あとがき


あー終わったー……終わった終わった……
一言だけ言わせてください。すいませんでした
二週間で書き終えたんですがなんだかんだばたばたして小出しになりました。お付き合いくださってありがとうございます!

そんなわけで後書き書くの久しぶりです。星乃です。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございますー!私と同じようにテリーが好きな方が少しでも楽しんで頂けたのなら幸いです。
テリー幸せになれ ならねば許さぬ

以下普段通りのテンションです。苦手な方はご注意ください。


愛用しているパソコンが不調多すぎ野郎なのでなかなか10をプレイ出来なかったのもあって、ヒーローズにめちゃくちゃ期待してたんですけど期待以上ではーもう楽しい!ヒーローズ楽しい!って感じでした。コマンド入れてターン待つあの感じも好きなんですけど、10とは違って全部自分の思うままに動けるドラクエでした。
ストーリーは王道。歴代キャラに声。はー楽しい…ぶっちゃけるとアリーナとテリー、声に関しては発売前割と色々言ってたんですけど今はあまり気にならなくなってます。
神谷テリーもアリだねうん!って感じです。グリリバテリーも見たかったけどね!
でもテリーは引換券から成長しましたね……なんていうか感慨深いですね……
そんな勢いで書いたのがこれです。うわひどい。

きっかけはちょっと前に上げた英雄軸テリーの短いやつ。どうしても引き裂かれるわけだし、別々の世界に生きている以上、付いて行ったり残ったり、無いなあと思ったらまあどうしても最後の後味が悪くなるわけで。後味悪いの大好きなんですけど、なんていうか…ハッピーエンド厨なのでハッピーエンドが足りない!笑顔で終われよ!ってなりまして。
どうすりゃいいのか考えた結果シンプルに夢主を6から連れて来よう、そして一緒に帰ってハッピーエンドでいいじゃない。って結論になりました。なので最後がああなった感じですね。テリーが馬鹿って夢主に言うのも短いやつの名残です。リベンジリベンジ!

でもリベンジにしては割とほんとにルピナスはひ、ひどいなあと思う部分が多々あります…1を勢いで書いて、そこから8ぐらいまでは一気に書いて、そこから修正したりして、ほんとは10ぐらいで終わるかなーって思ったらなんかはみ出してきたので腹をくくって20にしました。
12ぐらいを書いてる時にもう後書き書きたいなーとか思ってましたね なんでですかね
一番楽しかったのは!!!楽しかったのは!!!マーニャとゼシカとの絡みを!!!書くときです!!!!そもそもなんで吟遊詩人にしたかってマーニャと最後の会話させたかったから以外に他ならないのであーああああマーニャとテリーが公式で絡んでくれて私は!!!私は!!!嬉しくて!!!海底神殿で!!!!!死んでました
絶対マーニャはテリーの顔にほいほいされるんだろうなーって発売前からにやにやしてましたもん…それで案の定子供扱いされるんですもん……あああマーニャ……
あとビアンカですね 女神ですね 女神の登場が少ないのは恐れ多すぎだからですね
ビアンカ女神過ぎでヒーローズやってるとき私常につらいんですよね
我が家の作戦は常にビアンカだいじになのでよろしくお願いします!!!
ビアンカを幸せにするためなら私はなんでもやりますええなんでもやりますとも
今作はフローラとビアンカが一緒に戦うとかいう胸熱で…ひいい……
あとゼシカのおっぱいがすごくよかったですね 目に入りますやばい でかい
私は男主人公(アクト)がメインデータで最初だったんですけどメーアちゃん嫁過ぎ
EDのメーアちゃんのあの表情女神の素質ありますね 尊すぎ
いやまあアクトもメーアちゃんもお互い二人共一番の尊いポイントは世界樹なんですけどね!!!
ジュリエッタさんもお母さんポジでよかったですね…でも悩んでて……ひいい……

アクトも最初から喋ってたので個性バリッバリでしたねー、最初はこれが私か…完璧厨か……テリーが最強厨だからいい感じだなあとか思ってたらまあテリーと絡みが多いわテリーのサブストーリーでまさかの過去が明かされるわアクトもテリーもなんなんだ尊いな!?って。やっぱ主人公はよいものです(泣いてる)
アクトは毎回毎回攻撃を受けたり何かあったときにメーアちゃんをしっかり庇う男で割とよいではないかよいではないかってなってたんですけど過去聞いてそれ見たらまた違ったこう、ぐっとくるものがありますよね……とうとい………
ディルク様みたいな上司欲しいですよねー…クロコダインさんでしたね……国王会心撃の声きくたびに胸が熱いです
あとヤンガス!ホミロンとたくさん絡んでくれてありがとう好きだ!実は最初、シーラで二手に分かれたときホミロン助けられたしってことでヤンガスの方へ走ったんですけどいやほんとヤンガス好きです…かっこいいですよねえヤンガス!
ガゴラもほんとに好きでたまらないです。最初こそなんだこいつってなってたんですけどテンション20の試練あたりから既に惚れ込んでました。ガゴラかわいい。
クリフトはアリーナクラスタっぷりが増してたのでちょっと怖くてなかなか使ってません。ザラキの命中度上げて出直してください。ラッパのくだり好きです


で、まあルピナスなんですけど、テリー夢のはずなのになんかテリー夢じゃなくなってる感じがあるのが後悔ですねー…あとキスシーンは死ねばいいと思いましたね…
普段なかなか書かないのでほんとに最後のキスのくだり書くときははーとか私がため息吐いてましたよね。ほんとは書くつもりなかったんですけど、いや、なんていうか、テリー要素が薄かったというか……
最後はちょっとだけ頑張ったので、二回目になりますけど、是非同じくヒーローズが好きでテリーを好きな人が読んでくださって、楽しんで頂けたら本当に、ほんとうにとても嬉しいです。
私の書くテリーは偽物臭どうしてもすごくなるので、そのあたりはそっと目を瞑って頂けたら幸い。

とりあえずこれで終了なんですけど、サブイベント話も書いていきたいので番外を用意しています。これ書いてる今もクリフトのラッパのくだりとぱふぱふ話を書き終えてます。ぱふぱふイベントは胸が躍りますよね!今作買って良かったって心底思うのの一つです!テリーはビアンカと並んでメイン火力で使用してたんですけど、ビアンカは全然してくれないのにアクトの週でもメーアちゃんの週でも酒場に入ったら常にぱふぱふしていくか?って聞いてくるので、あの、テリーさんそれサブストーリーとのギャップ激しすぎだから……テリーのサブストーリーの話も書きたいです。テリー最高にえろかったので
あとピサロ加入の話も書きたいです。ぱふぱふイベント書くのと同じぐらいの気持ちで。
個別の、仲間との話も書きたいなあと思います。贔屓は多分マーニャとゼシカ。この二人と話してるのを書くときが一番楽しいので多分贔屓します。もちろんテリーとの話もちょいちょい書けたらなーって思ってます。というかほんとテリーの連載なのにテリー全然出てない気がする なんで…


改めまして、本編だけでなく後書きのこんなくだらない部分まで読んでくださって、ありがとうございました!約半月で終わった中編でしたが、ヒーローズの夢というか、テリーの夢は今後もこつこつ書いていきたいです。それでは!


▼おまけ 夢主とか色々


吟遊詩人(♀)
年齢はテリーと同じとかそこら。ペガサスを探してハープ片手に外へ飛び出す。
楽器はハープ、笛を主に扱う。ハープは母親から、笛はグランマーズから。
他の楽器もひととおり、広く浅くの知識で扱える。
生まれつき攻撃系の呪文を扱えないが、変わりに補助や回復の魔法に長けていた。
そんな自分を知っているので、レック達と出会うまでは色んなパーティやキャラバンに同行して世界中を巡っていた。
好奇心旺盛。創作意欲旺盛。恋愛に心底から興味がない。ペガサスへの憧れは人生そのもの。

ペガサスに恋していると言ってもいいぐらいで、夢を叶えてしまってからは自分が何をすればいいのか思い悩んでいた、らしい。
レック達との旅の中でのテリーとの付き合いは短いが、お互い単独で旅をしていたときにお互いの存在を認知している。
記憶に濃いのは母のみ。母親は6世界の伝承や楽器なんかにも詳しかったらしい。


テリーは割と不憫な扱いになってしまった感じがします。ごめんほんとごめん…
惚れたが故に苦労するテリーを書きたかったって言わせて……
あと毎回私が書くもの全部ワンパターンな気がしました 精進します。

いつかその後!みたいなの書けたらいいなー
夢主本人の話とか、うっすら考えてたんですけどね。本編には関係なかったんで出さなかったり。何かに絡ませれたらいいなあとは思います。割とどうでもいい話なんですけど!どうでもいいとか言い始めたらこの話もなにもかも私の自己満足乙になるのでいやほんとここまで読んでくださってありがとうございます。

それでは!

2015.03.20 星乃