illustB | ナノ
『崩壊都市』リアル風郭嘉
『崩壊都市』リアル風郭嘉
郭嘉夢『崩壊都市』完成記念に描いた郭嘉です。

『崩壊都市』をサイトにUPしてから早数ヶ月が過ぎ、その間に三ムソ7が発売されるどころか三ムソ7猛将伝まで発売されているという流れなのですが…なんという!!

リアルとの兼ね合いでなかなか新作を即プレイする事が出来ず、空いた時間に過去作品をプレイしてイベントやトロフィーを少しずつ補完していく形でして、他の無双スキーの皆様とリアルタイムでの興奮や喜びを共有できないのが非常に残念で悩ましい所だったりします。

それでもやはり大好きな作品の続編が続々と発売されていくのはファンとして何度経験しても嬉しい限りですし、自分で知ったり閲覧者様からのコメントで教えて頂いたりする度に変な悲鳴が零れます。ヒャッハー!!みたいな。

すでに既存の作品が数多くある中でさらに新しい物を生み出すというのはとても大変な事なのだろうなと思いますし、自分のように趣味程度に細々と好きな絵や文章を書いているだけの素人には到底想像も付かないような苦労や悩みもあるかと思うのですが、出来る事ならこのまま大好きな無双シリーズが無双8、9、10…と一杯続いて下さったらいいなと思います。これからも色んな無双キャラの姿やストーリー、イベント、新キャラetc.を画面の向こうから拝見したいです。無双万歳!

そんなこんなで、世間はもうすっかり「無双?7でしょ!」という勢いだと思うのですが、無双6ver.の郭嘉です。6猛将伝の公式HPで初めて彼の姿を拝見した時の第一印象は「なんという王子様ルック」「なんという色気虫(良い意味で)!!」でした。実にけしからん殿方です。勿論良い意味で!

子供っぽい趣味だと言われてしまうかもしれませんが、私、マントが好きなのです。ゲームでも映画でも漫画でも、マントを着用しているキャラには大抵惚れてしまいます。シリアスキャラ、変わったキャラ、完全なギャグ路線キャラ、どんと恋☆です(=『Don’t 来い』だと『来るな』になりますが)

6猛将伝の郭嘉然り、無双4の曹丕様然り、戦国の信長様然り、マントキャラ万歳!であります。無双以外ですぐに思い浮かぶキャラと言うと、シャア大佐も確かマント姿の凛々しいイケメンでしたよね。おお、我らがラオウ様もマント着用ではないですか!勇ましすぎる!!

いつも通り私の勝手な感じ方なのですが、基本的にマント着用のキャラには独特の雰囲気があるような気がします。容姿、性格、家柄、地位、権力、生き様、その他で「マントが似合うような存在」と言いますか…。そりゃマントキャラなんだから当たり前だろうと言われてしまえばそこまでなのですが、個人的にはこのマントというのは非常に『着る人を選ぶ』というイメージがあるのです。

自分のような一般人と比べてみるのも間違いなのかもしれませんが、この「マントを羽織って様になる(絵になる)人」って、そうそういないんじゃないかと思います。「※ただしイケメン(美少女)に限る」と同じ事で、「※ただしマントを羽織って良いのは○○様だけに限る」みたいな。うーん…具体的に言葉で説明しようとすると難しい…!

マントをエレガントに着こなしたまさに金髪の貴公子という高貴なオーラを放ちながら、天才軍師と呼ばれながら、その実は飲む・打つ・買うの三拍子が揃ったいわゆる酒好き、ギャンブル好き、そして女好きというダーティーなオーラ。好きです。正の面だけではない、負の面も入り混じった、清濁併せ持つ人生経験豊富な大人の男性。しかも美形。そしてダーティーな男のくせに柔らかい物腰(一見)と穏やかな言葉遣い(一見)、優しげな微笑(一見)。好きです。これぞまさにギャップ萌え!!

同じ金髪キャラと言うと戦国の長政兄がおりますが(三國の甘寧兄貴も作品によっては金髪ですが、兄貴は茶髪の時もあるので)、共に「金髪美形」という存在ながらもその性格やキャラクター性は全然違いますよね。私の中では光の長政、闇の郭嘉みたいなイメージです。正当派王子様と闇の王子様のような。

ここまで書いてきて奇しくも丁度この絵の一個手前が『6周年記念長政』という事で、無双金髪キャラ2連続になってしまった事に気付いてとても焦っています。これはまずい…!!

ただでさえいつも「キャラの描き分けが全然出来ていない」事に定評のある自分ですので(反省せよ)、正直見て下さっている方もタイトルと髪の色くらいでしか無双キャラの区別が出来ていないのではないかと思うのですが、どちらも金髪ですのでこれでは余計にどちらが長政でどちらが郭嘉なのか判断が付かないのでは…。ううう…すみません…!!(涙)

一応、今回の絵の場面設定と言いますか妄想シチュとしては『見返り美人(美男子)な郭嘉』です。個人的には凌統や孫市、そして郭嘉のようなお色気キャラは正面から見つめる図よりもちょっと斜めの角度や視線だけを相手に向けた流し目の方がより色っぽさが増すような気がします。冷たい眼差しに定評のあるドSな男性陣も!

まだ辺りは暗い夜明け前、もしくはまさにこれから暗くなっていくという時間帯の夜空を背景に、髪とマントを風になびかせるセクシーな郭嘉…みたいなのを描いてみたい!と挑戦した結果、いつも通り画力不足で撃沈したのがこの絵です。原作の郭嘉はもっと100倍素敵なのに…!!

A:「おや…○○、吐く息が白いね。もしかして寒いのかな?私でよければ温めてあげようか…」
B:「綺麗な空だ。こんな夜には美味い酒と素敵な女性が傍に居てくれたら最高だね。どうかな?○○、良ければ私の部屋で一緒に今夜……」
C:「(なんか適当な台詞)」

とかなんとか、郭嘉ならスピードワゴンさんも顔負けのあまーい!!台詞を余裕で言ってくれそうな気がします。最後の方は自分で書いていて恥ずかしくなってしまったので放棄しました。相変わらず、甘いのを読むのは大好きな割に自分で書こうとすると無性に照れてしまう性格で悔しいです。2014年もこのままなのでしょうか…キィィィー!!(照れ隠し)

諸事情でお返事が遅れてしまっておりますが、郭嘉夢『崩壊都市』に暖かい読後の感想を送って下さった方有り難うございました! 『崩壊都市』も今回の絵もいつも通り「誰これ珍百景」な感じになってしまっていると思いますが、同じ無双好き&郭嘉スキーの方に少しでも気に入って頂けましたら感無量の嵐です。

あのような趣味全開&拙い郭嘉夢に「自分の中にある郭嘉のイメージ通りだった」「何度も読み返しています」と言って下さる方がいて心底感激しています。大好きなキャラなので本当に、本当に嬉しいです!

↓いつもの残念なアップver.
→顔アップ

大晦日のUPという事で、こちらが今年最後の作品更新となりますが、2013年は色々とお世話になりました。それでは皆様、どうか良いお年を〜!(*^_^*)

前はありません | 次へ

[戻る]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -