コスモスとジャスティスについて | ナノ



コスモス

主役のメインカラーが赤ではなく青が最も特徴です
人類だけでなく怪獣も星に生きる生命として傷つけずに保護する事や友好関係を優先する心優しき慈愛の戦士。しかし時には凶悪な怪獣や宇宙人が現れた時は勇敢に立ち向かう


コスモスの基本スタイルはルナモードと言い、拳を使わず太極拳で相手を傷つけず受け流す。月のような優しさで主に怪獣や宇宙人を保護するときのモード
他にもタイプチェンジが可能で、凶悪な相手に立ち向かう太陽の強さを持つ強さのコロナモード、月と太陽両方の力を持つ勇気のエクリプスモード、最強モードである未来の可能性を信じる希望のフューチャーモードがあります。フューチャーモードは劇場版のみ登場
顔だし程度のものもありますが実は他にもあって全部で7種類です。全ウルトラの中でもその数は最大


人間体は一体化した春野ムサシ
夢を決して諦めず、怪獣を誰よりも愛する青年。知ってる方も多いと思いますが役は杉/浦/太/陽/さんで有名です
演技しないでバラエティーだけでいいよ(※愛を持って言ってます)


--------------------
私のコスモスの印象

シリーズの中で断トツに好きなウルトラマン。
ウルトラマン達は怪獣を倒しますが、時にはむやみに倒さない事も少なくありません
しかし、コスモスのような『何か理由がない限り怪獣を絶対に倒さないウルトラマン』はシリーズ初の取り組みで、時には優しく、時には強く、慈愛のヒーロー・コスモスは私を最も夢中にしたウルトラマンです

始め頃のウルトラシリーズを知る父も母も「テーマが見てきた中で一番良くて、思わず見てしまった」と印象付け、その頃家族で夢中になりました
でも怪獣を倒さないウルトラマンと言う設定はシリーズファンから否定されてクソ扱いされてたりします。否定する方の方がどうかと思いますけどね


私にとってコスモスは優しさと、勇気と、夢と希望の素晴らしさを教えてくれた存在であり、永遠の憧れのヒーローなんです。ホントだよ


[*前] | [次#]