[返信する]
定型文で画像をランダム表示に
by はり
2013-09-29 20:29
旧助け合い掲示板の方も拝見しましたが、解決しなかったので新規トピ失礼します。

定型文を利用して三つの画像をランダム表示させようとしているのですが、私の理想としては
画像A メインで表示
画像B 時々表示
画像C Bよりも低い確率で表示
という風にしたいです。

定型文には
画像A 常に表示
画像B 4回に一回
画像C 20回に一回としています。

しかしこの方法では画像が表示されないことがあります。
何回に一回というのは、ただ適当に決めてしまったのでそれが問題でしょうか?それにしても、常に表示に設定している画像Aが表示されないのもおかしいです…。
ちなみに画像Aを1回に1回としましたが、更に画像が表示されなくなりました。

画像ABC共に常に表示に設定すれば、文字通りランダムにそれぞれが表示されるのですが、私の理想ではなので、諦め切れません。
どうすれば良いでしょうか?
pc
[編集]
by ゆん
2013-09-29 23:18
旧助け合い掲示板
http://m-pe.tv/u/m/bbs/read.php?uid=nanosupport&id=1&tid=2972

4回に1回に設定→『4回に1回は表示、4回に3回は非表示』ということです。
ランダムで必ず表示させたい場合は、確率は設定しません。

例:
#stamp_A_A_B#

上のように書けば、Aは3分の2、Bは3分の1の確率で表示されます。
109SH
[編集]
by はり
2013-09-30 21:27
ゆんさん
お返事ありがとうございます!
解決しました!
pc
[編集]

[返信する]
[戻る]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -