後書きと言う名の反省会と補足。長いので読まなくても大丈夫です。
ここでお帰りの皆様、読んで頂きありがとうございました!


さて。書いておいてなんですが、委員会の仕事についてはもうちょっと考察がいったかなあと思います。結構前に書いたものなので、ん?となる点もあるかも。申し訳ない。
あとこまごましたところでいろいろ……ちゃんと流れが伝わっているのかとてつもなく不安だ。矛盾がありそうで不安だ。

軽く補足いきます。
学園長の陰謀については、はっきり言います。何も考えてませんでした。たぶん下級生の動きを見たいとか上級生の動きを見たいとかそんなところだと思います。とか言ったら矛盾が生じそうなので、やっぱり各自妄想して下さい。
兵助の動きはタイトルがそれなので、そこから好きに予測をどうぞ。まあ、四年生が五年六年を救出していた裏で火薬二人は凄く頑張ってた、ということで……。
学園の方は、下級生は主に罠を仕掛けて直接手にかけたのは五年生か六年生です。伊助と三郎次は六年生から首謀者の首を受け取って裏門で待機してました。
先生は……もしかしたら、兵助の知らないところで動いていたのかもしれません。

それぞれの視点で書いたので、見る視点が違う。例えば喜八郎は気付いていても滝夜叉丸は気付いていないとか、逆もまた然り。感じ方も違う。そういうことを表現したかっ以下略。

ところで最初に感じた兵助の印象を、作中で恐怖を感じる瞬間として表現していましたが、気付きましたか?
例えば壱話は「動じない」でしたが、壱話の中で兵助が動じない瞬間、滝夜叉丸は恐怖を感じています。どこかは言いませんので探してみてください。ちなみに本人達は「恐怖」だと分かっていません。
表現って、いろいろあるんですねえ。今回とても勉強になりました。グーグル先生は偉大ですね。言葉はもっと偉大ですね。

しかし我が家の兵助さんは城を落としすぎである。もはやこの子忍じゃない。
今度はちゃんと忍者してる彼らを書きたい。けど、いつになるやら。

あとちょっとした裏話ですが、タイトルの話。
「先を見据え、強きが救う」は「久々知兵助」の漢字をだいぶ意訳したもの。
「久」は「長く、ずっとそのまま」≒「未来」=「先」。
「知」は「見抜く、見通す力」=「見据え」。
「兵」は「兵士、武器、勇気のある人」=「強き」。
「助」は「手伝う、補佐、助ける」=「救う」。
「ずっと先の未来を見据え、強い者として周りを助ける」。
凄く良い漢字じゃないか!と。ていうか私の兵助像とぴったりなんですけど!と。
これは使わなあかん!とかっとなってやった。これに関しては後悔も反省もしていない。
あとサブタイトルですが、色はそれぞれのイメージカラーです。浜くんの色ワカラン。

タイトルはともかく、補足しないとわけわからんってやっぱりまだまだですね。文章だけって難しい!もっと精進せねば。

それでは長くなりましたがこのへんで。
もしもここまでお目を通してくれた方がいましたら、本当にありがとうございました。


2014.12.01 ゐつ


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -