馴れ初め




綺麗な男だ、と思っていた。

睫毛が長く整った顔立ち。漆黒の瞳とは対象的に色の薄い髪。

余計な事は喋らず、理知的な雰囲気を常に纏っているのに、ひとたびサッカーになると情熱的で激しいプレーを見せる。

圧倒的な技術とパワーで、円堂と共にチームを支える、柱のような存在だった。

冷静に豪炎寺を観察しているうちに、ある事に気が付く。

円堂と話す時だけ雰囲気が緩む。慈しむような視線で円堂を見つめている。

シュートが決まって円堂に抱き付かれた時は微かに頬を染めていたし、褒められた時はとても嬉しそうに微笑んでいた。


ああ、そういう事か。


友情や信頼関係では片付けられない感情を抱いているのだろう。
女子にも人気の天才エースストライカーが、人に言えない恋をしている。

けれど、不毛な恋の筈なのに、豪炎寺は全く辛そうには見えない。円堂の隣にいるだけで充分に幸せなのだと、表情が、プレーが言っていた。

そんな、ささやかな幸せで満たされている豪炎寺を見ていると、何故だかとても切なくなる。
本人が満足しているのだからこんな事を思うのはおかしいのだが、何だか釈然としない。

お前はもっと望んでいい筈だ。あんなに一途に円堂の事ばかり気にかけているのに。

ただのチームメイトで、親友でいいのか。

いつの間にか頼まれた訳でもないのに、勝手に豪炎寺を心の中でひっそりと応援する自分がいて。
もっと幸せになって欲しい、笑っていて欲しいと思った。

我ながら随分とお節介だなと思いつつも、3人で帰る時にわざと用事を理由に2人きりにしたり、円堂への言伝を豪炎寺に頼んだ。

「円堂に伝えてくれるか?」と頼むと、ほんの少しだけはにかみ「分かった」と答える顔が好きだった。

次第に2人は一緒にいる事が多くなって、帰りにどこかへ寄ったり、休みは遊んだりする様になっていって。

良かったな、と心の中で呟く。2人の様子から恋人として付き合っている訳ではない様だが、前よりも親しくなれたのなら少しは甲斐もあったのだなと思った。



*



「鬼道」

放課後、不意に豪炎寺から声を掛けられた。

「どうした?」

「円堂が、話があるそうだ」

「円堂が?」

円堂がこうしてわざわざ呼び出してくるのは珍しい。豪炎寺の目尻が微かに赤い事も気になった。


嫌な予感がする。


案の定、呼び出された円堂に聞かされたのは、雷門と付き合うことになった報告と、最近ずっと豪炎寺にこの事を相談していたのだという内容で。

「豪炎寺なんてさ、うまくいったって報告したら、ちょっと泣きそうになって喜んでくれて」



馬鹿じゃないか?



豪炎寺の気持ちに気付かない円堂も、自分の気持ちを殺して泣く豪炎寺も、何も知らずに余計な事をした自分も。

「そうか、頑張れよ」

そう言ってやると、円堂は太陽の様に屈託なく笑った。

「ああ!ありがとな、鬼道。豪炎寺も!じゃあ、夏未が待ってるから」

嬉しそうに駈けていく背中を見ながらふと豪炎寺に視線をやれば、少し淋しそうに、けれど微笑んでいた。

どうしてだ。もう円堂は居ないのだから、泣いても構わないのに。

無理して笑う豪炎寺に、何故だか苛々した。

「お前は馬鹿か」

「鬼道?」

突然の暴言に、豪炎寺が訝しい顔をしながらこちらに視線を向ける。

「好きな奴の恋愛相談にのるなんて、馬鹿だ」

一瞬驚いたように豪炎寺は目を見張り、けれどすぐに表情は元通りになった。

「………そうだな」

「マゾか」

「鬼道、ここはせめて慰めるものじゃないか」

泣き笑いの表情に、弱々しい軽口。

「慰めて欲しいのか?」

「………」

「俺に出来る事なら聞こう」

「……無くしてくれ」

「何?」

「この気持ちを、無くして欲しい」

「それは……難しいな」

「冗談だ、そんな事無理……、鬼道?」

円堂が居なくなった方ばかり見つめている豪炎寺を抱き締め、そっと頭を抱えるようにして撫でてやる。

「き、ど…」

「泣いていい、周りからは見えない様に隠してやるから」

「…っ」

「マントもいるか?」

「………っ、き…どう」

豪炎寺の声が濁って途切れ途切れになる。ずっと我慢していたものが、堰を切って溢れてきたのかもしれない。

「円堂が…好き、だった……」

「ああ」

小さく苦しそうな告白を、頷きながら聞く。

「でも……幸せに、なってほし…から……っ」

自分を抑えてまで円堂の事を想う健気さに、守ってやりたいとの気持ちが溢れてきて。震える肩が痛々しい。

「豪炎寺は優し過ぎるな」

「鬼道、も…な……」

「そうでもない」

俺は違う。余計な事をしただけで、何の役にも立てなかった。
暫く黙って頭を撫でてやると、落ち着いてきたのか肩の震えが治まった。

何とか元気づけようと、慰めにもならない様な言葉をかける。

「きっと、お前にはもっと良い相手がいる」

「円堂は、世界一のキャプテンだぞ……?」

「確かにな」

思ったよりしっかりした声に、やや安心する。

「しかし、いない訳ではないだろう」

「……例えば?」

「世界一の天才ゲームメイカーじゃ不足か?」

冗談半分で聞けば、豪炎寺は少しの沈黙のあとクスリと笑った。

「それは光栄だな」

こうして他愛も無い話をする事で、ちょっとでも元気になってくれたらいい。

暫くの間は辛いだろうが、豪炎寺ならきっと立ち直る。
それまでの間、出来るだけ近くで支えてやれたらと心から思った。



*



「鬼道、何考えてる?」

一緒のベッド、すぐ隣から頬杖をついた豪炎寺に問われる。毛布から出ている剥き出しの肩が少し寒そうだ。

「ああ、俺とお前の馴れ初めを思い出していた」

「馴れ初め?鬼道が俺の失恋に付け込んだやつか」

「人聞きが悪い。慰めただけだ」

「そんな気は全然なかったか?」

「……いや、多少はあったのかもな」

結局あの後、色々な経過を経て、豪炎寺と付き合う事になり現在に至っている。

「鬼道」

「何だ?」

「ありがとう」

スルッと身体に手を回される。正面きって感謝を告げられると、ひどく照れくさい。

「突然、何だ」

「辛い時、傍にいてくれた鬼道には本当に救われたんだ」

「大袈裟だな」

「世界一のゲームメイカーと一緒にいられて幸せだ」

ふわりと笑う顔に、ドキリと胸が高鳴って。

随分と機嫌の良い世界一のストライカーに、俺もだと呟いてそっと口付けた。




END





- ナノ -