小説を詰めていく場所(Log) | ナノ


01


ルッチ/甘




さてさて、私とアイツは恋人同士です。

アイツの口から"好き"だなんて単語は出たことないけれど。

私が足を引っ張る事になれば、直ぐに私は消されるだろうけれど。
せめておれの手で始末してやるとか言って。きっとその時のあいつの表情は何時もと変わらないだろうね。最悪、笑顔ニヤリだ。ある意味純粋で、何よりも不純なあの笑顔。

アイツの事だから、涙で前が見えませんっ……だなんて期待できないな。
そもそも、泣くくらいなら殺んなよと思う。未練タラタラじゃあないか。漫画とかでは有りがちなシーンだけどね。

話しが逸れたけど、要するに私なんてアイツにとってはその程度ってこと。

だから可笑しいんだ、こんな状況は。
ある筈が無いんだからさ。

「どう、して」

「……バカヤロウ」

ほら、ね。
可笑しいでしょう。

アイツ――ルッチが私の前に倒れてるなんて。それも血まみれで。
うん、あれは私が悪かった。窮鼠猫を噛むとはこの事だったなんて今更学ぶんだから。鉄塊も間に合わなくて、そこにルッチが飛び込んで来た。何でルッチも鉄塊してないのよ。

鼠さんは既にぼろ雑巾にしてやった。視界の端で転がっている。

「馬鹿はどっちよ、バカヤロウ……ほって置けば良かったのに」

頬を伝うものなんて無視してやる。
嗚呼、傷だらけのルッチの背中にまた傷が増えてしまった。罪悪感。まあ、死にはしないだろう。暫くは動けないとは思うが。

「バカヤロウはお前だろう。お前はおれの何なんだ」


……え? 何それ。

思わず笑ってしまった。
おれはお前の何なんだって台詞は聞いたことあるけれど、その逆だなんて。
ルッチは、まさか笑われるとは思ってなかったのか、眉を寄せている。
一頻り笑いこけた後、涙を拭う。

「そうね、貴方の恋人だったわ」

What am I for you?

(さてと、救援呼ぶわよ)(…………)




一見そこまで甘くないように感じますが……相手がルッチさんなので、これが精一杯ですっ。

この書き方が一番書きやすいことに気付きました(ρ°∩°)。

8月12日 灯亞
.



×End