お話ってなんだろう。わざわざ引き止めるってことは大事なお話だよね。
 そういうときってだいたいよくないお話だった気がするんだけど。き、気のせいだよねー…っ。

「……怒らへんで?」
「ほ、ほんと!?」

 よかったあ…。ほっとしてため息をつくと、一緒に肩の力も抜けた。翔くん怒ると怖いもん。

「話はふたつあるんやけど」
「ふたつ?」
「せや。まずひとつめ。これはさっき諏佐にも話したんやけどな」

 きょとん、としながらめがねの奥を見つめる。…ちょっと嬉しそう?

「キセキの世代、知っとるやろ」
「あー!あのカラフルな子たち?」

 バスケはよく観るし、マネージャーをやっていれば当然直接試合を観に行くことも多い。
 ひとつ年下の彼らのバスケは、すごいとしか言いようがなかった。ほんとに中学生なのか疑うところ。

「そっか、春から高校生!みんな同じとこなのかなあ」
「ちゃう。青峰はウチにくる」
「え」

 あ、あの青色の子って、キセキの世代のエースだったよね!?

「な、なんで、ほんとに!?」
「練習は参加せんようやけどな」
「そうなの?それこそなんで?」
「強くなるから、やろ」

 強くなるから、練習しないの?うーん、やっぱり天才って言われるだけあって、わたしには理解できない考えしてるなあ。

「それは、勝つ気あるの?」
「8割ぐらいはあるやろ」
「残りの2割は?」
「それは実物見て考えてみい」

 あの天才集団でエースだったんだもん。間違いなく青くんはうちのエースになる。
 だけど勝つ気のないエースなんていらないんだよ。勝たなきゃ意味がないんだもん。ほんとに大丈夫?

「ま、練習に参加せんでもあれは強いわ」
「若が怒りそう」
「わはは、想像できるわ」

 若は熱血系だもんなあ。多分誰よりも怒る、短気だし!
 さぼってていざ試合して、あっさり負けました〜なんて救えない。そうならないのであれば、まあ、わたしはいいかな。

「で、ふたつめや」
「…うん?」
「先にゆうとくけど、マジメな話や」

 あれ、雰囲気変わった?自然と背筋が伸びる。さっきよりもっと大事な話?なんだろう。

「さよ、好きや」
「…え、うん。わたしも好きだよ?」

 なんだ、そんなこと?それだったら今まで何回もやりとりしてきたし、たいしたことじゃない。翔くんから言うのは初めてな気がするけど。
 さらりと言葉を返すと、翔くんはため息をついた。あれ、なんか間違えた?

「ちゃうねん。そういう意味やない」
「うん?」

 幼なじみとして、以外に何かあったかなあ。

「だからさよは無防備っちゅーねん」
「なんの話!?」
「幼なじみや兄妹として以外の好意を除外しとるやろ」

 むしろ、それ以外にあるの?
 ぽんと頭に浮かんだのは、中学生のときのこと。でもあれって、わたしたちの間ではありえな、……。え?

「鈍すぎてかなわんわ。いい加減兄妹から卒業しい。それが許されとったのはせいぜい小学生までやわ」
「え、ま、待ってでもさっきは」
「言葉と本心が一緒と思わんほうがええで」

 だ、え、だって。そんなこと突然言われても、わたしは、……。
 ぴたりと思考が停止する。頭が真っ白。ただまばたきすることしかできない。

「もういっぺんゆうわ。好きや、さよ」


催花雨に願ったこと / 140505

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -