月花に謳う



4




 三段のプレートにはサンドイッチやスコーン、一口大のケーキが数種乗っている。飾りつけや、用意されたティーセットの陶器も美しい。食べるのが惜しいくらいだ。
 そういえば。


「月花さん、ジャムを知りませんか?」
「ん?これのことかな?」


 ひら、といつの間にか小瓶を手にしていた月花さんの右手が振られる。


「あ、それです。お世話になってる人に頂いたんです。なんだと思います?」
「悠璃が普通のジャムを持ってくるとは思っていないよ。」
「ふふ、ありがとうございます。素敵な褒め言葉ですね」


 互いに美しいものには目がない。それを認める発言に、月花さんに近しい存在と言われたような気がして嬉しくなる。


「それ、薔薇ジャムなんですよ。食べたことはありますか?」
「ないね。そうするとスコーンに塗ってもいいし、ロシアンティーにしてもいいね。悠璃といると今まで知らなったものに出会えるから退屈しないな」


 先の発言に続くように告げられた言葉に加え、向かいから手を伸ばされ頬を包まれたかと思えば、親指で頬をなぞるように触れられて、顔に熱が集まる。いつもより早い胸の鼓動は気のせい、なんかじゃない。
 憧れのうつくしい人、だからというだけでなく、こういうときに自分が彼に恋情を抱いていると思い知らされる。陶酔するほどに彼の美しさには惹かれるけれど、それとは別の厄介な感情。ふわふわと熱に浮かされるように甘い感覚。


「悠璃、良かったら明日もここにおいで。ここの居心地がいいならベッドなんていくらでも貸すよ」


 やわらかく微笑む彼に悠璃もまた、蕩けるように表情を破顔させた。





――余談。

 月花は茶会を終え、そのまま悠璃を午睡へと誘った。最初は遠慮していたものの、布団へ押し込み、その上から規則的に手を叩いてやるとゆるりと目蓋が下された。
 彼の遠慮がちなところは正直に好ましい。けれど過ぎる遠慮はこちらも心苦しくなる、というのは彼には甘えて欲しいと思うからなのか。甘やかしたい、と思うのは彼の性格や表情によるものだろう。学校でも彼は周りに甘やされていそうな気がして、それを想像するとすこし可笑しくなる。


「ゆっくりおやすみ、悠璃」


 閉じられた目蓋の奥の色が黒でないことを知り、月花が更に甘やかそうとするまであと数時間。



63/106
prev next
back





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -