差し込む光を、暖かな午後を、世界で一番の安息を、あなたにあげる

( August 27th 00:37 )



ハレヨンの感想書きに来ました!
ねたばれ注意です。


:)神谷浩史 3rd mini album『ハレヨン』

ジャケ写はやっぱり実物がかわいいですね。
豪華盤も通常盤も、永遠に見ていられる可愛さでした!
ブックレットは神かと思いました。



このお写真とかさ…おめめうるうるしてて可愛すぎるでしょう…ほっぺやわらかそうだしほんと浩史くんはおいしそうだなぁ(デレデレ)。
ちょっとかなりきもちわるいこと言ってる自信がありますが、神谷さんが可愛いのが悪い。


さて、曲について!

「Dolce misto」
これほんとうに、素敵過ぎてたまらない。
神谷さんのことに限らずKiramune全体のことを指してくれているような優しい歌詞で、安心できる曲でした。
神谷さんの歌声も温かく爽やかで、とても甘い。ぴったりでした。
最後の「愛をこめて もっとそばに ずっとそばにいよう」のところは、もう胸がぎゅうってなって、愛しさが溢れて止まらなかった。この曲が神谷さんのために作られたものだと思うと、奇跡を手にしている気持ちです。

「WALKIN'WALKIN'!」
歌詞を読んだときに泣きそうになりました。
明るくて晴れの日にお散歩をしているような弾んだ楽しい曲なのに、神谷さんのこれまで辿って来た道が見えて、無性に泣きたくなりました。
神谷さんが歌うことをやめないでくれて、こうして苦手意識を持ちながらも努力をしてくれてよかったと心から思いました。

曲としては自然と体が揺れるハッピーなイメーシ^^*
歌詞はずるいけど!!キラフェスで聴いたら泣く!!笑

「孤独と情熱の焦点」
これは神谷さんのこれまでの楽曲の中でもダントツでカッコいい…!
歌詞は期待の畑亜貴さん!シンプルな言葉なのに、ぐさっと刺さる鋭さを持っているのが不思議でなりません。
サビの曲調が好き過ぎて聴くたびにドキドキが止まらなくなる。
曲によってこんなにもイメージが変わるのは、声優さんならではかなと改めて声優という職の素晴らしさを痛感しました。神谷さんの低い歌声きれい。だいすき。

「SELFISH」
青春の音がした!パンクロックな感じ!好き!
サウンドに勢いがあって吹き抜ける強い風みたいなイメージ。
神谷さんの歌い方も突き抜けるような強さを持っていて、言葉の圧力に圧倒されてました。
でも、歌詞が割りとぐさりと来るもので、明るいだけでないギャップがたまらない。
「可能性なんて見えない未来 理解できなくていいから」の部分なんかは、言葉だけで聞くと諦めてるように聞こえてしまうけど、最後の歌詞で「理想なんて遠くていい」「動き出した心は…未来と重なっていく」と続いて救いがあるところとか、とっても好きです。

「GROLIOUS TIME」
ピアノのイントロを聴いただけで心臓がふるえる。
神谷さんの優しく滑らかな歌声が耳に馴染んで、とってもいとおしいです。
この曲はどこまでも優しくてやわらかくて、また救われてしまうなと、少しだけ情けない気持ちになってしまいました。
言葉にするのが難しいのですが、この曲での神谷さんの歌声は向こう側が見える感じがするんです。透き通るっていう表現でもいいのですが、なんていうかもっとクリアに見えるというか、遠くて見えなかったのにすぐ近くにある、みたいな。
私なに言ってんだろ?自分でも分からない!

歌詞の「通じ合えた数だけ僕は誓った 歌うこと」というフレーズには心を掴まれました。なんて強い言葉なんだろう。そして同時に、なんて繊細な言葉なんだろう。
この詞に意味を持たせるとすっごく泣きそうになるからやめた!今回泣きそうになる歌ばかりだ!

こんな感じでした(…)。もっと聞き込んでいくうちにまた色々と発見しては感動する、っていうのを繰り返すんだと思います。

私の中での「喜怒哀楽」
喜→GROLIOUS TIME
怒→SELFISH
哀→孤独と情熱の焦点
楽→WALKIN'WALIKN'!

全体のテーマがDolce mistoかな。
違ったら、というか、神谷さんの答え?と違ったら恥ずかしいのですが、私はこう感じました。ちなみにハレヨンくんのテーマはWALKIN'WALKIN'!だと思います^^

先ほど泣きたくなる曲が多いと書きましたが、それは神谷さんが初期の段階から関わっていたからなのかもしれません。
以前のCDよりも、神谷さんの想いの一欠けらが混ざっているように感じられました。それがうれしくて、好きで、ちゃんと受け取れた気がして、ますます「好き」が大きくなる。

神谷さんは本当に、どうしてそんなに魅力で溢れかえっているのだろう。
私の中で神谷さんの魅力は、グラスに水を注ぎ過ぎて溢れかえっている状態になってる。それでも魅力は止まらない。そんなところが好きです。

いつもどおり痛い子でした。
きもくてすみません…PVも見ました…!

PVは「かみやひろしです!趣味はシルバニアファミリー!朝にホットミルクを飲むのがマイブームです!」っていう年齢不詳のアイドル(もしくは天使)のようでした。ふざけて言ってるのではなくて、本当にかわいくてかわいくて。世界が浩史の可愛さで包まれるようでした。だいすき。
メイキングはまだ見れていない…命の危険を感じたので見れなかった(笑)


とにかく、ハレヨンがとっても素敵でしたってことがほんの少しだけでも伝われば私は幸せです。
神谷さんのことがますます大好きになれるアルバムでした。
ハレヨンに関わる全ての方へ最上級の感謝を!ラブ!!


日記タイトル:黄昏

(0)

prev | next
- ナノ -