厄日だ。そう思いながら、ディアッカは帰路についた。
とにかく、イザークから電話を取り戻さないことには何も始まらない。

「何であの時奪い返さなかったんだか……」

ぶつぶつ言いながら路地を曲がり――



ぎゅおんっ!



「おわっ!!」

突如暴走車が突っ込んできて、ディアッカは反射的に身をかわした。
黒く大きな車。

「何だ? ありゃ……」

唖然としていると、今度は何台もの車が猛スピードでやってきた。まるで、先を走る車を追いかけるように。
追跡――?
そんな言葉が頭をよぎった時である。

「ッの――!!」
「!!」

第三の存在が、路地を飛び出してくる。それは良く知った男だった。

「アスラン?!」
「ディアッ……!」

互いが互いの存在に驚く。そのままディアッカは、アスランの右手に視線を移した。
闇夜に光るはシルバーブレッド。
銀の拳銃を持ちながら公道を走るアスラン――瞬時に彼は、緊急事態であることを認識した。恋人(あくまでディアッカの説)を怒らせてうちひしがれる情けない顔は、すぐさま軍人のものへと変貌する。

「どうした?」
「カガリがさらわれた!」
「な――」

はき捨てるように発せられた一言に、ディアッカは言葉を失った。
冗談だろ? と続けたかったが、アスランがそんなことを言うはずがない。
つまり演習ではなく、本物の誘拐。

現実問題としてさらわれてしまった国家元首――かなり最悪な状況だ。

「くっ……」

髪をかき上げ、冷静であろうとするアスラン。その姿を見たディアッカは、懐かしい感覚にとらわれた。
久々に見るアスランである。
戦争以降、全く見る機会のなかった、あの。

「おい、ちょっと落ち着け」
「落ち着いてるさ!」
「落ち着いてねーって……」

この状態の人間を見て、誰が落ち着いていると判断できるだろうか。だが、本人が落ち着いていると豪語するのだから仕方ない。
ディアッカは仕方なく、落ち着き払った人間を相手にしていることにした。

「あいつら追跡班だろ? なら一度戻って、対策本部立ち上げるなり……」
「作った。キサカ一佐が陣頭指揮を執っているはずだ」
「なるほど。でもよ、いくらお前でも、走ってどーにかなるもんでもないだろ」
「…………」

アスランに返す言葉があるはずもない。すでに、追うべき車は遙か彼方に行ってしまってるのだから。

「とにかく、一回戻るぞ。追うにしたって、アシ無ぇんじゃどーにもなんねー」

言ってアスランの肩に手を乗せると、ディアッカは議事堂へと走り出す。一瞬遅れ、悔しそうにしながらも、アスランもまた踵を返すのだった。

*前次#
戻る0

- 15 /67-