追記

・やっぱり高専の3年制シンプルに間違いでよかった

・脹相、本当に教えるのが下手で学んで教えるの上手くなったタイプだったのか…虎杖くんの教え上手いのハードルが高すぎるのでは?という説ありましたが本当に感覚派すぎる。天才野球選手か?加茂くんがそして上手い

・急にぐぬる脹相とか可愛い所だすなあしたら…焼かれることで胎児に近い姿に戻すとか、同じ腹から生まれた的な形も綺麗に作る流れが上手くて残酷すぎて夜中に悲鳴でそうなりました。兄という存在と呼んでいいか、感謝はしてるけど距離どう取っていいかわからない虎杖くんの別れの前の、どう感情をやっていいかわかんなくて、爪見たりするの細か…。結構後半歯に衣着せないで話してたのとか、家族に対する甘えみたいな雰囲気ありましたよね。
東堂さんの出方とかで七海さんの死と重なってるところとか、虎杖くんから大切な人を奪うやり方がうますぎてキツすぎる 

・あの胎みたいなところから先にでる→兄で、人の兄として生まれ直すみたいなのとかかってるんですからね

・東堂さんなにやってるんだろうと思ってましたがマジに出てくれてよかった…七海さんが退場したときもなんとかなるか…東堂さんがいれば…と思ったので。でもめちゃくちゃ退場しそう…ギリで烏と虎杖くんを入れ替えて自分一人のこったりしそう…

・共振≠フ答え見るまで東堂さんの世界の話(東堂さんと虎杖くんの魂が共鳴するみたいな)かと思ったら真っ当な内容だった

・お口チャックの冥さん最高なのに脹相の件で心が。冥さんめちゃくちゃ今回の宿儺戦の軸にいるじゃないですか

・メカ丸くん引き継いで義手とかになってるんですかね。なんだろうなぜならの畳みかけが笑っていいのかなんなのか脹相の件で心がぐちゃっていてどこに気持ちが…

・脹相は虎杖くんが生還したあとの世界のためになんとなく生きて帰れるのでは?と思ってたし、現状攻守自己回復できるし生存率が高そうだしで。
だから不意打ちすぎてかなり今なんといっていいかわからないですが、七海さん、釘崎さん、五条さんに伏黒くんと順番にいなくなるなかで、虎杖くんのそばにずっといたことで読んでた自分もなんというか脹相の存在とその強さに安心感的なものがあったので、寂しさがすごいあります。次週から脹相がいないんだな…と思うと寂しさがすごいです
2024.05.13 01:28
- ナノ -