わったーが全国へ行くためには、九州二翼みたいにならなければ!という結論が出た翌日。
皆がこぞってイメチェンしてきたのは、今となっては笑い話だ。
木手含め単細胞の塊集団だから、なんとなく皆の行動は予測出来たけど、一つだけ驚いた事があった。

あんなに髪に命を懸けていた凛が、綺麗な黒髪を金髪に染めてしまった。




「なぁ、凛は何で髪染めたんばぁ?」

もう何度めかの同じ質問に、凛が舌打ちする。
皆の変化も見慣れてきたくらい日付は経っているのだけど、やはり凛の金髪に関しては腑に落ちないままだ。

「やーもたいがいしつけーな……だから、これは朝起きたら自然にこうなってたんだって」

「ありえん!サイヤ人かよ!」

こんなくだらないやりとりを繰り返しては、答えをはぐらかす。いつもはこれで終わりだが、いい加減面倒になってきたのか、とうとう凛が折れた。

「じゃ、聞くけどよー。裕次郎は何でそんなにわんの髪に拘ってるんばぁ?やーには関係ない事やっし」

「何でって……やーの髪が好きだから」

……言った直後に後悔した。
あまりにもストレートすぎる返答に、自分自身ドン引きだ。
凛もすごい引いてる。うわーって顔してる。
ですよねー。

「……あー、えっと、裕次郎ってそっち系?」

「ち、違うさー!言葉のあやっつーか!誤解さんけー!!」

生来の頭の不出来でいらぬ誤解を生んでしまったが、ウソと言うわけではない。
自分のごわごわした毛質と違って、艶のある凛の髪が羨ましかったから、ちょっともったいないと思ったのだ。
そうしどろもどろに説明すると、凛は「やっぱキモい」と笑った後、少し真剣な顔をした。

「勝ちたいから。」

「え?」

「わったーの信じた主将が言ったんばぁよ。これが比嘉中に足りないものだって。たとえ馬鹿みたいな事でも、万に一でも勝てる可能性に繋がるなら、何だってやる」

「それが、比嘉中テニス部だから?」
「それが、比嘉中テニス部だろ?」

お互いの声が重なる。

そうだった。

凛は自由人で束縛が大嫌いで、そして誰よりも勝ちにこだわる男だった。

「ずりぃ…でーじかっこいい」

「えー、裕次郎やっぱわんの事そういう目で見てる……?」

「あらん!!」

人のことからかってばっかで小憎らしいから、夕日が反射してキラキラ光る金髪も結構好きかも、なんて思ったことは内緒にしておこう。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -