天使の導き



「そうか……逃がしたか。あいつめ、一人前にも“選択”なんて高等技術を身につけたか」
「……何がおかしいんだ?」

厳しい視線と共に、グランは声を絞り出す。だがライドンは、ツボに入ったのか――笑いを堪えることが出来ず、必死に抑えながら、手でグランを制した。

「すまない。あいつがそんな成長を見せるとは思わなくてな。デュランダルが知ったらと思うと……想像するだけで楽しくなる」
《良いのかよ。そんな、悠長なこと言ってて》

眉間にしわを寄せ、アネハも訊いた。
優秀な手駒が、これからの重要な駒を連れて逃げたと言うのに、この余裕はなんだろう……と疑問を感じる。

《良いのかよ、あの女、逃げても》
「それは困るな」
《……じゃ、何でそんなに平然としてられるんだ?》
「逃がしたのがレイだから――かな? どうせ二人は、一緒にいるだろうし……」

カタカタとキーボードを打ち、メインモニタに見取り図を映し出す。すると、ある一角――ある通路を、ドッグに向かって動く光の点滅が現れた。

「レイには発信機が着けてあってね。本人も気付いていないはずだ」

つまりこの場所に、レイとミリアリアがいる、ということになる。



「言っただろう? 俺はあいつを信用していないと」



背筋の凍りつくような微笑を向けられ、グランは――不覚にも――恐怖を抱いてしまった。そんな彼を他所に、ライドンは警備の人間と連絡を取り、格納庫に人員を向かわせる。
そして、アネハも。

「奴らだけじゃ、確実にあしらわれて終わるな……アネハ、お前もドッグに向かってくれ」
《分かっ――》



――ぶつッ。


音を立てて消える画面。
ライドンが切ったのでは無い。彼はまだ、切断キーに触れてすらいない。
なのに突然、通信回線が途絶えた。


「……故障か?」
「いや……それにしては……」

不審すぎる切れ方。おかしい、と感じるライドンの通信機が再び音を発したのは、それから十秒ほど経ってからの出来事。

「俺だ。何かあったか?」
《会長、それが――》

通信モニタの映像が切れたまま、通信を回してきたのはデュッセルカンパニーの副社長だった。
スピーカーも効かないので、ライドンは仕方なく受話器で連絡を受け――見る見る顔色を変えていく。


「……分かった。お前は今……ああ、それで良い。早く降りろ」


そして静かに受話器を置く。
瞳に、怒りにも似た感情を乗せて。
ほぼ同時に、今度はグランの元に連絡が届いた。


《お頭! 大変です!!》
「どうした? 一体何が――」
「ザフトに囲まれたな?」


ガタン、と音をたてて立ち上がり、ライドンが訊く。


《は、はい……戦艦が二、他にもMSが十数機……まだ続々と出てきてます》
「何があったんだ、ライドン!」

訳が分からず、グランはライドンに掴みかかる。それでも彼は冷静に――いや、冷静さを装って、低く呻いた。


「ザフトにやられた。あの古狸め……厄介な奴が代理になったと思っていたが、ここまでやらかしてくれるとは」


グランの手を振り解き、スーツを正し、彼は端的に説明する。




「強制捜査が入っただけだ。ただし、議会の承認の下、ザフトも動かして――ひどく大々的にな」







*前次#
戻る0

- 75 /189-