(ロビン)。
プレショ初日にも、勝平さんとUSJにいらっしゃってた由里子さんが「初日のプレショを観て、今回はテーマが兄弟なので、ルフィ・エース・サボの声優三兄弟をUSJに呼んで下さい!って思ってたので、念願が叶って感動しました!!」とおっしゃって、
この時点では、まだ、古川さん(エース)も古谷さん(サボ)も呼んでなくて、麦わらメンバーのみが舞台に立っていた状態だったので、微妙にざわつく会場w 後から呼ぶサプライズメンバーをさりげにバラしちゃったのに、気付かずにペラペラ喋り続ける由里子さんwww


舞台端で麦わらの一味(中の人)を見守っているバルトロメオにMCの人が話を振ると、「むっ、麦わらの一味が揃うと、眩しすぎて見えねェべー!!」と震えながら叫ぶw

もう今回、バルトロメオの仕上がりが本当に本当に良く出来過ぎていて、驚かされます。
途中は森久保祥太郎さんの声になってますが、最初と最後はキャストさんがインカム付けて喋ってるんですよ。
最初はキャストさんの声だって全然気がつかないくらい、似ています。あのキャストさんモノマネ上手いなー。←そんなレベルじゃないからw


そんなバルトロメオを見た由里子さんが、「ニワトリくん」「あなた、カッコ良かったわよ」と喋りかけられ、悶絶して死にそうになるバルトロメオwww


その後、勝平さんが「初日も観たのに、今日観ても本当に泣きましたし、楽しかった!! プレショは世界一のショーですね!
実はコアラ役のゆきのさつきも来てるんですよ。あっちの方に座ってるんだけどな…おいでよ!!」とおっしゃって、ゆきのさんが階段をゆっくりと降りて舞台に来られました。

今回のプレショの兄弟の絆に感動されたゆきのさんが、舞台に上がるなり泣きじゃくりながら感想を話され
「由里子さん(ロビン)に『絶対泣くよ』って言われてて、ストーリーに感動して泣くのかと思ってたら、みなさんの溢れる愛に大号泣してしまいました」っておっしゃったので、会場も思わずもらい泣きしてしまいました。
っていうかゆきのさんちっさ! かわええ!!


そうなんですよ。今回、三兄弟の絆…ってことで、ストーリーが感動的で泣くのではなく、ワンピースという作品が愛されているっていう愛され方演出で泣いてしまうんです。キャラ達が愛されているっていうか。言葉で上手く言えないけれど。

普段、ゾロ!とかチョッパー!とかローさん!とかトンタッタ!とか言ってる私ですら泣くんですから、三兄弟ファンの方々にはたまらないプレショだと思います。



そんな感動さめやらぬ中、真弓さんが「おれはやっと会えた人を連れてきた! サボーーー!!!」と古谷さんを呼んで、観客からは大歓声が!!

古谷さんが「ルフィ! おれも駆けつけたぜ!」と言いながら、サボ役のキャストの方と登場!


客席ど真ん中に花道の階段があるんですけど、そこをね、古谷さんとサボ役のキャストの方が降りて来られる時、後ろからのライトでキラキラしてて、本当に眩しくて光り輝いてました。

古谷さんと言えばサボ…というよりも、ヤムチャな私なんですけどw(ガンダムも聖闘士星矢も見た事無いんで…)、うわぁ…!!。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。って涙があふれ出しました。

古谷さんが特別好きってわけじゃないのに、何でうわぁ…!! ってなったんだろう…。
あの兄弟が集まってくれた…!! ってなったのかな…。会場の声援もすごかったし。


古谷さんは、「アフレコをしたからプレショの内容は知っているんだけど、このスケールは想像つかなかった! こんな素晴らしいショーを目の当たりにして、大興奮でした!」と感動されてました。

「キャストさんも、台詞にきちんと口パク合わせてるし、演出とか火とかすごい!」って。
感動のあまりかマイクを持つ手が少し震え気味だったんですよね、古谷さん。
本当に感動されたんだな…。って、こっちまでドキドキしました。


そんな古谷さんを見てか、真弓さんが「さっき古谷さんの隣で観てたんだけど、タワーのてっぺんから人が落ちたら古谷さんが『うわっ!』って言ったり、爆発が起こる度に『うわっ!』って驚いてて、
私も初めてプレショを観た時は古谷さんみたいに驚いてたのになーっ…って最初の感動を思い出しました」っておっしゃってました。

プレショでキャストの方が火がついたまま水に飛び込むシーンがあるんですけど、真弓さんが「最初にあれを観た時は『あの火ダルマの人達大丈夫ーー?!?』って思ってたのに…」っておっしゃってて面白かったですww
たしかに…。昨日の火薬の量、かなり多めだったもんね…www


でもそうだよな…。何回も観てると慣れて来ちゃって、最初の驚きが薄れちゃうもんな…。
実際、私も、毎年来てくださる真弓さんや勝平さんに慣れてしまってて、また来てくれた!真弓さんと勝平さん!! …ってなってるけど、クリリンと工藤真一ですからね!?
真弓さんや勝平さんに慣れてしまってる自分が怖いw 年に一度、拝見するだけなのにw



そして最後、「もう一人、誰か忘れてないか?」の声がして、ルフィとサボが「エース!!!」と呼ぶと、会場からは割れんばかりの大歓声が!!!
エースこと、古川登志夫さんがキャストさんと花道をゆっくり降りて来て舞台に。


もうね…私は何を観ているんだろう…。

こんなことって起こるのかな…。



だってピッコロさんが目の前にいてるんだぜ…??!!←



エースはアニワンでリアルには見た事無かったから!!!

私にとって、古川さんはピッコロさんなんです!!!

Zになってからの、角の取れた、悟飯に対して厳しいけど優しいピッコロさんしか見てなかったけど!!


…ピッコロさん変換はジャンルが違うのでちょっと置いておいて…

大取(おおとり)のエース登場で、会場の一体感は最高潮に達しました。

なんて豪華過ぎるイベント!! こんなに大御所の方々が一度に勢揃いするなんて!!



古川さん「この3人揃ったら泣くでしょう!!」


今回のプレショの三兄弟のシーンについて聞かれて、

真弓さん「泣くから聞かないで…」
古川さん「反則でしょ」
古谷さん「アレあるって知らなかったよねー!」


そっからの生アテレコ?が始まる。

サボ「エース助けに行けなくてごめんな」
エース「嬉しいぜ。おまえと会えて」
ルフィ「何で来れなかったんだろうねって…」
サボ「それは、22日のエピソードオブサボを見てくれ」


それの番宣ーーーっ??!!

見るけどーーーっ!! 録画しちゃうけどーーーっ!!

勝平さんが「みんなも録画して見てーー」っておっしゃってましたw その日USJに遊びに来てても、お家で録画してねってw


そしてエースとサボとルフィのキャストさんにはちょっと準備をしてもらって、三人でエースの技を共演!

サボ「エース! 貰うぞ、おまえの技!!」
エース「火拳ーーーー!!」
サボ「火拳ーーーー!!」
ルフィ「火拳銃ーーー!!」

炎をまとった兄弟のW火拳とレッドホークが炸裂!!



楽しい楽しいイベントも、とうとう終わりが近づき…。
最後に、締めの挨拶をそれぞれ。


古川さん「「ワンピースという作品、プレミアショー、そして、『鬼の血を引くこのおれを…! 愛してくれて……ありがとう!!!!』」


エエエエエスウウウウウ!!!!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



古谷さん「アニメでドフラミンゴをまだ倒してないので…w頑張らないといけませんw 皆、ワンピースを愛してくれてありがとう!!」


ゆきのさん(コアラ)「キャストさんのワンピース愛が凄く伝わってくるステージ! その愛情に負けないくらいサボくんと頑張ります!」


育江さん(チョッパー)「(半分泣きながら)エースが空から降りてきて…エースが天から帰ってきたと思って嬉しかった! 最高です!! UFJ!!!」
真弓さん「それ銀行ー!!」

…なにこのベタなのに完成されたボケとツッコミwww 育江さん天然過ぎるwww

育江さん、気を取り直して「おれは男だーーーー!!!」とチョッパーの台詞で締める。締まってないww


由里子さん(ロビン)「感動し過ぎて、さっき…何か変な事言っちゃって…ww」とさっきのサプライズポロリを謝罪されましたw
締めはやっぱり、「私はワンピースと共に…生ぎたいっ!!!」


明美さん(ナミ)「ちょっと今はナミちゃん出てないけども…w またこの場所でお会いできたら嬉しい! 今日この三人(三兄弟)様が並んでるの初めて見た! 皆やったね!!」

そっかー…。アフレコはそれぞれ別に撮ったりするから、三人が揃うのってそんなに無いのね…。


勝平さん(ウソップ)「ファン、演出、キャスト、みんな愛のかたまり。USJのショー凄いぜ!! って、スタジオでも広めていて、今回先輩方とも来れたの嬉しい。これからもどんどん広める! 皆も世界中に広めていこう!!
お前らみんな、おれの8千人の部下だーーっ!!」


真弓さん(ルフィ)「人生、楽しい事辛い事…色々あるけど…w (ちょっとざわつく会場) ワンピースがあれば大丈夫。ワンピース仲間に会うと、仲間がいるよ!!! って感じで力と勇気をいただける。
22日エピソードオボサボをぜひご覧ください!」

噛んだwww 真弓さんwww 最後の大事なところでwww

人生色々あるけど…のところで、どうして会場がざわついたのかと思ったけど、この前、真弓さんのブログを検索してたら「田中真弓」に続いて「離婚」ってキーワードが出て来たからそれかな…。

色々あるよね。人生なんだもの。



時間押し押しのイベントはこうやって幕を閉じました。

こんなに豪華なメンバーでのイベントなんて、そうそう無い事なのに…


何でこれをDVD化してくれないのUSJ!!!!!
(っていうかBlu-rayでお願いします)

だって絶対上から撮影してるはずだもん。この日のイベント。


去年から、会場でのプレショの撮影は一切禁止ですからね。
声優さんイベントだと、去年からじゃなくても禁止でしたけど…。

プレショをDVD化っていうか映像化して、特典映像にこの日のイベントを入れたらみんな買うって!!
そうしたら、今まで『プレショってどうせ、メイクしたキャストが演じてるお子様向けミュージカル系でしょ??』…なんて思ってる人達もプレショ観にUSJに来るって! そしてそのまま年パス買うって!!←そのままその流れになった私がここにw



ああ…。あのキラキラした時間がまるで夢のよう…。
3千人の観客が一体となって、みんなで楽しんだあの感覚が忘れられません。



っていうか、何を貧血してたんだ私は!!!!Σ(゚д゚lll)





プレショ特別イベントの感想がこんなに長くなるとは思いませんでしたw
長いよね。あまりにも、長過ぎるよね。

ここまで読んでくださって、どうもありがとうございました!!



 



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -