Angel Blue

( August 6th 12:49 )



ラジレン祭行って来ました!
今回はラジオの公録だったので、内容には触れず気づいたことだけさらっと書いてみます。
いつもどおり記憶力は無いです。そして暑過ぎて普段から無い記憶力がさらに無いです。私ほんと覚えるってことを忘れてしまったのかしら…退化してる…。


:)鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー ラジレンまつり2014
※主に神谷さんメモ。
※感想文


まずは神谷さんのお洋服から〜。
鈴と浩史のスタイリストさんはお馴染みの村田氏だったそうで、今回も赤と青を意識した衣装でした。
井出Pのついったーとかインテンションのブログとかにお写真上がってますが一応書いてみます。
ひろくんは細かい柄の入ったポロシャツで袖と襟の部分が青でした。遠くから見るとただの青いポロシャツって感じでしたけど、何柄だったのかまでは分かりませんでした´`
おててには右手にキラキラしたビーズっぽいブレスレットをぐるぐる巻いていまして、左手には華奢でシンプルなブレスレットしてました。手首細いほんと。
そして!!!夏だいすき男の神谷浩史は!!!今回のイベントも!!!短パンでした!!!
ジーンズ素材に見えたけどどうだったのかな?深い青の短パン(ジーンズ?)でした。ハマトラの時はやわくて薄い短パンだったのですが、ラジレンではジーンズ素材っぽかったので裾がずり上がったりはしなくてざんねん…。
でもとっても可愛かった〜!!
お靴は真っ白なスニーカーでした。靴紐から何から真っ白ですごい可愛かった^^*
相変わらずの美脚で大変神々しかったです。
しかし神谷さんの今回の衣装は若い!というよりは幼くて(笑)
夏祭りに遊びに来た小学生みたいな感じで(ラジオ時のテンションといい)とっても可愛くて大満足!!
髪型はたぶんお写真確認してもらった方が早いと思うのですが、今回もおしゃんナチュラルでウルトラスーパーギャラクシーかわいいでした。ほんとあの子の可愛さの源ってどこから来るんだろ??

で、ちょっと気になったところ。

・最初のゲストの福沢さんがいらした時に、もうスーツアクターさんってものすごい鍛えてるし背高いしスタイル良いので、神谷さんが隣に並ぶともう父と子にしか見えなくて…(笑)ひろくん肩幅せまーーーー!!!!って心の中で叫んでました。ほんとにね、ひとまわりくらい余裕で違うの。びっくりした。

・ラジオ録りが終わった後に、福沢さんが神谷さんのお顔を覗き込むようにして(座高の高さが違うから目線を合わせてた感じ)オフマイクでお礼を言ってて、それに対して浩史がすっごいうれしそうな笑顔でお礼を返しててめっっっっちゃくちゃときめいた。これは惚れたな…とか悟りを開いたような感覚でした。
ああいうことが可愛くできるから女子力って言われるんだよ??ひろくんかわいいね??

・収録してるときは高いイスに座っていた浩史ですが、落ち着くポジションを探すようにイスの棒?に足を引っ掛けたり、プラーンと投げ出してみたり、片方だけ引っ掛けてたりと、なかなか落ち着かない様子が見てて微笑ましかったです。神谷さんって台本読むときに足がよく動くから、高めのイスだと良い感じに出来るポジションが見つけにくいんだろうなって思って見てました。かわゆい。

・間で「みんなで見たい1話」みたいなコーナーがありまして、鈴と浩史でオーコメしながら今ゆーちゅーぶで配信してるキカイダーの33話?だっけ?を見ました〜。
とっても面白かったです!めちゃくちゃやってました(笑)
どこかで浩史の発言に対して鈴が「こらっ」って感じで頭をポンってしたのですが、気を遣ってやさしくポンってしてたのが可愛すぎてしぬかとおもったよね。
あとは浩史特有の?ガチ笑いの時の高い笑い声連発で、浩史の笑い声を聞くと釣られて笑ってしまう病の私はずっと笑ってました(笑)
顔くしゃってなるのほんと可愛かった。

・で、譲治さんがゲスト回の収録では、CMのところ(ラジオでは乗らないとこ)で作品名(空の境界とかファイ・ブレインとか)を出したトークをしてて仲良しさんでした。なんていうか、同業者で普段仲良しだから福沢さんがゲストに来たときとは違うちょっと緩めの楽しい雰囲気でした。っていうか譲治さんほんと面白すぎ!!笑

他にもいろいろあったのですが、ちょっと文章にするのは難しいので(あとあんまり記憶が無いので)、今回はここまでにしておきます!
円盤化も決まっていますし、ラジオの放送で公録の模様が流れれば徐々にお写真も出てくると思うので、それを待機しつつこれからのラジレンに期待!!


日記タイトル:花洩
(0)

prev | next
- ナノ -