殺伐愛けくく




愛と憎しみは紙一重と言うなら、俺のあいつに対するそれは丁度その紙の部分だ。つまりどっちでもあるしどっちでもない。
深層心理よりも深い深いところまでいけばそこにあるのは愛かもしれないが、あいつにぶつけるのはきっと表面にある憎しみばっかだ。でもお互い様なので優しくしてやる謂れはない。
俺はあいつの全てを見透かしたような態度が気に入らねえし、あいつも俺のどっかが嫌いなわけで、それでも身体を重ねるのは文句一つ言わねえからわけがわからん。愛憎ぐちゃぐちゃになった気持ち同士をぶつけたところで更に混沌とするだけだろうに、互いに止められないことも分かっている。
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌いでも愛しているだから愛せ。
そんな関係性でもって別にそれが嫌というわけではないのだから、なかなかに重症なんだと思う。

そんな言葉をつらつら並べ立てている暇があるなら、好きだと一言くらい言ってみたらどうです。
愛憎ぐちゃぐちゃになっているなんて今更すぎるでしょ。私からしてみりゃ、だからなんなんだって話ですよ。
確かに私はあんたが嫌いですよ。人格どころか存在も否定したいくらい嫌いですよ。でも愛してるんだから仕方ないでしょ。結局あんたを愛してんですよ私は。
深層心理どうのこうのなんて知ったこっちゃない。私はあんたが大っ嫌いだけど、同じくらい愛してるんです。どうせ同じでしょ、私もこういうところが大嫌いです。
でも結局お互いを手放せないって、そういうことなんですよ。






――
好きすぎて好きすぎて嫌い、みたいな。もしくは大っ嫌いだから好き、みたいな。
なんかこう、獣のぶつかり合いのような恋愛が好きです。

一応これけくくなんですが、
食満先輩は屁理屈こねるのうまそうだと思います。弱い犬ほどよく吠えるじゃないですけどイメージ的にはそんな感じ。
逆に久々知はストレート。冷静だけど、本当は結構直情的だと思うんだ。男前っつーより粗雑なだけかもしれん。

なんだろうなーやっぱけくくが好き。二人ともメンタル強そうだからかな。その割に正反対っぽいからかな。
なんとなーく、食満先輩の裏側は冷酷で久々知の裏側はお人好しなイメージ。裏表とか本性じゃなくて、なんだろう、心の隅っこにある自分でも気付かない本質?
表面的には似たもん同士で、でも中身みたら全然違うもんだった、みたいな感じ。
そんなけくくを書きたいです。

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -