五日目

五日目・昼

【尾浜勘右衛門】が死体で発見されました。


竹谷「か、勘右衛門んん……!!」
七松「とうとう五年からも犠牲者が出たか」
不破「手堅く共有者で来たか……」
潮江「ラストウルフなら、グレーを減らしたくはないだろうからな」
竹谷「名乗り出て……はくれないか」
潮江「狐の狼乗っ取りが出る可能性もある。斎藤をいつ吊るかも計算していかんとな」

久々知「そうですね……あ、中在家先輩の占いの結果、白でした」

中在家「久々知……恩に着る」
食満「じゃあ、狼と狐はグレーの中ってことか」
竹谷「ってことですね。潮江先輩、霊能はどうでした?」
潮江「伊作は黒だ」
食満「まじかよー……」
鉢屋「まあ、これで白なら大混乱でしたよね」
不破「そりゃそうだ」
竹谷「んじゃあ、えーっと、とりあえずラストウルフと狐はグレーの中に潜伏中ってことなんすよね」
久々知「そうだな。とりあえず俺視点で白は潮江先輩、八左ヱ門、中在家先輩、タカ丸さん。グレーは食満先輩と七松先輩、三郎に雷蔵か」
竹谷「グレランするか?」
中在家「だが、狐を先に見つけないと……もしラストウルフを吊ってしまうと、我々の負けになる……」
竹谷「うーん、でも、昨日は特に怪しい人もいませんでしたよねえ」

七松「あ、一つ気になったんだが、不破がやけに斎藤を狂人に仕立て上げようとした気がしてな」
鉢屋「仕立て上げるも何も、タカ丸さんは狂人だったじゃないですか」
不破「なんでお前が反応するんだよ。……まあ実際、タカ丸さんは狂人でしたし、僕も狂人だと思っていたので……。どこかおかしかったでしょうか?」
七松「うーん、いや、考えすぎかもしれん」
潮江「不用意な発言はお前が狐だと取られかねんぞ」
七松「そうだな、すまん!」
潮江「俺はそれより、留三郎が伊作を庇ってたのが気になったが」
食満「ああ? そりゃあ同室だしな。それに、俺の意見にはお前らも同意してただろーが」
中在家「確かにな……」

斎藤「てか! ぼくを吊ってよ!」
食満「うるせーぞ斎藤」
久々知「なんなんだお前は」
斎藤「善法寺先輩吊られちゃって心が痛いんだよ……!」
不破「タカ丸さん……」
久々知「そりゃお前の落ち度だろ」
斎藤「分っかってんよ!」
潮江「……火薬は良い上下関係を築いてるな」
竹谷「まあ、いつもあんな感じですよ」
鉢屋「火薬は仲が良いですからねえ」
食満「斎藤は保険だからな。最終手段だ」
斎藤「もう狼さんに申し訳なくて申し訳なくて……」
潮江「狂人てなァ、そういうもんだ。諦めろ」
斎藤「うええええ」
不破「まあ、でも……今日は確実なタカ丸さんを吊るのが安全な気もしますが……」
斎藤「不破先輩……!」
鉢屋「よし、じゃあタカ丸さんを吊りましょう」
久々知竹谷「待て」
竹谷「なんなのお前……実はお前が狐なんじゃねーの」
久々知「ある意味通常運転だけどさ……」
食満「なんなんだ鉢屋は……狐か……?」
鉢屋「先輩に言われたくありませんよ……」
食満「ああ!? 俺を疑ってんのか!?」
鉢屋「そりゃあ狐は誰だか分かりませんもん! 言っとくけど兵助! 俺はお前のことも疑ってんだからな!」
久々知「はぁ!? 阿呆か!」
七松「疑心暗鬼になってんなぁ」
潮江「お前はどうなんだよ?」
七松「なんだ、お前まで疑ってるのか。私は素村だ」
竹谷「ううん、やっぱタカ丸さんを吊るのが吉か……?」
中在家「……狐が断定できないと、狼も出たくないだろう……。乗っ取りと疑われるのは目に見えている……」
食満「そうだな……じゃあ狼はランダムに噛むしかないんだよな」
竹谷「兵助と狼で炙り出すしか無いですよね……」
不破「なんだかんだでそれが手っ取り早いんだよな……」
久々知「となると、今日の吊りはタカ丸さん……」
斎藤「ぼく吊ってくれるの!?」
七松「そういうことだな!」
斎藤「良かったぁぁ……!」

鉢屋「……タカ丸さん、こういうの向いてないっすね」
久々知「根が素直なんだよ。これが終わったら誘導尋問に流されない練習でもするか?」
斎藤「お願いします……」
食満「火薬ってそんなことしてんの?」
潮江「バカタレィ、学園長暗殺に次いで、火薬を盗もうとする輩は多いんだぞ」
七松「だから久々知は誘導尋問がうまいのか。侮れんなあ、火薬!」
竹谷「タカ丸さん、何か言いたいことありますか?」
斎藤「えっと、不甲斐ない狂人でごめんなさい。狼さん、頑張ってください!」

平「時間になりましたので、投票お願いします」


五日目投票結果

誰が(獲得数)→誰に

潮江(0票)→斎藤
中在家(0票)→斎藤
七松(0票)→斎藤
食満(0票)→斎藤
久々知(0票)→斎藤
竹谷(0票)→斎藤
不破(0票)→斎藤
鉢屋(0票)→斎藤
斎藤(9票)→斎藤

投票の結果、【斎藤タカ丸】が処刑されました。





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -