[[返信する]]
フォントごとのサイズ設定について
by 紫摘
2016-08-20 21:12
 こんにちは、ホムペ設定→共通HEADの中でフォント種類及びサイズを設定しようと思っています。

が、サイト内で使用したいフォントとして英半角数字用としてfantasy、日本語文字用としてメイリオを考えているのですが、サイズ指定なしだとメイリオに比べてfantasyがものすごく小さく見えます。メイリオのサイズを小さくした方が見栄えもいいし見やすいだろうとサイズをいじろうとしたのですが、メイリオだけサイズ指定する、もしくは両方のサイズを個別に指定するという方法がわからなくて困っています。

一通り調べてみたり、拙いながら色々試してみた(fantasyとメイリオをわけてフォント指定した上で、各々にサイズ指定のfont-size:○;などをつけてみたり)のですが、一向に改善しません。(当方あまりdivやpやbodyなどの意義・使い分けが理解できていなかったりもするので、そのあたりの抜け漏れかもしれませんが・・・)
スレで見落としあるとしたら申し訳ないのですが、もう一度教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
pc
[編集]
by と
2016-08-21 01:07
<span style="font-size:◯%">英数字</span>

英数字と日本語でフォントサイズを変えるのはそもそも無理があるのでは?
どうしても気になるなら↑でどうにかなるとは思いますが、メイリオが入っていない端末だと逆にバランスが悪くなる可能性もあります。
pc
[編集]
by 紫摘
2016-08-24 08:31
と さま

回答ありがとうございます。返信遅れましてすみません。

教えていただいたタグで変えることできました!ありがとうございます*

英文字と日本語文字で分けるのは、厳密にはわかれてないのだけど、font familyタグでfantasyを先に書いて、メイリオを書くと、fantasyで対応しきれない分の日本語文字がメイリオに置き換わるという仕組みらしいです;でも、確かにと さまのおっしゃる通り、私のpcからはそれで良いとして他の端末からだと大変なことになりそうですね・・・fantasyでないものを探してみようかなと思います。
この度はありがとうございました!(*^^*)
pc
[編集]

[返信する]
[戻る]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -