議事堂の中だけは把握しているのか、ディアッカは迷うことなく走っていた。
その後を、歩幅にして五歩分ほど後ろに、アスランが続いている。
疾走する二人。見えてきた中央階段さえ下りれば正面玄関に辿り着く――にもかかわらず、ディアッカは階段を下りず、真っ直ぐ走って行ってしまった。
ここまで迷いが無くやって来た分、アスランは慌てた。

「おい、ディアッカ! 待て!!」
「なんだよ!」
「こっちだ!!」

階段を下り、ディアッカを誘導しようとするアスラン。しかしディアッカは、冷めた目で見降ろす。

「そっち、正門だろ」
「ああ」

その返事に、ディアッカは怪訝な顔をした。

「正門、もう閉まってんだろ。それとも鍵持ってんのか??」
「あ、いや……持って、ない……」
「じゃ、取りに行って正門使うより、裏口使った方が手っとり早くねーか?」

言って走りだす姿に、アスランは――またも慌てて追いかけた。
正門が閉まっていることを、すっかり忘れていた。直前に、帰りは裏口を使え、と言われていたのに。
と、当時の光景が頭をかすめ、

〈……ん?〉

おかしなことに気がついた。
同時に、とても嫌な予感が、彼を襲っていた。





勢いよく議事堂の扉が開く。議事堂にしては小さな通用口だが、ここが一番裏口に近い扉だった。二人は走って大きな門を出、誘拐犯が最後に目撃された場所に行こうとする。
そこで、先頭を走るディアッカの足が止まった。

「どうした?」
「あ、いや……お前も、地図見てたよな?」
「ああ…………もしかして、お前場所が分からな――」
「場所は分かる! そこまでの行き方が分からないだけだ!!」

アスランの視線に、ディアッカは全力で反論した。
地図を思い出す。それは完璧に頭に描ける。紙に描けと言われれば、正確に描き起こすことも出来るだろう。
だがその中に――議事堂が無い。
彼が見た時、モニタに映る地図は拡大され、道路や細い道ですら詳細に記されていた。そのおかげで、議事堂がある場所は、モニタから外れてしまったらしい。
今一度、思い出そう。ここはオーブ。ディアッカにとって、全く土地勘の無い場所。オーブ全土の地図が、ディアッカの頭に入っているわけもなく。

「……分かる、よな?」
「当り前だろう」

はあ、と呆れ様にため息をつくアスラン。「こっちだ」とディアッカの前を走りだし――

「あれ? アスランに……ディアッカ??」

同時に、素っ頓狂な声が響いた。
知ってる声に、ディアッカはすかさず振り返る。
アスランは……ぽかんと口を開いた。

「……キラ?」

向かい側の道路に立つ、茶色い髪、線の細い身体の少年……見間違うわけも無い。
どこをどう見ても、キラだ。

「どうしたんだ? キラ……お前がここに来るなんて」
「それはこっちの台詞だよ」

言いながら、キラがこちら側に来る。
キラとカガリは双子の姉弟だが、キラが議事堂に――カガリの働く場所に来る事はまず無い。
それが何故、こんな時に。
二人の驚きを他所に、キラはあっさり答えを続けた。

「八時に家に来るって言ってたのに、連絡一つ無いからさ。花火買い足すがてら、様子見しようって思って」

アスランは――また、伝えるべき人間に伝え忘れていたのを思い出した。


すっかり忘れていた。
今日は七月七日、七夕の日。
八時からマルキオ邸で開かれる七夕祭に、自分とカガリは参加することになっていたことを。

*前次#
戻る0

- 27 /67-